アニーお祝い体験マガジン

【2024年版】京都市のおでかけスポット30選!花見・紅葉・甘味処など旅行好きな筆者が紹介
京都市役所前 京都府

【2024年版】京都市のおでかけスポット30選!花見・紅葉・甘味処など旅行好きな筆者が紹介

清々しい山気と共に屈指のパワースポットで紅葉狩り!貴船・大原エリアの散策スポット5選

駅から距離がある貴船神社ですが迂回路がないため渋滞時は徒歩の方が移動が早い場合もあります。夕方からは少し混雑が落ち着くこともあるのでライトアップに的を絞って訪れるのもありですよ。

#11 街中に先駆け染まる!艶やかな色彩絵巻「貴船神社」

image by PIXTA / 92798637

歴代天皇も雨乞いや国難克服を祈願した古社で本宮には水を司る龍神が祀られています。龍穴といわれる穴の上に建てられた奥宮は万物のエネルギーが生じる根源の地として信仰を集めるパワースポット。境内に満ちた清らかな水音と燃えるような紅葉にも心洗われますよ。

また本宮の境内に湧き出る御神水に紙を浮かべると文字が浮き上がるおみくじも有名。古くから参拝は三社詣と呼ばれ本宮、奥宮、結社を参るのが良いとされていますよ。

スポット名貴船神社
概要緑豊かな山深くにある神社。灯籠が連なる参道も有名。
住所〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
営業時間月曜日: 6時00分~18時00分、火曜日: 6時00分~18時00分、水曜日: 6時00分~18時00分、木曜日: 6時00分~18時00分、金曜日: 6時00分~18時00分、土曜日: 6時00分~18時00分、日曜日: 6時00分~18時00分、
電話番号075-741-2016
公式サイト公式サイトにアクセスする

#12 苔と紅葉の共演を味わう!贅沢なひと時「三千院門跡」

image by PIXTA / 80438565

日本の天台宗の開祖・最澄が延暦寺を開いた際に比叡山内で結んだ草庵を起源とし、幾度もの移転を経て明治維新後に現在の大原の地へ。あまり混雑することはなく快適に紅葉狩りを楽しめますが、街中から離れた比叡山の麓のため紅葉のピークは早め

国宝の阿弥陀三尊像をはじめ江戸時代の茶人・金森が修築した池泉観賞式庭園のしゅう碧園など見どころが多いのでじっくり訪ねてみましょう。

スポット名三千院
概要784 年に建立された由緒ある仏教寺院。初夏の紫陽花や秋の紅葉が有名。
住所〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-744-2531
公式サイト公式サイトにアクセスする

#13 不断桜と紅葉が彩る秋の庭園「実光院」

blank

image by PIXTA / 94781593

勝林院の子院・実光院には池泉観賞式の庭園・契心園と池泉回遊式庭園で茶室が立つ旧理覚院庭園があります。注目は初秋から翌春まで珍しい花の不断桜。大原の山並みを借景に桜と紅葉に彩られる庭園は幻想的。年間で約120種見られるという山野草も魅力的です。

三千院からすぐですが混雑することは少なく自分のペースでゆったりと過ごせますよ。できれば朝に訪れて山里ならではの清々しい空気を味わうと良いでしょう。

天台宗 魚山 実光院. (魚山大原寺勝林院の塔頭).

Googleマップで見る

スポット名天台宗 魚山 実光院. (魚山大原寺勝林院の塔頭).
住所〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187
営業時間月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号075-744-2537
公式サイト公式サイトにアクセスする

#14 竹林と紅葉が美しい秋の額縁庭園「宝泉院」

blank

image by PIXTA / 78982727

宝泉院は天台声明の中心的道場であった勝林院の僧坊として約800年前に創建されました。山門近くの樹齢約700年の五葉の松のほか、伏見城の遺構である血天井や額縁提案の名で知られる盤垣園など見どころは多いです。

中でも秋の盤垣園は竹林の緑と紅葉が溶け込む風情が美しいと定評がありますよ。また客殿の柱や鴨居に切り取られた里山を借景とした秋の庭はずっと眺めていたくなる美しさ。郊外のため激しい混雑は少なくゆったり見られますし特に日曜の午後は狙い目です。

スポット名宝泉院
概要血天井で知られる 1012 年建立の仏教寺院。庭を見ながら茶と菓子を楽しめる。
住所〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-744-2409
公式サイト公式サイトにアクセスする

#15 洛北の山里に佇む平家ゆかりの寺院「寂光院」

blank

image by PIXTA / 59634163

寂光院は聖徳太子が父の菩提を弔うために建立したとされる寺院で平清盛の娘が隠棲したことで知られています。平家物語にも登場する汀の池や四方正面の池、関連する資料を展示した宝物殿などが見どころで落ち葉で水面が朱に染まる様が味わい深いですよ。

また柿葺きの屋根など桃山時代の様式をもとに再建された本堂が紅に彩られる本堂は見事。平日の午前中なら安心して紅葉狩りが楽しめますよ。

スポット名寂光院
概要ひっそりとした古風な趣の仏教寺院。静かな庭園があり、隠れ家的な雰囲気がある。
住所〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号075-744-3341
公式サイト公式サイトにアクセスする

混雑回避でベストな時間&アクセス!夜桜ライトアップスポット5選

桜が見頃の京都の夜を幻想的に彩るライトアップ。シーズン中の人気スポットは多くの人で混雑必至なので、おすすめの時間やアクセスで混雑を避けてスムーズにお出かけしましょう。

#16 観音慈悲光が放たれる!世界遺産の名刹の夜桜に感動「清水寺」

blank

image by PIXTA / 75196945

世界文化遺産の名刹を約500基の投光器でライトアップし、慈悲の心を届ける観音慈悲光など桜に彩られた境内は観音様の補陀落浄土を思わせる美しさ。3月15日までの京都・東山花灯路の期間中も夜間特別拝観を実施します

19時頃をピークに時間が遅いほど人が引き始めますが、境内が広く観賞に40分~60分かかるのでそれを考慮して受付終了60分前がベスト。バスでのアクセスが一般的ですが、道が混雑していると時間がかかる場合もあるのでご注意ください。

スポット名清水寺
概要巨大な本堂からの景観で知られる音羽山にある有名な仏教寺院。
住所〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
営業時間要お問い合わせ
電話番号075-551-1234
公式サイト公式サイトにアクセスする

#17 桃山文化が息づく名刹を彩る!光と桜の幽玄の世界「高台寺」

blank

image by PIXTA / 63790126

高台寺では3月~5月に春の夜間特別拝観を実施します。3月下旬~4月上旬が見頃のシダレザクラをはじめ境内では4月中旬まで桜が咲きますよ。また毎年趣向を凝らした演出で幻想的なライトアップが楽しめる波心庭の夜桜は要チェック。

境内は映り込みがきれいな臥龍池など桜のない場所が比較的空いています。17時~19時頃が混雑のピークなのでこの時間帯を外して拝観しましょう。

スポット名高台寺
概要静かな佇まいの仏教寺院と庭園。茶室があり、季節限定のライトアップも行われる。
住所〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町 高台寺下河原町526
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-561-9966
公式サイト公式サイトにアクセスする

#18 与謝野晶子も愛でた祇園の夜桜「円山公園」

blank

image by PIXTA / 21978284

円山公園は夜桜の名所として人気がある京都市最古の公園です。約600本の中でもLED投光器で照らされる園の中央の祇園の夜桜と呼ばれるシダレザクラはとても幽玄な雰囲気で、桜の見ごろ期間にはかがり火も焚かれますよ。

また花見客のピークは19時~20時頃ですが週末など宴会客も多く22時頃まで混雑することもあります。少し遠回りですが東山駅から三条通~神宮道を南下する方が人通りが少ないですよ。

スポット名円山公園
概要人気のある緑地。屋外音楽堂、銅像があり、春には艶やかな桜の花を楽しめる。
住所〒605-0071 京都府京都市東山区円山町
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号075-561-1778
公式サイト公式サイトにアクセスする

#19 ねね終焉の地のライトアップ!「圓徳院」

blank

photo by GoogleMap OGP画像より

圓徳院は豊臣秀吉の妻・ねねが播円を過ごした地に立つ高台寺の塔頭寺院で、桃山時代の代表的庭園で国の名勝にも指定されている北庭などのライトアップも見もの。期間中は禅を体感できる禅寺体験ことはじめも実施されます。ピークは17時~19時ですが高台寺ほど混雑はしません。

時間帯によっては行列のできる高台寺よりあまり並ばない圓徳院で共通拝観券を購入して両寺を拝観するのもおすすめです。行きのバスは混雑が予想されるので駅からは歩いて行くのが良いですよ。

スポット名圓徳院
概要静寂に包まれた仏教寺院。襖絵とライトアップされた美しい庭園で有名。
住所〒605-0825 京都府京都市東山区高台 寺下河原町530
営業時間月曜日: 10時00分~21時30分、火曜日: 10時00分~21時30分、水曜日: 10時00分~21時30分、木曜日: 10時00分~21時30分、金曜日: 10時00分~21時30分、土曜日: 10時00分~21時30分、日曜日: 10時00分~21時30分、
電話番号075-525-0101
公式サイト公式サイトにアクセスする

#20 青く幻想的な熾盛光如来の光「青蓮院門跡」

blank

image by PIXTA / 48332013

青蓮院門跡は天台宗の京都五箇室門跡の1つに数えられる門跡寺院。室町時代の相阿弥陀作の池泉回遊式庭園など約1000基の照明器を使ったデイ術的なライトアップが楽しめます。また盛光如来をイメージした青い光は別世界のような美しさで桜期間のライトアップは混雑必至。

開門から20時頃が混雑のピークで週末などはさらにピークが遅くまで続きます。桜よりもライトアップをメインに見たい人はGW時が穴場ですよ。

スポット名青蓮院門跡
概要歴史深い仏殿や竹林のある閑静な寺院。境内には茶室もあり、季節ごとに茶会が開かれている。
住所〒605-0035 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号075-561-2345
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4