アニーお祝い体験マガジン

和歌山のお金のかからない観光スポット30選!リフレッシュ・絶景・レジャーなど旅行好きな筆者が紹介
和歌山県 近畿

和歌山のお金のかからない観光スポット30選!リフレッシュ・絶景・レジャーなど旅行好きな筆者が紹介

この記事は、編集部で2024年01月22日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!

海、山、川の豊かな自然と温暖な気候に恵まれゆったりと時間が流れる和歌山。江戸時代には紀州藩徳川家の城下町に近い名勝として賑わい紀州徳川家ゆかりの建造物も数多く点在しています。また商家や赤煉瓦塀、洋館などが点在しており江戸から昭和にかけて時代ごとの風情が残る街並みが特徴。自然と文化が調和した和歌山で歌人や藩主が愛した景色を巡ってみましょう。そこで今回は、和歌山の街に詳しい筆者が和歌山でおすすめのお金のかからない観光スポットを紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

espressivo

ライター/espressivo

旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。

和歌山には魅力的なスポットがたくさん!

image by PIXTA / 22682907

和歌山といえばどうしても海のイメージが先行するものの山の恵みや果実も全国レベルの高品質なものばかり。この上ない好条件がそろっているおかげで世界が注目している街です。果実王国の裾野は広いですよ。

この景色を目指して行きたい!絶対行きたい絶景スポット5選

神秘的でダイナミックな光景は何度見ても感動を呼ぶ絶景。ここからは大自然を体感できるスポットを紹介します。紺碧の海と吹き抜ける潮風を体いっぱいに感じながら爽快感を楽しみましょう。

#1 神聖なる空気に響く日本一の大滝「那智大滝」

blank

image by PIXTA / 84173087

熊野大宮大社、熊野速玉大社と並ぶ熊野三山の1つがここ熊野那智大社。その昔、神武天皇が那智の海から那智山に輝く海を見つけ、神として祀ったのが始まりとされる熊野信仰の聖地です。那智の滝で知られる那智大滝とは熊野那智大社の別宮・飛龍神宮を流れる一の滝のこと。その滝自体が御神体として崇められる日本三大名瀑の1つ

落差133メートルで断崖絶壁を流れるその様は圧倒的な存在感を感じさせ、その轟音から日本の音風景百選にも選ばれています。毎年大晦日にはライトアップも行われその神秘さを際立たせていますよ。

スポット名那智の滝
概要高さ 133 m の滝。単独の滝としては、日本で最も高いと言われている。
住所〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
営業時間月曜日: 7時00分~16時30分、火曜日: 7時00分~16時30分、水曜日: 7時00分~16時30分、木曜日: 7時00分~16時30分、金曜日: 7時00分~16時30分、土曜日: 7時00分~16時30分、日曜日: 7時00分~16時30分、
電話番号0735-55-0321
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 時間をさかのぼったような昔ながらの海の景色「和歌浦」

blank

image by PIXTA / 68356973

和歌浦は万葉集にも登場するほど古くからの景勝地。市街地からそう遠くないのに青い海や緑多い海岸線、昭和の面影を残す漁港など懐かしい海景が残っており心が和みます。

高台からはさらに眺望が開けて最高。和歌浦と呼ばれるエリアは広く和歌浦を360度見渡せる高津子山展望台など見どころも多いです。いくつかの展望スポットから違った眺望を楽しむならバス一日乗車券を利用すると良いですよ。

スポット名新和歌浦
住所〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦
営業時間要お問い合わせ

#3 白浜のシンボルを演出する春&秋限定の神秘の夕景!「円月島」

blank

image by PIXTA / 44422423

円月島は白浜の臨界浦にぷかりと浮かぶ南北130メートル、東西35メートルの小島は国の名勝にも指定されている白浜のシンボル。正式名称は高嶋といいますが海水の浸食に島の中央に円月島の名で親しまれています。この円月島が一番美しく見えるのが日没前の時間帯。

夕日を背景にシルエットで浮かび上がる様は和歌山の朝日・夕日百選にもされる美しさ。中でも春分&秋分の前後数日は夕日が海浸洞にすっぽりとはまる幻想的な夕景が見られるベストシーズンです。年に数日しかチャンスがない円月島&夕日の奇跡の瞬間に酔いしれましょう。

スポット名円月島
概要景色が美しい小島。風と波で自然にできたアーチの下を海水が流れる。
住所〒649-2211 和歌山県 円月島
営業時間要お問い合わせ

#4 蜂の巣状の岩は国の天然記念物「虫喰岩」

blank

image by PIXTA / 42889232

紀伊半島の山間部に広がる古産川町には高さ100メートル以上の一枚岩やボタンの花のような牡丹岩など多くの巨岩・奇岩が点在します。中でも異形なのが国の天然記念物にも指定されている虫喰岩。

直径10センチほど深さ4センチ以上の穴が無数に開いており、山肌に露出した石英粗面岩の岩盤が風雨の浸食を受けて無数の穴が開いた様はまるで巨大な蜂の巣。この不思議な風景は一度見たら忘れられないはずですよ。

スポット名虫喰岩
住所〒649-4103 和歌山県東牟婁郡古座川町池野山
営業時間要お問い合わせ

#5 星空を見上げて入る冬季限定の大露天風呂「仙人風呂」

blank

image by PIXTA / 90998620

大淀川の水量が少ない12~2月だけ河原に現れる仙人風呂は川湯温泉の冬の風物詩。川をせき止めて作られた幅約40メートル、奥行き15メートルの巨大な露天風呂で、川底から湧き出す約70度の源泉に川の水を混ぜ程よい温度に調節できますよ。

混浴ですが水着やタオルの利用もOKなので女性も安心して入れます。昼は青空、夜は満点の星と大自然の絶景を楽しみながら湯浴みを満喫できますよ。

スポット名仙人風呂
概要川底から温泉が湧きだす珍しいスポット。スコップで掘って自分だけの露天風呂を作ることができる。
住所〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯
営業時間要お問い合わせ
電話番号0735-42-0735
公式サイト公式サイトにアクセスする

SNSでも大人気!自然の恵みでリフレッシュスポット5選

山の道はさまざま。なだらかな尾根道を歩き湿原に架かる木道を行くと険しい岩場や鉄鎖は緊張しますがせせらぎを渡るときはちょっと楽しいはず。同じ道でも木漏れ日が差せば優しい気持ちになるでしょう。

#6 ケーブルカーで山上都市へ!聖地を囲むルートを歩こう「高野山」

blank

image by PIXTA / 71909310

真言密教の聖地・高野山は標高900メートル近い山上にあります。15年に開創1200年を迎えた高野山内へ麓からの険しいコースをケーブルカーで登り高野山駅からバスで向かいましょう。山上に近づくにつれて車窓からは高山植物も見ることができます。

森林セラピーロード沿いの森は独特の雰囲気。高野山最大の聖地・奥之院や仏閣ありと見どころがたくさんありますよ。

スポット名高野山
概要Sacred Buddhist complex with over 100 temples, lodging & guided tours in lush surrounds.
住所〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山
営業時間要お問い合わせ

#7 無人島に数多く残された旧日本軍の軍事施設跡「友ヶ島」

blank

image by PIXTA / 92777723

友ヶ島は紀淡い海峡に緩やかな曲線を描いて浮かぶ神島、地ノ島、沖ノ島、虎島の4島を合わせた総称。定期船で気軽に上陸できる沖ノ島には明治時代に軍事要塞として使われていた当時の砲台や弾薬庫などの遺跡が数多く残っています

映画などのロケ地にもよく使われている第3台跡は廃墟感が冒険心を刺激しますよ。島の豊かな自然に浸食されたファンタジックな雰囲気あふれる廃墟を潮風を一緒に巡りましょう。

スポット名友ヶ島
住所〒640-0102 和歌山県和歌山市深山 友ヶ島
営業時間要お問い合わせ

#8 千年以上変わらない祈りの道とそこに落ちる木漏れ日「熊野古道」

blank

image by PIXTA / 49657275

熊野古道は京都から熊野三山を結ぶ千年以上続く熊野詣の古い街道で、世界遺産にも登録されています。その道中には熊野権現の御子神をまつる熊野九十九王子社が点在し、発心門王子はその中でも特に格式が高いとされる五躰王子の1つ。

針葉樹の速しに取り囲まれたうねうねとした期の根がはう道や苔むした石畳は古から変わらない風景です。木立の間からわずかに漏れる陽の光も幻想的で心地よいですよ。

熊野古道の役行者

Googleマップで見る

スポット名熊野古道の役行者
住所〒640-0305 和歌山県和歌山市明王寺付近
営業時間要お問い合わせ

#9 鏡のように川面に映る山や空が神秘的な大渓谷「瀞峡」

blank

image by PIXTA / 45206182

和歌山・奈良・三重の県境を流れる峡谷は国の特別名称。大台ケ原から流れ出す水龍の滝が少しずつ岩をえぐりながら滝壺を後退させたことで形成されました。切り立った断崖の間を舟で奥に進むにつれ日本とは思えない不思議な世界が広がっています。

上流から奥瀞、上瀞、下瀞と呼ばれ約31キロにもわたって両岸に立ちはだかる崖、下瀞の巨岩、奇岩など圧倒的な渓谷美が楽しめますよ。風のない朝や夕方には水面が静まり鏡のように風景を映すのもまた絶景です。

瀞峡めぐり乗船場

Googleマップで見る

スポット名瀞峡めぐり乗船場
住所〒647-1231 和歌山県新宮市熊野川町玉置口8−1
営業時間要お問い合わせ
電話番号0735-44-0987
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4