
image by PIXTA / 38022491
徳川家康と松平氏の始祖・松平親氏祀る「松平東照宮」は、徳川家康も産湯につかったとされる「産湯の井戸」があることで知られています。不老長寿や安産に御利益があるとされ、パワースポットとなっていますよ。
境内には資料館もありますが、おすすめは拝殿内部の天井画。とても美しく一見の価値があります。松平郷一帯は遊歩道もあるので、のんびりした散歩デートにもおすすめ。
名称 | 八幡神社松平東照宮 |
住所 | 愛知県豊田市松平町赤原13 |
営業時間・開場時間 | 【松平郷館】10:00~15:00 |
利用料金や入場料 | 境内無料(松平郷館も無料) |
image by PIXTA / 6248720
猿投山のふもとに本社、山頂には西宮と東宮がある「猿投神社」。愛知県の無形民俗文化財に指定されている、「棒の手」の奉納で有名な猿投まつりの舞台です。
無病息災など多くのご利益があるとされ、パワースポットとしても地元の方に愛されています。パワーが強いと言われる御手洗乃瀧は、ぜひ忘れずに参拝をしてみてくださいね。
名称 | 猿投神社 |
住所 | 愛知県豊田市猿投町大城5 |
営業時間・開場時間 | 拝観自由 |
利用料金や入場料 | 拝観無料 |
豊田市は日帰り温泉地としても人気のスポットです。離れる時間が多くなる日帰り温泉ですが、休憩所やお食事処などの施設が充実していれば楽しいデートになるはず。ここからはそんな施設をご紹介します!
image by PIXTA / 29177066
療養効果が高いと言われる天然ラドン泉が楽しめる「猿投温泉 金泉の湯」。全国的にも珍しい、100%天然ラドンの温泉です。
リラックスできる休憩所やお食事処もあり、隣接する「ホテル金泉閣」の日帰りプランなら、お部屋でのんびりすることも可能。天気が良い日は、冷たい飲み物を飲みながら屋外テラスで過ごすのもおすすめですよ。
名称 | 猿投温泉 金泉の湯 |
住所 | 愛知県豊田市加納町馬道通21 愛知高原国定公園内 |
営業時間・開場時間 | 【月~木】9:30~22:30【金】9:30~23:30【土】8:00~23:30【日祝】8:00~22:30 ※当面の間 |
利用料金や入場料 | 【入浴料】1,500円(平日限定 16:00〜23:00 1,200円) |
image by PIXTA / 57522715
豊田市竹節町にある、道の駅「どんぐりの里 いなぶ」内に併設された「どんぐりの湯」。露天風呂や薬湯、ジャグジーなど様々のお湯が楽しめるのが特徴。1階は花の温泉、2階が森の温泉となっており、テーマに沿った温泉となっていますよ。
和室や思いきり足がのばせる多目的室など、休憩室も多彩。道の駅なので、お食事やお買い物ももちろん充実。温泉の後も充分楽しめるスポットです。
名称 | どんぐりの湯 |
住所 | 愛知県豊田市武節町針原22-1 |
営業時間・開場時間 | 【平日】10:00〜21:00【土日祝】9:30~21:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】600円 |
image by PIXTA / 39152606
浄水駅から徒歩1分のところにある「竜泉寺の湯」は、岩盤浴までたのしめるスーパー銭湯。最大の魅力は、料金ではないでしょうか。
入浴500円、岩盤浴200円という安さ!朝6時から深夜3時まで営業しており、多くの人で賑わっています。お風呂の種類もおおく、大きな高濃度炭酸泉やシルク風呂など13種類のバラエティ豊かであきることなく楽しめますよ。
image by PIXTA / 57522714
昭和にタイムスリップした感覚になるレトロいう言葉が本当にあう温泉のご紹介です。
猿投グリーンロード「力石IC」から車で20分のところにある「白鷺温泉 白鷺館」は、オール天然温泉で、小さなお風呂が昭和感をより増します。露天風呂も、2人ほどのスペースしかないですが、人が少なかったのでゆったりできましたよ!竹に囲まれた静かな場所で日頃の疲れを忘れてしまうこと間違いなしです。
デートに欠かせないのが食事や休憩の時間。ここからは「豊田デート」を一層盛り上げてくれるお店をご紹介します!
国道153号線沿いにある人気店「TSUKUMO食堂」は、ソファー席もあるシンプルな内装がオシャレな和カフェです。一番の特徴は、健康的なメニューの中から、サラダ・スープ・主菜2つ・ご飯を自由に選べる定食!違う種類を選んでシェアしながら食べるのも、楽しい時間になりますよ。
スイーツも可愛くて美味しいので、デート中盤のカフェでの利用もおすすめです。
名称 | TSUKUMO食堂(本店) |
住所 | 愛知県豊田市本新町5-85-6 |
営業時間・開場時間 | 【ランチ】11:00~15:00【カフェ】14:30~22:00【ディナー】17:00~22:00 |
利用料金や入場料 | 1,000円~2,000円 |
梅坪駅から徒歩5分、閑静な住宅街に佇む「ITALIAN&CAFFE EMUSICA」。外観や店内もシックで落ち着いた雰囲気なお店です。シニアソムリエのオーナーシェフがいるため、ワインの種類が豊富なとことも魅力のひとつ。
記念日など特別なデートでの利用なら、コースがおすすめ。美味しい料理とワインをゆったりと楽しめますよ。
名称 | ITALIAN&CAFFE EMUSICA |
住所 | 愛知県豊田市梅坪町6-14-3 |
営業時間・開場時間 | 【ランチ】11:00~14:30【ディナー】17:30~21:30 |
利用料金や入場料 | 【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】4,000円~5,000円 |
猿投山のふもとにある、こじんまりとした小さなお店「カフェ 亀ゴージュ」。少し小高いところにあるので、ウッドデッキのテラス席や店内の大きな窓からは、山並みの景色が広がります。景色を眺めながらゆったりと時間がすごせますよ。
日替わりのサンドウィッチがいただける「亀ランチ」は、ボリュームたっぷりでおすすめです。拘りの自家焙煎コーヒーも味わせます。
名称 | カフェ 亀ゴージュ |
住所 | 愛知県豊田市深見町木戸369-231 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
三州足助屋敷からすぐの場所にある「喫茶店 堅香子」。一番の特徴は、やはり香嵐渓の渓流を眺めながらゆったりできるテラス。川のせせらぎのBGMと、店内で焙煎したコーヒーの香りが心を和ませてくれるはず。
メニューはスイーツを中心に、昔ながらの素朴なものが多くなっています。良い意味で力が入りすぎない、ゆるい雰囲気が和むお店です。
名称 | 喫茶店 堅香子 |
住所 | 愛知県豊田市足助町飯盛36 三州足助屋敷 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |