子宝の願いを多産の動物に託して。狐、猫、蛭子様など心強い仲間たちがあたなのお仕事などを応援してくれます。お参りの後はほっこり穏やかな気分になれますよ。
image by PIXTA / 37139284
東天王岡崎神社は平安遷都の頃都の四方を鎮護するために建てられた社の1つで都の東に鎮座しています。創建当時には境内や周辺が野兎の生息地だったことから兎が氏神の使いと伝えられてきました。兎は多産でご祭神が夫婦神ということもあり安産祈願で人気になっています。
また兎のみくじや本殿の招き兎、狛兎のほか兎像が奉納されることも多く境内は兎でいっぱい。山の木々に包まれた森の中のような境内にそこここで姿を見せる兎がよく似合いますよ。
image by PIXTA / 106432654
拝殿足元の塚には時計回りに1月2月と書かれた計12個の狐穴と呼ばれる穴があります。そこで狐夫婦が愛情込めて子を産み育てたことから子宝・安産の神として信仰されるようになりました。
たくさん掛けられた朱色のミニ鳥居は元気な赤ちゃんを産みお礼に訪れた参拝者が奉納していったもので奉納から1年間祈祷されます。安産帯やお守りを授与するお産場茶屋ではぜんさいなどの甘味もいただけるのでぜひ立ち寄ってみてください。
スポット名 | 産場稲荷社(十二祠御産場) |
住所 | 〒612-0806 京都府京都市伏見区深草開土町 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 075-641-5336 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 85114429
ご祭神の玉依姫命は玉のように美しいと言われ美容の神様として信仰されてきました。この神様にあやかるため生まれたのがここ河合神社です。手鏡型の絵馬には顔が描かれており、普段愛用するコスメや境内に用意されている色鉛筆を使って絵馬を自分の顔に見立てながらメイクアップ。
反対の面には願い事をしたためられます。容姿&内面、どちらも美しさに磨きがかかるようにと願いを込めてみてはいかがでしょうか。
スポット名 | 河合神社 |
概要 | 森に囲まれた川沿いに立つ歴史深い神社。地域の行事や祭りが行われる。 |
住所 | 〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
営業時間 | 月曜日: 6時30分~17時00分、火曜日: 6時30分~17時00分、水曜日: 6時30分~17時00分、木曜日: 6時30分~17時00分、金曜日: 6時30分~17時00分、土曜日: 6時30分~17時00分、日曜日: 6時30分~17時00分、 |
電話番号 | 075-781-0010 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 77597833
本殿前に鎮座するのは狛犬と狛蛇。脱皮を繰り返す蛇は不老不死・若返りの象徴とされてきました。田畑を潤す水神でもあるため財をもたらすとも言われています。
社殿に向かって右側の狛蛇は母親で子蛇をしっかり抱えていますよ。大国社前でには大国主を助けたネズミ、稲荷社の前には稲荷神の使いである狐。珍しい狛とびや狛猿も鎮座。境内が動物だらけなのでペット連れの御参りも大歓迎ですよ。
スポット名 | 大豊神社 |
概要 | 動物の石像があることで知られる神社。入り口には 2 体のネズミの像が守護獣として鎮座する。 |
住所 | 〒606-8424 京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 075-771-1351 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 3026410
足腰の守護神として広く崇敬されるようになった始まりはとある伝説から。ご祭神の和気清麻呂が道鏡に足の腱を切られた時に突然現れた道案内をしたのが300頭ものイノシシだったそうで、不思議と足のケガも治り歩くことができるようになりました。
伝説にあやかって境内には大きな足の裏が描かれた足萎難儀回復の碑が。鳥居の前には狛犬ならぬ狛イノシシが建てられておりイノシシ神社と呼ばれ親しまれていますよ。
スポット名 | 護王神社 |
概要 | イノシシにちなんだ小さな神社。さまざまなイノシシ像がある。 |
住所 | 〒602-8011 京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴圓町385 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、 |
電話番号 | 075-441-5458 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
京都屈指の桜名所の京都御苑。広大な苑内では小川や天皇ゆかりの桜など多彩な趣の桜を堪能できます。また近くには300本50品種もの桜が咲く元離宮二条城や境内を巨大なベニシダレザクラが艶やかに彩る水火天満宮もあり見どころ満載。歴史のある建物と桜の共演をゆっくり楽しみましょう。
image by PIXTA / 97719816
東西約700メートル、南北約1300メートルの広大な敷地を誇る京都御苑は天皇が公務を行った京都御所を含む緑豊かな大庭園。豊かに咲き誇る近衛邸跡のシダレザクラは早咲きなので訪れるなら3月下旬がベスト。
北は近衛邸跡、南は水の小川など桜スポットが多数点在するので雅な歴史を感じながら散歩気分で巡りましょう。
image by PIXTA / 33475478
水火天満宮は923年建立の日本で最初の天満宮です。水難よけ火難よけなどの御利益があるとされご祭神は菅原道真。3月下旬から先始め4月上旬まで順次見頃を迎える3本の桜が小さな境内を覆うように咲き誇りベニシダレザクラは圧巻。
ちなみにシダレザクラは早咲きで遅咲きの車返桜、出水の小川と開花時期が異なります。下から見上げたり拝殿前から眺めたりとじっくりと堪能しましょう。
スポット名 | 水火天満宮 (水火の天神さん) |
住所 | 〒602-0071 京都府京都市上京区堀川通上御霊上ル扇町722−10 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 075-451-5057 |
image by PIXTA / 4531522
元離宮二条城は50品種・約300本の桜が咲く桜の名所です。桜の園には多くのサトザクラが植えられており清流園、緑の園にはヤマザクラやソメイヨシノを中心に城内西側には八重ベニシダレが植えられていますよ。二条城桜まつり期間中はライトアップも実施されます。
シダレザクラは3月中旬が見頃、ヤマザクラは4月上旬~中旬が見頃。ちなみに天皇が愛した桜は4月上旬から中旬に見頃を迎えますよ。
スポット名 | 元離宮二条城 |
概要 | 広大な庭園がある檜造りの城。1603 年に徳川家康が築城。 |
住所 | 〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町541 |
営業時間 | 月曜日: 8時45分~17時00分、火曜日: 8時45分~17時00分、水曜日: 8時45分~17時00分、木曜日: 8時45分~17時00分、金曜日: 8時45分~17時00分、土曜日: 8時45分~17時00分、日曜日: 8時45分~17時00分、 |
電話番号 | 075-841-0096 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 50466254
平野神社は東は祇園、西は平野と言われる江戸時代より知られる桜の名所です。平野神社がルーツの平野妹背桜や楊貴妃桜などさまざまな種類の桜をぼんぼりや燈篭などで演出。
桜の博覧会のようなさまざまな桜のライトアップは見もので境内を歩きにくいなどの混雑は特にありません。帰りの時間などを考えると早めに訪れるのが良いでしょう。
スポット名 | 平野神社 |
概要 | 794 年建立の神社。毎年桜祭りが開催される。 |
住所 | 〒603-8322 京都府京都市北区平野宮本町1 |
営業時間 | 月曜日: 6時00分~17時00分、火曜日: 6時00分~17時00分、水曜日: 6時00分~17時00分、木曜日: 6時00分~17時00分、金曜日: 6時00分~17時00分、土曜日: 6時00分~17時00分、日曜日: 6時00分~17時00分、 |
電話番号 | 075-461-4450 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 15047044
京都府立植物園では約160種450本の桜が咲く植物園で桜のライトアップを実施します。期間中は開園時間を21時までに延長し、約250本の桜が植えられた約7000㎡の桜林などを光で演出。夜の園内で光に照らされた幻想的な桜を観賞しましょう。
混雑のピークは19時から19時半頃なので混雑を避けたいならそれ以降の入園をおすすめします。ちなみに夜間の園内は立ち入りが規制されている場所もあるのでご注意ください。
スポット名 | 京都府立植物園 |
概要 | 静かな環境で外来種を含む多様な植物を展示する広大な植物園。 |
住所 | 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 075-701-0141 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |