アニーお祝い体験マガジン

【保存版】出町柳デートならここ!地元民おすすめの16スポット【定番からグルメまで】
一乗寺 下鴨

【保存版】出町柳デートならここ!地元民おすすめの16スポット【定番からグルメまで】

この記事は、編集部で2024年03月28日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!

出町柳デートで出てくる記事は観光記事ばかり…とお困りのあなたに、絶対成功するデートプランとともに出町柳周辺の定番スポットを「デートで使うならこう!」という視点でまとめてみました。今回は出町柳デートの経験豊富な筆者が、街の魅力満喫でラブラブ度もアップ!な、出町柳周辺で楽しめる仲良しデートスポットをご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

出町柳には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

image by PIXTA / 49946656

さまざまな観光名所がある京都の中でも、古くから学生の街として知られてきた出町柳。近隣には有名な寺社仏閣とともに多くの大学が位置していて、若い活気にあふれたエリアとなっています。そんな出町柳には、のんびり散策も美味しいグルメも叶えちゃう素敵なスポットがいっぱい!出町柳を訪れたことがある方も初めての方も、この記事を参考にして素敵な出町柳デートを計画してみてください!

出町柳初心者にもオススメ!定番スポット

出町柳を訪れたことがない方や、出町柳デートは初めてというカップルなら、まずはやっぱり定番スポットを押さえておきましょう。

#1 幸せそうな新郎新婦に出会ったら気持ちも盛り上がるかも!「下鴨神社」

image by PIXTA / 30963717

まず出町柳周辺で必ず押さえておきたいスポットなのが「下鴨神社」です。平安京以前からの歴史を持つ神社で、京都三大祭りのひとつ「葵祭」が行われる神社としてもよく知られていますね。静かで清々しい「糺の森」を抜けると、朱塗りの楼門がお出迎え。

「下鴨神社」では、お日柄の良い日などには結婚式が行われていることも!幸せそうな新郎新婦の姿を見ていたら、2人の気持ちもググっと盛り上がっちゃうかもしれませんね。

下鴨神社の住所・アクセスや営業時間など

名称下鴨神社
住所京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間・開場時間6:30~17:00
利用料金や入場料境内無料、大炊殿特別拝観は500円

#2 京都七不思議のひとつ連理の賢木は人生のよう!「相生社」

blank

image by PIXTA / 25565910

「下鴨神社」とともに訪れておきたいのが、楼門すぐそばにある「相生社」。こちらは縁結びの神様となっていて、2人でお参りするときは御生卑を両側から引いてくださいね

「相生社」の横には、2本の木が絡み合った「連理の賢木」というものがあります。これは種類の違う2本の木が、途中から1本になっているという不思議なもの。現在の木は4代目なのですが、枯れると「糺の森」のどこかにまた生えてくるのだとか!「連理の賢木」を見ていると、他人同士が一緒に生きる幸せや難しさなどを表現しているようにも感じますね。

相生社(下鴨神社内)の住所・アクセスや営業時間など

名称相生社(下鴨神社内)
住所京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間・開場時間6:30~17:00
利用料金や入場料無料

#3 美しさに磨きがかかること間違いなし!「河合神社」

blank

image by PIXTA / 54235750

もう一つ「下鴨神社」と同じエリアにあるのが、美しさの神様「河合神社」です。玉依姫命を御祭神としていて、その玉のような美しさにあやかっているんですね。

「河合神社」の絵馬はちょっと変わっていて手鏡のような形をしています。そこに自分の顔と願い事を書いて奉納。本殿の祭壇には鏡が置かれているので、それを覗き込んだ後、美白の願いを叶えてれるという「御白石」にタッチしましょう。そばのお茶屋さんで「美人水」というカリンジュースを飲めば、あなたの美しさに磨きがかかること間違いなし!かもしれませんよ。

河合神社(下鴨神社内)の住所・アクセスや営業時間など

名称河合神社(下鴨神社内)
住所京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間・開場時間6:30~17:00
利用料金や入場料無料

#4 のんびりとした時間が流れる市民憩いの場!「鴨川デルタ」

blank

image by PIXTA / 42785832

「下鴨神社」のすぐそばには「鴨川」が流れています。特に出町柳エリアは上流の「賀茂川」と「高野川」の合流地点。そこが「鴨川デルタ」という名で親しまれているんです。

周辺は緑も豊かで、ベンチに座ってのんびり読書をしている人や、お弁当を広げてピクニックをしているファミリー、飛び石を渡って遊ぶ子どもたちの姿も。のんびりとした時間が流れる、市民憩いの場となっています。

鴨川デルタの住所・アクセスや営業時間など

名称鴨川デルタ
住所京都府京都市左京区下鴨宮河町
営業時間・開場時間24時間
利用料金や入場料無料

#5 四季折々の表情を見せてくれる!「京都御苑」

blank

image by PIXTA / 35542074

出町柳駅から少し西へ行くと、かつての天皇が暮らしていた「京都御苑」があります。広大な敷地内は公園となっていて、豊かな自然が楽しめる都会のオアシスとして、観光客や地元民に愛されているスポットです。

「京都御苑」内にある「閑院宮邸」では美しい床に映り込む緑がまぶしい床みどりが楽しめますし、春の「近衞邸跡」の枝垂れ桜も秀逸!秋の紅葉も見事ですし、1年中四季折々の表情を見せてくれるスポットですよ。

京都御苑の住所・アクセスや営業時間など

名称京都御苑
住所京都府京都市上京区京都御苑3
営業時間・開場時間24時間(一部施設により異なる)
利用料金や入場料無料

#6 ここでしか見られない珍しい植物たちをぜひ!「京都府立植物園」

blank

image by PIXTA / 39805690

日本初の公立植物園としての歴史を持つ「京都府立植物園」は、1年中美しい植物たちが出迎えてくれるオアシス

「京都府立植物園」では、約1万2千種もの植物たちが織り成すさまざまな庭園が楽しめます。春の桜や秋の紅葉も美しいですが、せっかく「京都府立植物園」を訪れたなら、ここでしか見られない珍しい植物たちをぜひ観察してくださいね

京都府立植物園の住所・アクセスや営業時間など

名称京都府立植物園
住所京都府京都市左京区下鴨半木町
営業時間・開場時間9:00~17:00(温室は10:00~16:00)
利用料金や入場料入園料200円、温室観覧料200円

#7 平安時代創建と思いきや実は築125年なんです!「平安神宮」

blank

image by PIXTA / 41183825

出町柳から南東の方に位置する「平安神宮」は、朱塗りの大きな鳥居が目印。「平安神宮」という名前から、平安時代にできた神社なのかな?と思われることも多いのですが、実は平安遷都1100年を記念して、1895年に建てられたものなんです。

「平安神宮」の中は白砂が美しく、朱塗りの鳥居とのコントラストがばっちり。また庭園も広くゆっくり散策するのにもピッタリなスポットとなっています。10月には京都三大祭りのひとつ「時代祭」が行われ、時代衣装に身を包んだ優雅な行列を見ることができますよ。

平安神宮の住所・アクセスや営業時間など

名称平安神宮
住所京都府京都市左京区岡崎西天王町97
営業時間・開場時間神苑8:30~17:30(季節・施設により異なる)
利用料金や入場料神苑拝観料600円

出町柳を起点に!少し足を延ばして行きたいスポット

出町柳の足として親しまれているのが、出町柳から貴船・鞍馬や比叡山方面へとアクセスしている叡山電車。

せっかく出町柳を訪れたなら、ちょっと足を延ばしてお出かけしてみましょう!

#8 床もみじの絶景はまるで絵画のよう!「岩倉実相院」

blank

image by PIXTA / 50831013

出町柳エリアで秋デートを楽しむときは、ぜひ「岩倉実相院」を訪れてみてください。約300年前に「京都御苑」から移築された「岩倉実相院」には2つの庭があって、「比叡山」を借景とした美しく雄大な風景を楽しむことができるんです。

特に「滝の間」の床に映る「床もみじ」は絶景!まるで絵画のような雅な風景は、思わず息をのむことでしょう。

岩倉実相院の住所・アクセスや営業時間など

名称岩倉実相院
住所京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
営業時間・開場時間9:00~17:00
利用料金や入場料拝観料500円

#9 京都でも随一のパワースポット!「鞍馬寺」

blank

image by PIXTA / 34153261

叡山電車を執着まで乗ると、鞍馬にたどり着きます。そこは都会の喧騒を離れた静かで凛とした「鞍馬山」。かつては牛若丸が修行したとも、天狗が住むとも言われるその「鞍馬山」を境内とするお寺なのが、「鞍馬寺」なんですよ。

巨大な天狗の顔を見つつ進むと、どっしり構えた「仁王門」がお出迎え。石段をどんどん上ってたどり着く「本殿金堂」やその前の石床は、京都でも随一のパワースポットと言われています。六芒星の中心に立って両手を広げて空を仰ぐと、宇宙とつながってパワーがもらえたり願いが叶うのだとか。

鞍馬寺の住所・アクセスや営業時間など

名称鞍馬寺
住所京都府京都市左京区鞍馬本町1074
営業時間・開場時間9:00~16:00
利用料金や入場料愛山費300円、宝霊殿入場料200円

#10 絵馬発祥の縁結びパワースポット!「貴船神社」

blank

image by PIXTA / 56916323

宇宙とつながってパワーがもらえる「鞍馬寺」とは異なり、「貴船神社」は水の神様を祀る縁結びのパワースポット!絵馬発祥の地としても知られています。「貴船神社」には「水占みくじ」というものがあり、御神水におみくじを浮かべると、だんだんと結果が浮かび上がってくるのが楽しいですよ。

夏になると貴船川沿いでは川床がずらっと並ぶ光景が見られ、市街地より気温が低いことから避暑地として人気。爽やかな川の流れを感じながらいただく川床料理は、目でも舌でもリフレッシュできることでしょう。

貴船神社の住所・アクセスや営業時間など

名称貴船神社
住所京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
営業時間・開場時間【5~11月】6:00~20:00【12~4月】6:00~18:00(「七夕笹飾りライトアップ」・「貴船もみじ灯篭」開催期間中は延長)
利用料金や入場料拝観料無料

1 2