この記事は、編集部で2024年02月02日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!
牛丼チェーン店、松屋の便利なサービス『松屋モバイルオーダー』をご存じですか?松屋といえば店頭にある券売機に並んで食券を購入し、店員さんに手渡したあとに席を確保してようやく食事タイム、というのが従来のスタイルでした。しかし松屋モバイルオーダーはそういった煩わしさやタイムロスから解放してくれるような便利なサービスなのです。毎週のように松屋に通う筆者が、使える機能や注文方法、注意点まで解説しますのでぜひ最後まで読んでみてください。※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
松屋モバイルオーダーは専用のアプリから注文することができ、使える機能は「お店でお食事(店内利用)」と「お店でテイクアウト(持ち帰り)」の2種類。店内でゆっくり食事を楽しみたいときはもちろん、家や職場に持ち帰りたいときにも使えるサービスです。
一番のメリットは「券売機に並ぶ必要がない」ことです。注文から支払いまでスマホ上で完結してしまうので、時間短縮に繋がります。コストパフォーマンスだけでなくタイムパフォーマンスも求められるこの時代にマッチした便利機能ですね。ランチなどの混む時間帯でも混雑に巻き込まれずにスムーズに商品を受け取ることができますし、松屋を利用することが事前に決まっているのであれば活用することをおすすめします。
また自分のスマホ上でゆっくり落ち着いてメニューを選択することができるとうメリットも。そのため従来のように券売機に並んで後ろの人を気にして焦る必要もありません。また支払いも最小限の手間で済むので、財布を開いて小銭を探したり、他のお客さんの目を気にしたりする必要もなくスマートに購入できる点もメリットとして挙げられます。
引用元 松屋公式サイト
それでは具体的に、実際どういった流れで注文して商品を受け取れるのかを解説していきます。ステップはシンプルで時間もかからないので、慣れてしまえば効率よく注文することが可能です。
まずは松屋フーズ公式アプリを開きます。そして画面下部にある「注文する」をタッチ。画面真ん中の「松屋モバイルオーダー」と記載されている箇所で「お店でお食事」か「お店でテイクアウト」を選びます。利用する店舗を選ぶ画面に切り替わるので、位置情報で近いお店を見つけるか「店舗を検索」と記載された検索欄で探してください。検索する場合は自分がいる地名や最寄り駅名を入れると近いお店が表示されます。
店舗を選択したら注文したい商品を選び、「カートに入れる」をタッチ。もしその商品のみ注文したい場合はそのまま「レジに進む」をタッチすると支払い画面に飛べます。
松屋モバイルオーダーは現金支払いができずオンライン決済のみのため、アプリ上で支払いの手続きを完了させる必要があります。使用可能な支払い方法は以下の6つです。
・PayPay
・d払い
・auPAY
・メルPay
・LINEPay
・クレジットカード
使用したい決済方法にチェックを付けて「ご注文を確定する」をタッチすれば決済完了です。スマホ決済に関しては、時期によってお得なポイント還元キャンペーンなども開催しているので利用する人は定期的に公式ホームページをチェックするのがおすすめ。またクレジットカードは3つまで登録しておくことが可能ですので、何種類か使う人は重宝しますね。
支払いまで完了したら、指定した店舗で商品を受け取ります。
・店内利用の場合:テーブルを確保してからオーダーしておいたほうが無難です。オーダーが完了したらお店で調理が開始され、モニターに自分の番号が表示されて店内放送で呼び出されたら受け取りに行きます。
・持ち帰りの場合:指定の店舗に行ったら受け取り口で待機し、モニターに自分の番号が表示されて呼ばれたら商品受け取り。
引用元 松屋公式サイト
松屋モバイルオーダーで注文すると、利用金額と自分のステータスに応じて『松屋ポイント』というポイントが貯まります。松屋ポイントは次回の注文以降の支払い手続きの際に使用でき、サービスをお得に利用できるものです。またステータスというのは月間のサービス利用額に応じて設定されるもので、これによりポイント還元率が変化します。ステータス別の還元率は以下の通り。
・レギュラー(月1,000円未満):1%還元
・ブロンズ(月1,000円~1,999円):2%還元
・シルバー(月2,000円~2,999円):3%還元
・ゴールド(月3,000円~4,999円):4%還元
・プラチナ(月5,000円以上):5%還元
1食約500円として、松屋に月10回以上行くようなヘビーユーザーはプラチナも目指せますね。それなりの頻度で松屋を利用する方は、ボトムのレギュラー会員でも1%分はポイント還元されるので利用したほうがお得と言えます。
設定する支払い方法に応じて、以下のポイントを貯めることが可能です。
・PayPayポイント:支払い時に「PayPay支払い」を選択
・dポイント:支払い時に「d払い」を選択
・Pontaポイント:支払い時に「auPAY支払い」を選択
・LINEポイント:支払い時に「LINEPay支払い」を選択
2024年2月現在、キャンペーンは開催されていません。しかし過去には冬の大感謝祭として「事前決済おトク祭り」が12月1日(金)~12月28日(木)の約1ヶ月間開催されており、各コード決済の決済金額に応じて最大20%相当(※)のポイントが各社から還元されるキャンペーンが行われていました。こういったお得なキャンペーンは定期的に開催されているので、公式ホームページをチェックしておくと見逃さずに済むのでおすすめです。
最後に松屋モバイルオーダーを利用するにあたって知っておいたほうが良いポイントや注意点について紹介します。
注文完了後は受付処理が完了次第、すぐに調理が始まり受け取れる状態になります。そのため店舗の近くにいない場合やすぐに受け取れない状況の場合は、出来上がりから時間が経ってからの受取になってしまうこともあるのでタイミングには注意が必要です。
「受取は先だけどオーダーを済ませておきたい」という方は、受取時間の指定ができる『松弁ネット』というサービスがあるので、そちらを利用することをおすすめします。
松屋モバイルオーダーでは朝定食も注文可能です。しかし朝定食自体が持ち帰り不可のため、注文する場合は店内利用のみになります。
株主優待券を含め、各種クーポンやサービス券、優待券は利用不可。
各店舗の開店時間から、閉店時間の1時間前までオーダー可能です。
松屋モバイルオーダーをうまく使えば、スムーズかつお得に商品を注文することができます。まだ利用したことがない方はぜひアプリをインストールして、食事の際に活用してみてください。