アニーお祝い体験マガジン

神奈川の穴場おでかけスポット30選!動物園・博物館・情報館など旅行好きな筆者が紹介
厚木 大和・海老名・座間・綾瀬

神奈川の穴場おでかけスポット30選!動物園・博物館・情報館など旅行好きな筆者が紹介

#17 展望ロビーから横浜の眺望を楽しめる「神奈川県警察本部」

image by PIXTA / 33958897

神奈川県銭木を管轄し人々の生活や安全を守る神奈川県警察。この神奈川県警察本部では係の人に案内してもらいながら本部庁舎内を見学できます。見学コースは歴史資料などが展示されている広報センター、最新の道路状況を把握できる交通管制センター、神奈川県内の110番を受理している通信指令室など。

係員の説明を聞きながら警察の仕事を知ることができ普段は入れない場所も見学できる目から鱗の75分です。地上83メートルの高さにある庁舎20階の展望ロビーからは横浜港やみなとみらい地区も一望できますよ。

神奈川県警察本部

Googleマップで見る

スポット名神奈川県警察本部
住所〒231-8403 神奈川県横浜市中区海岸通2丁目4
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号045-211-1212
公式サイト公式サイトにアクセスする

#18 かまぼこの魅力を見て作って食べて楽しむ「鈴廣のかまぼこ博物館」

photo by GoogleMap OGP画像より

鈴廣のかまぼこ博物館はかまぼこの歴史や素材、栄養のことなどを楽しみながら学ぶことができる博物館です。ガラス越しにかまぼこ職人たちが一つひとつ仕上げる伝統の技が見られるうえ、かまぼこ手作り体験教室では職人の実演指導によるかまぼこの手作りやちくわ手巻きの体験をすることができますよ。

できあがったかまぼこはお土産にちくわは約10分で焼き上がりアツアツを試食。ちなみに敷地内にある鈴なり市場では職人による手作りのかまぼこや原料魚の違いを楽しむかまぼこバーで食べ比べに挑戦することもできます。

鈴廣かまぼこ博物館

Googleマップで見る

スポット名鈴廣かまぼこ博物館
概要長い歴史を誇るかまぼこの生産業者。展示、体験教室、試食も行っている。
住所〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0120-074-547
公式サイト公式サイトにアクセスする

#19 未知の世界!深海の奥深さを知る「海洋研究開発機構横須賀本部」

blank

image by PIXTA / 74189913

最新の地球・海洋科学の情報や研究の成果を広く一般に提供している海洋研究開発機構横須賀本部。ここでは海洋調査船や有人潜水調査船、観測機器など研究施設のさまざまな資料や展示物を見学することができます。海洋科学技術館では深海6500の実物大模型に乗れるほか貴重な深海生物の飼育展示などを見学できますよ。

また見学後にはTシャツや帽子などのオリジナルグッズも販売されているので記念に購入するのもおすすめ。また季節によってはイベントも開催されるのでHPをチェックしてみましょう。

海洋研究開発機構

Googleマップで見る

スポット名海洋研究開発機構
住所〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2−15
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 定休日、日曜日: 定休日、
電話番号046-866-3811
公式サイト公式サイトにアクセスする

#20 熟練の職人がレクチャー!本格的な菓子作り体験「味楽庵湯河原本店」

blank

photo by GoogleMap OGP画像より

神奈川県指定銘菓に選ばれたみかん最中や十勝産の上質な小豆を使用した和菓子で有名な和菓子処味楽庵。工場が併設された製造直売店で工場見学は随時無料で和菓子職人のプロの手さばきをガラス越しに見ることができます。工場の2階はミニギャラリーになっており芸術的な工芸菓子を展示していますよ。

熱海、湯河原、小田原をつなぐ交通機関として明治29年に誕生し、多くの湯治客に愛された豆相人力車の復元は一見の価値あり。特に人気は和菓子職人の指導による和菓子作り体験で、できあがったオリジナル菓子は感動ものですよ。

味楽庵湯河原本店

Googleマップで見る

スポット名味楽庵湯河原本店
住所〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上230
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号0465-62-5577
公式サイト公式サイトにアクセスする

知れば知るほど面白い!神奈川の工場見学スポット5選

ここからはおみやげをもらえたり試飲や試食ができたりと子どもも大人も盛り上がれる工場見学スポットを紹介します。当日は遅刻はしないよう見学開始の時間に余裕を持って出かけるようにしましょう。

#21 見学プラスアルファが楽しめる富士山に抱かれた工場「ライオン 小田原研究所」

アジア最大級の歯磨き工場として知られる小田原工場では1日92万本もの生産能力のある歯磨き生産ラインを見学することができます。主婦層を含めた団体を中心に約3000人ほどの人が工場見学に訪れるそう。

また工場内には昔の歯磨き製造装置のミニチュアや歴史展示コーナー、環境保護活動の酒匂川系メダカやホタルの育成や足つぼ散歩道などもありますよ。

ライオン 小田原研究所

Googleマップで見る

スポット名ライオン 小田原研究所
住所〒256-0811 神奈川県小田原市田島100
営業時間要お問い合わせ
電話番号0465-48-3211
公式サイト公式サイトにアクセスする

#22 精密な技術を駆使して生み出されるお札「国立印刷局小田原工場」

blank

photo by GoogleMap OGP画像より

私たちが日々使用しているお札をはじめ旅券、印紙、郵便切手、官報などを製造している国立印刷局。小田原工場では主にお札を製造しており印刷風景を見学することができます。まず展示室で出来上がる製造工程をDVD映像や展示で紹介。その後実際にお札が印刷される様子をガラス越しに見ることができます。

ほかにも偽造防止技術初回の展示や1億円の重さを体験するコーナーなども楽しめますよ。さらに桜の開花時期には工場構内の桜を観賞できる日も設定されます。

国立印刷局 小田原工場

Googleマップで見る

スポット名国立印刷局 小田原工場
住所〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂6丁目2−1
営業時間要お問い合わせ
電話番号0465-49-4008
公式サイト公式サイトにアクセスする

#23 未来の車社会をリードする貴重な生産現場を見学「日産自動車追浜工場」

blank

image by PIXTA / 38415080

最先端の電気自動車・リーフをはじめ国内で人気のノートやキューブ、ジュークなど数種類のコンパクトカーの生産をしている追浜工場は世界から注目を集めるオートメーション化された車両組立工場です。広大な敷地に約2700名もの技術者やスタッフが働いており、国内外を含め年間生産能力43万台が製造されていますよ。

内部見学ではベルトコンベアに載せられた車体に次々と商品が組み立てられる無駄のない動きに釘付け。集合時間より早めに行って見学前に一通り目を通しておくのがおすすめですよ。

日産自動車 追浜工場

Googleマップで見る

スポット名日産自動車 追浜工場
住所〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町
営業時間要お問い合わせ

#24 きれいになる情報が満載!女性が喜ぶ見学コース「㈱ヤクルト 本社 湘南化粧品工場」

blank

photo by GoogleMap OGP画像より

スキンケアのための乳酸菌培養液を使った乳酸菌と素肌の研究から生まれた化粧品を製造しているヤクルトの化粧品工場。見学コースでは充填・梱包工程を見ながらマイクを通して直接従業員と対話できる生産ライン見学のほか女性にうれしい内容が盛りだくさん。

中でも心地よい音楽とローズの香りに包まれたビューティーエステサロンで実施される高級化粧品体験とスキンケアのレクチャーが大好評。お肌のメカニズムの仮設、実際に化粧品を使用してオリジナル成分体験や肌測定、スキンケアのアドバイス、洗顔の無料レクチャーなど役立つ情報が満載で至れり尽くせりですよ。

(株)ヤクルト 本社 湘南化粧品工場

Googleマップで見る

スポット名(株)ヤクルト 本社 湘南化粧品工場
住所〒251-0021 神奈川県藤沢市鵠沼神明2丁目5−10
営業時間要お問い合わせ
電話番号0466-25-8960
公式サイト公式サイトにアクセスする

#25 インスタントラーメンの全てを学べる!「カップヌードルミュージアム」

blank

image by PIXTA / 93993186

正式名称は安藤百福発明記念館。カップヌードルミュージアムは日清食品創業者の安藤百福が生涯を通じて持ち続けたクリエイティブな発想の秘密や発明・発見の大切さを学べる体験型ミュージアムです。

オリジナルのカップヌードルやチキンラーメンを作ることもでき、子どもも大人も見て触って遊んで食べて楽しみながらインスタントラーメンのすべてを学ぶことができますよ。

カップヌードルミュージアム 横浜

Googleマップで見る

スポット名カップヌードルミュージアム 横浜
概要親子連れに最適なミュージアム。インスタント ラーメンの発明者、安藤百福氏の想像的思考を紹介。
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−4
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号045-345-0918
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4