アニーお祝い体験マガジン

【保存版】奈良駅周辺デートならここ!歴史好きの関西民おすすめの15スポット【アクセス◎・観光地・絶品グルメ・お寺/神社など】
奈良・斑鳩・天理 奈良県

【保存版】奈良駅周辺デートならここ!歴史好きの関西民おすすめの15スポット【アクセス◎・観光地・絶品グルメ・お寺/神社など】

#10 超高速餅つきにびっくり『中谷堂』

ひがしむき商店街をまっすぐ南下すると、お正月のテレビでよく登場する、日本一早い超高速餅つきで有名な『中谷堂』さんが見えてきます。名物よもぎ餅は、超高速餅つきによって出来上がった、柔らかくて良く伸びるのに少しフワッとした食感が美味しいと評判の一品。店頭で尋ねたら次の餅つきの時間なども教えてくれるので、もし見逃した!という場合はきいてみても良いですね。

残念ながら店内では飲食が出来ないので、購入したら食べ歩くのも良いですが近くの猿沢池などでゆっくり休憩しながら食べてみるのもオススメですよ。

中谷堂の住所・アクセスや営業時間など

名称中谷堂
住所奈良県奈良市橋本町29
営業時間・開場時間10:00~19:00
利用料金や入場料~1,000円

歴史を学べばもっと楽しい『お寺や神社』

日本の始まりの地ともいわれている奈良県には、長い歴史と共に過ごしてきたたくさんのお寺や神社がいっぱいです。古墳と呼ばれるお墓の多さも日本有数ですが、どのスポットにも特徴することが私たちが教科書やテレビで見たことがあるような著名な偉人に関係していることが多いこと。歴史を学びつつ参拝するのも良いですね。

それぞれのスポットに面白い見どころポイントもあるのでそれも堪能しつつぜひデートを楽しんでください。

#11 大仏様がお出迎え『東大寺』

image by PIXTA / 41803979

8世紀前半に聖武天皇により建立されたた『華厳宗大本山東大寺』。奈良といえば有名な高さ1498mの大仏が有名で、東大寺のホームページでは大仏の手のひらや口などいろいろなパーツの大きさも紹介していますよ。なんと私たちの身長だと、すっぽりと耳の中に入ってしまう大きさだというのがびっくりですね。

東大寺には東大寺の展示物や歴史について学べる東大寺ミュージアムなどのスポットもいっぱいなので、せっかくなら一緒に見て回るのもいかがでしょうか。

東大寺の住所・アクセスや営業時間など

名称東大寺
住所奈良県奈良市雑司町406-1
営業時間・開場時間【大仏殿】4~10月7:30~17:30 11~3月8:00~17:00【法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂】8:30~16:00【東大寺ミュージアム】4~10月9:30~17:30 11~3月9:30~17:00
利用料金や入場料【入堂・拝観料】大仏殿・法華堂・戒壇堂、千手堂、東大寺ミュージアム 各550円【大仏殿・東大寺ミュージアムセット券】1,000円

#12 たくさんの危機を乗り越えてきた『正倉院』

image by PIXTA / 37643488

東大寺の正倉、今で例えると倉庫として文化遺産に登録されている『正倉院』。奈良時代から平安時代初期の建築様式のひとつである校倉造かつ、高床式の作りで建物自体の大きさとそれを支える柱の数々に驚かされます。収蔵されているものの多くが、聖武天皇や光明皇后のゆかりの品や美術品など歴史的に重要な価値のあるもの。

正倉外構の公開には、日時の制限があるので見学の際は注意が必要。貴重な文化財を見ることが出来る折角の機会なので、チェックしてから行きましょう!

正倉院の住所・アクセスや営業時間など

名称正倉院
住所奈良県奈良市雑司町129
営業時間・開場時間【外構公開】10:00~15:00  ※平日のみ
利用料金や入場料見学無料

#13 静かなロケーションで花と景色を楽しむ『白毫寺』

blank

image by PIXTA / 28073147

花の名所『白毫寺』は、JR奈良駅からバスにと徒歩で参拝に行くことが出来る由緒正しいお寺。もともとは、天智天皇の皇子の山荘があった場所と言われており鎌倉時代に再興されました。白毫寺は萩の寺として有名で、山門より続く石段の左右に咲き誇る萩を見るなら9月下旬から10月がオススメ。

他にも奈良三名椿と呼ばれる五色椿は、樹齢400年の奈良県の天然記念物としても人気です。参拝は少し大変ですが、100段余りの高台を上った先にある境内からは奈良県が一望できるので、景色を楽しむために訪れるのもいでしょう。

白毫寺の住所・アクセスや営業時間など

名称白毫寺
住所奈良県奈良市白毫寺町392
営業時間・開場時間9:00~17:00
利用料金や入場料拝観料500円

#14 万葉集に因んだ植物園がある『春日大社 』

blank

image by PIXTA / 64915716

奈良公園内にある朱色の建物が印象的な『春日大社』。三笠山を神山としているため、三笠山は神域のため狩猟も禁止の原生林。春日神鹿と呼ばれる、奈良公園にもたくさんいる鹿は神の使いとして大切にされています。

鹿に因んだ白鹿みくじが可愛らしいので、記念品として如何でしょうか。一刀彫の鹿のおみくじも茶色の体と白いまだらが可愛いですよ。是非記念品としてもいかがでしょうか。他にも宝物殿や植物園など、春日大社には観光スポットも多いので鹿を見つつゆっくり過ごしましょ。

春日大社の住所・アクセスや営業時間など

名称春日大社
住所奈良県奈良市春日野町160
営業時間・開場時間【3~10月】6:30~17:30【11~2月】7:00~17:00(本殿前特別参拝は、9:00~16:00)、その他施設により異なる
利用料金や入場料【特別参拝】500円【国宝殿】500円【萬葉植物園】500円

1 2 3 4