image by PIXTA / 94289673
春日大社の神域として1000年以上もの間ほとんど伐採されることなく原始の姿を保ってきた春日山。1400本以上もの巨樹が根付き市街地と隣り合わせにありながら太古の空気が今も息づく原始林です。
春日山にはシダ植物や温帯性、寒帯性の樹木など800種以上の植物が密生しており多様な植物に出会えますよ。ちなみに滝坂の道は石畳で雨が降ると滑りやすいため足元にご注意ください。
歩く旅の楽しさを心と体で感じられるのが古都の一人歩き。たくさんの人が足を運んだ道を自分のペースで歩いたら忙しい毎日の中で見失っていた心の宝物に出会えるかもしれません。
image by PIXTA / 69180922
吉野山は大峯連山の北の端から南に約8キロ続く尾根一帯のことを指し、紀伊山地の霊場と参詣道として世界遺産に登録。修験道の寺や源義経ゆかりの地などの史跡や名所なども多く、秋は桜のシーズンほど人も多くないのでのんびりと景色を楽しめますよ。
山頂へは途中アップダウンがあり岩場ありと、山登り気分が満喫できます。往復しても3時間足らず。お弁当と水を持ってプチトレッキングに出かけましょう。
スポット名 | 吉野山 |
概要 | ユネスコ世界遺産に登録されている山。数千本の桜や、由緒ある寺社仏閣、巡礼ルートがある。 |
住所 | 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町 吉野山 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
image by PIXTA / 99450028
奈良の東北端、三重との県境に広がる広大なススキの大草原。ここのススキはかつて屋根に使われていましたが需要が減った昭和40年代半ばには植林が進められ消滅の危機に。ですが地元の人々が保護を県に掛け合いこの稀有な風景が残されました。
草原中腹にはお亀池があり、周辺には湿原特有の稀有な植物も見かけられます。遊歩道が整備されているので気軽に散策できますが、どうせなら草原を上から眺めてみるのがおすすめですよ。
スポット名 | 曽爾高原 |
概要 | 離れたところにある緑あふれる高地。広大なパンパスグラスに覆われ、ハイキング コースもある。 |
住所 | 〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路 曽爾高原 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
image by PIXTA / 45589463
山頂から宝山寺を経由して駅前へと続くハイキングコースは森林あり、石畳あり、竹林ありと変化に富み手つかずの自然と日本情緒を同時に楽しむことができます。
小ピークもなく全行程が下りなのもおすすめポイント。生駒山上遊園地からは大阪方面を望むことができます。日本一の高さを誇るあべのハルカスや明石海峡大橋まで眺められまるでジオラマのようですよ。
image by PIXTA / 15381047
奈良と大阪を分ける二上山は雄岳や雌岳から成る双耳峰。万葉集で「ふたかみやま」と詠まれ、神聖な山岳として崇められてきました。大阪側からも登頂できますが駅から比較的近い奈良側から雄岳や雌岳を目指しましょう。
下山は牡丹の花で知られる當麻寺方面へ。凝灰岩を削ってできた窟内には石塔や仏像の浮彫が残っています。参道には見お店も多くハイキングの疲れを癒してくれますよ。
スポット名 | 二上山ふるさと公園 |
住所 | 〒639-0272 奈良県葛城市新在家492−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0745-48-7800 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 28518902
若草山は古都・奈良のシンボルとして親しまれています。総面積約250万㎡もの広さを誇る春日山原始林には常緑広葉樹、シダ植物など800種あまりの多種多様な植物社会が形成されていますよ。
3月から12月までが開山期間で山頂までハイキングが楽しめます。途中には橋や休憩場など見どころも多いので、春日大社の神山として崇められる原始林を歩いてみましょう。
スポット名 | 若草山 |
概要 | 標高 1,122 フィート(342 m)の小山。枯れた芝を焼く「山焼き」と呼ばれる祭りが毎年開かれる。 |
住所 | 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町 若草山 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
奈良の街中で名所を巡るなら近くのカフェでお茶で一息つきたいところ。美味しい時間をあのカフェで。ここからは美味しいを目指して行きたいカフェを紹介します。
image by PIXTA / 93056994
フレッシュジュース専門店でいただけるフルーツポンチはとにかく鮮度が抜群。イチゴやバナナ、キウイなどたっぷりのカットフルーツから風味や甘みが溶けだしたシュワシュワのソーダがたまらなく美味しい一杯です。
また仕上げにころんとバニラアイスがのっかり、日に照らされるとキラキラしてかわいい。中のフルーツは季節ごとに旬のものが入っていますよ。
スポット名 | TEGAIMON CAFE |
住所 | 〒630-8206 奈良県奈良市手貝町1−1 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~17時00分、火曜日: 11時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~17時00分、土曜日: 11時00分~17時00分、日曜日: 11時00分~17時00分、 |
電話番号 | 090-3977-9579 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 89207376
1973年創業の珈琲館がリニューアルしたカフェです。コーヒーを飲みながらあんこをいただく珈琲ぜんざいは珍しい組み合わせですがクセになりますよ。
主役はあくまでコーヒーであんこはコーヒーのアテ。ほろ苦くマイルドなクロコブレンドに合うよう手作りするあんこは粒とこしの中間くらいで甘さ控えめですよ。
スポット名 | カフェ コロン |
住所 | 〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2305 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 定休日、 |
電話番号 | 0745-78-3751 |
image by PIXTA / 71885090
お抹茶の深いうまみを感じるたびに味わうためのものだと痛感します。今奈良ではそんなこだわりのお店が急増中。茶道の新しい学び方や楽しみ方を提案している茶論では季節のお菓子と選りすぐりのお茶がいただけます。
一番人気はうま味と甘みが凝縮されたとろとろの濃茶を冷たいバニラアイスにかけていただく濃茶アフォガード。古い町家を改装した和の空間でほっとする時間を過ごせますよ。
スポット名 | 茶論 奈良町店 |
住所 | 〒630-8221 奈良県奈良市元林院町31−1 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~19時00分、火曜日: 10時00分~19時00分、水曜日: 10時00分~19時00分、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、 |
電話番号 | 0742-93-8833 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 108246834
猿沢豆花は台湾の国民的スイーツ・豆花の専門店です。大豆の風味を残しつつ滑らかな舌触りが特徴のこちらの豆花はパティシエでもある店主が素材から厳選して作るこだわりの一品。さつまいもとカボチャの団子をトッピングした芋圓豆花はもちもち食感と大豆の優しい甘さが口の中に広がる逸品ですよ。
スポット名 | 猿沢豆花 |
概要 | かき氷や豆花など、台湾スイーツを楽しめるくつろいだ雰囲気のカフェ。 |
住所 | 〒630-8374 奈良県奈良市今御門町10−1 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~17時30分、火曜日: 11時00分~17時30分、水曜日: 11時00分~17時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~17時30分、土曜日: 11時00分~17時30分、日曜日: 11時00分~17時30分、 |
電話番号 | 0742-27-1173 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |