アニーお祝い体験マガジン

さいたまの穴場観光スポット30選!絶景・散策・社会科見学など旅行好きな筆者が紹介
埼玉県 関東

さいたまの穴場観光スポット30選!絶景・散策・社会科見学など旅行好きな筆者が紹介

#20 さつまいもを生かした川越の伝統和菓子「稲葉屋本舗」

image by PIXTA / 78582221

稲葉屋本舗は昭和13年創業の老舗和菓子店。リニューアルオープンした店舗には看板商品の自家製いもどうなつや紫いもまんじゅう、いもようかんなど伝統菓子を販売する棟と子供向けの駄菓子やおもちゃが並ぶ棟があり、店舗の奥では和菓子を製造する様子を見学することもできます。

ほんのり甘いいもどうなつが一番人気。子どもも大人もウキウキ気分でお買い物をしましょう。

スポット名稲葉屋本舗
住所〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目7−6
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号049-222-2513

フォトジェニックなシーンに感動!カラフルフォトスポット5選

花火と水辺は相反するように見えますが実は相性がよいです。花火は水面に反射することで一層輝きを増すから。そよぐ風と海や川の心地よい空気感も味わいがありますよ。

#21 夜の渓谷を幻想的に染める灯り「長瀞船玉まつり」

image by PIXTA / 32739006

川下りの船頭が水上の安全を祈願し水神様をお祀りしたのが起源。夕刻、万灯船に付けられた400個以上の提灯が一つずつ灯されると渓谷は一瞬で幻想的な雰囲気になります。

万灯船の背後でスターマインや尺玉などが打ちあがるたび眩い閃光と温かい提灯の光が荒川の水面を染め上げますよ。

長瀞船玉まつり

Googleマップで見る

スポット名長瀞船玉まつり
住所〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
営業時間要お問い合わせ
電話番号0494-66-3311
公式サイト公式サイトにアクセスする

#22 夜空に風情という名の風が吹く「寄居玉淀水天宮祭」

blank

image by PIXTA / 69109232

寄居玉淀水天宮祭は水難避けや安産を祈願して1931年に始まった伝統のお祭りです。目に映るのは荒川を流れる舟山車のやさしい光と夜空を燦燦と照らす花火の煌めき

耳には笛や太鼓による心地よい囃子の音色と活力の湧くドンという轟音が入り混じって届きますよ。これぞまさに日本の原風景と言えるでしょう。

スポット名玉淀水天宮
住所〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居703
営業時間要お問い合わせ

#23 プレミアムな3Dスケールの奥行き感「みさとサマーフェスティバル花火大会」

blank

image by PIXTA / 32946832

みさとサマーフェスティバル花火大会は埼玉と千葉の県境に流れる江戸川の広大な河川敷で毎年同時に開催される2つの花火大会。どちらも音楽に合わせた花火が特徴で、河川敷周辺ならほぼどこからでも両大会の花火を視界にとらえることができます。

近隣同時開催ならではの贅沢な華々しさと奥行きのある情景に大満足すること間違いなしですよ。

スポット名早稲田
住所〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田
営業時間要お問い合わせ

#24 辺り一面が照らされる輝き!「鴻巣花火大会」

blank

image by PIXTA / 34885795

鴻巣花火大会は企画・運営から大会終了の清掃まで市内のボランティアスタッフによって運営さえる花火大会です。見どころは子どもたちの明るい未来と地域の発展への願いがこめられた国内最大級の四尺玉。

上空で花開くと直径は約750メートルに及び、鴻巣市の明るい未来を照らしだすかのように辺り一面を煌々と輝かせますよ。

こうのす花火大会ポピー会場

Googleマップで見る

スポット名こうのす花火大会ポピー会場
住所〒365-0044 埼玉県鴻巣市滝馬室 3G22+72
営業時間要お問い合わせ
公式サイト公式サイトにアクセスする

#25 色彩と音色が重なる涼やかなハーモニー「川越氷川神社」

blank

image by PIXTA / 73504974

縁結び風鈴は縁結びの神様を祀る川越氷川神社で開催される祭事。境内には2000個以上の江戸風鈴が飾られ、御神水が流れる小川のせせらぎとともに涼しい音色を奏でます

日中は色とりどりの風鈴が日光にきらめく清らかな美しさを、そしてライトアップされる夜は地上の天の川のような幻想的なムードを楽しめますよ。

川越氷川神社

Googleマップで見る

スポット名川越氷川神社
概要古くからある静かな神社。風鈴のトンネルや精巧な彫刻が見どころ。祭りも行われる。
住所〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目11−3
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号049-224-0589
公式サイト公式サイトにアクセスする

きっと誰かに教えたくなる!大人の社会科見学スポット5選

ここからは暮らしを支える技術を学ぶ大人の社会科見学スポットを紹介します。水道ガスなど暮らしの基本となるライフラインをはじめ突然の災害にどう備えるか、知らずに困る前に準備をしておきましょう。

#26 想像のスケールをはるかに超える地下放水路「首都圏外郭放水路」

blank

image by PIXTA / 72079691

首都圏外郭放水路は国道16号の地下約50メートル建設された総延長約6.3キロの地下放水路。あふれそうになった中小河川の洪水を地下に取り込み、トンネルを通して江戸川に流す世界最大級の洪水防止施設です。また洪水を取り込む直径30メートル、深さ70メートルに及ぶ5本の巨大立抗や重量500トンの柱が59本もそびえるマンモス水槽などどれをとってもギネス球のスケールを誇る施設

見学コースでは地下の巨大な調圧水槽、操作室ウォッチ、施設の概要を映像と音で知る地底体感シアターなど地底探検のような気分で巡ることができます。

首都圏外郭放水路多目的広場

Googleマップで見る

スポット名首都圏外郭放水路多目的広場
住所〒344-0111 埼玉県春日部市上金崎720
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号048-747-0281
公式サイト公式サイトにアクセスする

#27 美味しいお米のルーツを探る!精米機メーカーの直営工場「トーヨーライスセンター関東工場」

blank

image by PIXTA / 71961330

トーヨーライスセンターは精米機メーカーが直営する日本最大級の無洗米工場。ここでは最先端の精米・BG無洗米加工、袋詰め技術と品質管理技術など原料入荷から出荷までの仕組みをビデオ鑑賞や生産ライン工程で知ることができます。

見学申し込み時に年齢や見学目的などを申告しておけば個人に対応した見学やプログラムを準備してもらうことも可能。美味しいご飯の炊き方など日常生活に今すぐ取り入れたい知恵が学べます。また見学オプションとして金芽舞の試食実施など楽しい実演イベントのオプションもありますよ。

東洋ライス(株)サイタマ工場

Googleマップで見る

スポット名東洋ライス(株)サイタマ工場
住所〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木7丁目5
営業時間月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 定休日、
電話番号049-288-4700
公式サイト公式サイトにアクセスする

#28 目にも鮮やかな花のセリの様子を見学する!「鴻巣フラワーセンター」

blank

image by PIXTA / 97247631

全国から集まる季節の美しい花々のセリが見られる鴻巣フラワーセンター。見学コースでは自動セリシステムでスクリーンを見ながら次々と花が売買される様子を間近に見ることができますよ。

大抵午前中でセリは終わってしまうので出かける前に確認することをおすすめします。また季節によって花の種類や量も異なります。館内には食事処もあるので休憩にも便利ですよ。

鴻巣フラワーセンター(株)

Googleマップで見る

スポット名鴻巣フラワーセンター(株)
住所〒365-0072 埼玉県鴻巣市市ノ縄125
営業時間月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 定休日、日曜日: 定休日、
電話番号048-597-5300

#29 1300年の伝統を誇る紙漉きを体験しよう!「東秩父村和紙の里」

blank

image by PIXTA / 76603930

約1300年間東秩父村で受け継がれてきた手すき和紙。原料を煮て紙漉き、乾燥、仕上げの一連の製作工程の見学とオリジナルのハガキやミニタペストリーを作成する和紙手すき体験をすることができます。

広い敷地の中には体験施設のほかギャラリーや眺望がすばらしい彫刻の森などもあり1日ゆっくり過ごせますよ。

東秩父村和紙の里

Googleマップで見る

スポット名東秩父村和紙の里
住所〒355-0375 埼玉県秩父郡東秩父村御堂441
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0493-82-1223
1 2 3 4