新潟のお金かからないおでかけスポット16選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない外出場所はここ!
新潟といえばお米とお酒!海の幸山の幸など食べ物は有名ですが、おでかけスポットは意外と知られていないのではないでしょうか?実は新潟県民でさえも、県外客にオススメできるおでかけスポットをパッと思いつかないということも。そこで今回は、新潟在住の筆者が県外客に向けて、デートにもオススメなお金かからないおでかけスポットをリストアップしました!南北に長い新潟県各地の魅力を最大に発揮するスポットを紹介していきましょう。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/ちこ
ちこです!仕事の疲れを癒やすために、自然や動物に触れる旅行が大好きです。月に1回は電車でのんびり移動や、車で気ままにドライブの旅を楽しんでいます。 仕事の出張先でカフェ探しなども楽しみの一つ。私のお気に入りスポットをみなさんにシェアしますよ!
都会と田舎の雰囲気を味わえる一石二鳥の新潟県!
image by PIXTA / 73039398
県外の方からすれば、新潟県は田んぼが広がる田舎のイメージを持っているのではないでしょうか?たしかに新潟市内からも、田んぼが広がる光景を見ることのできるのどかな地域。その反面、貿易の重要な起点になっていた港町もあり、商業施設が発展しているんですよ!関東からのアクセスも良く、県外からのおでかけやデートにもオススメ。南北に広い、新潟のお金かからないおでかけスポットを巡ってみませんか?
ウィンドーショッピングが楽しいスポット6選
新潟でお金かからないおでかけスポットを探しているなら、ウィンドーショッピングがオススメ!新潟では若い経営者が増えていて、土地の再活用などで町おこしに力を入れている地域がたくさんあります。地元の物や事がたくさんあり、見ているだけでも楽しめますよ。思わず欲しくなってしまう特産品やクラフト雑貨などがあり、今回紹介するスポットを巡れば新潟ツウになれるかも?
#1 小さいけどオシャレな雑貨が勢ぞろい「Aimer」

photo by GoogleMap OGP画像より
新潟市の新津エリアにある雑貨屋さん「Aimer」は、筆者もお気に入りのスポット。商店街のあちこちにオシャレなカフェや、レトロな駄菓子屋さんがあり新津駅周辺は街歩きも楽しめるエリアです。そんな一画に見つけたのがこちらの小さな雑貨屋さん。店内には県内の作家さんが作ったアクセサリーや日用品が、丁寧にディスプレーされていてセンスを感じられるお店ですよ。きっとお気に入りが見つかるはず!
スポット名 | 雑貨SHOP Aimer |
住所 | 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目12−5 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0250-47-6160 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 駅から近くどの世代にもマスト!「万代シティ」
image by PIXTA / 78174959
新潟市内の人が集まるお出かけスポット第1位はここではないでしょうか?駅からも近く、中心街の再開発も進んでいる万代エリア。百貨店を中心に、ハイブランドや若者向けのカフェなど、ウィンドーショッピングだけでも楽しめるスポットですよ。デートや家族連れのおでかけにも定番の万代シティは、週末になると歩行者天国にしてイベントが開催されることもあるので、イベント情報もチェックしてみてくださいね!
スポット名 | 万代シテイ ビルボードプレイス |
概要 | さまざまなブティック、サービス店、飲食店が集まり、イベントも開催されるエネルギッシュなショッピング センター。 |
住所 | 〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2丁目1−2 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、 |
電話番号 | 025-240-4600 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 ちょっとディープな新潟「古町モール」
image by PIXTA / 90760554
新潟市内もう一つのおでかけスポットは古町エリア。白山神社がある通りにはいくつものアーケード街が続いており、地元の方が買い物をしたり県外の方が観光に訪れたりと賑わう街です。新潟ならではの物も取り揃えていて、数多くの雑貨店や古着屋、カフェなどが建ち並び、若者の街といった雰囲気。逆に夜は新潟駅周辺の飲み屋街よりも落ち着いた大人な雰囲気が出てくるディープなスポットですよ。
スポット名 | ふるまちモール7 |
住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7番町 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
#4 新潟産があふれている高級スーパー「ナチュレ片山」

photo by GoogleMap OGP画像より
新潟市内にある高級スーパー「ナチュレ片山」では、新潟県産のオーガニック食材が揃いますよ。ウィンドーショッピングするだけでも、新潟の特産品はこんなものもあるのかと知ることができるのでは?筆者は県外の方にこそ来てほしいスーパーだと思っています。そして、この店舗内にはカフェやレストランも併設していて、買い物ついでに食事もできるスポットなので、デートで立ち寄るのもオススメですよ!
スポット名 | ナチュレ片山 本店 |
住所 | 〒950-0863 新潟県新潟市東区卸新町3丁目16−31 ナチュレ片山 1F |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、 |
電話番号 | 025-270-1188 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#5 日本最大級が新潟に!「無印良品 直江津店」

photo by GoogleMap OGP画像より
上越エリアには日本最大級の「無印良品」があります。通常店舗にはない家具なども豊富に揃っていて、新潟の特産品を置いている地域の発信基地としての役割も。県内でも手に入りにくい佐渡産の商品が揃っているなど、県内外から人が集まるスポットですよ。周辺は上越でも栄えているエリアなので、おでかけやデートにも最適なスポット!幅広い世代に人気の無印良品直江津店に行ってみませんか?
スポット名 | 無印良品 直江津 |
概要 | 衣料品や日用品をはじめ、シンプルで汎用性の高い商品を幅広く取り揃えた小売店。 |
住所 | 〒942-0004 新潟県上越市西本町3丁目8−8 直江津ショッピングセンタ 2F |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、 |
電話番号 | 025-520-7591 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#6 新潟の人気グルメが集まるスポットに「廻転寿司弁慶」
写真はアニーお祝い体験マガジンレビュワーmy0616さん提供
新潟県の佐渡市に本店がある「弁慶」は県内で人気のお寿司チェーン店。東京銀座にも系列店があり、全国2位の人気を誇ります。新潟産の食材を使用し、握り寿司や軍艦巻きなど幅広いメニューが売り!リーズナブルな価格でこだわりの味を提供しており、地元の人々からも愛されています。
店内は通し営業で、平日の遅めの時間帯に訪れると比較的空いていることが多いようです。弁慶がある「ピア万代」は新潟の人気グルメが集まったスポットなので、他にも食べ歩きやショッピングが楽しめますよ!
新潟の絶品お寿司屋さんです。ネタがとにかくいいです。よくランチでお邪魔しますが1000円でお腹いっぱいになれて満足感が得られます。特別な日のお祝いで食べたいお寿司です。
実際に訪問したレビュワー:my0616
廻転寿司弁慶 新潟ピア万代店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 廻転寿司弁慶 新潟ピア万代店 |
ジャンル | 回転寿司、海鮮 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代島2-4 ぴあ万代 |
最寄り駅 | 新潟駅 |
電話番号 | 025-255-6000 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真映え抜群な公園・自然スポット5選
海や山の景色が豊富な新潟県では、写真映えのするおでかけスポットがたくさん!新潟県の海岸沿いは南北で全く違う景色を楽しめて、県境の山では美しい渓谷美に平野部は公園や田園風景を楽しめます。お金かからないのに写真映えする景色もたくさんあるので、新潟の自然を満喫するおでかけができると思いますよ!その中でもデートにオススメな公園や散歩が楽しめるスポットを紹介していきましょう。
#7 レトロな洋館で写真映えも抜群!「みなとぴあ」
image by PIXTA / 42952047
こちらはデートにもぴったりな散策スポット。新潟港近くに建つ「みなとぴあ」は、新潟市の歴史博物館になっています。旧新潟税関庁舎や、旧第四銀行の建物が敷地内に復元されていて、大正ロマンを感じる洋館は写真映えスポットとしても県内の若者に大人気!敷地内は入場が無料なので、お金かからないおでかけにも最適ですよ。開港当時から残る貴重な建築を存分に楽しんでくださいね。
スポット名 | 新潟市歴史博物館みなとぴあ |
概要 | 郷土史に関する展示、講座や講演会、体験プログラムを行うエレガントな外観の博物館。昔の道具なども展示している。 |
住所 | 〒951-8013 新潟県新潟市中央区柳島町2丁目10 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~18時00分、水曜日: 9時30分~18時00分、木曜日: 9時30分~18時00分、金曜日: 9時30分~18時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時30分~18時00分、 |
電話番号 | 025-225-6111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#8 県内随一!透き通った海と美しい海岸線「笹川流れ」
image by PIXTA / 61091660
こちらもお金かからないおでかけに最適!そしてデートでも人気の観光地になっている「笹川流れ」は、新潟県内で一番と言っていいほど、透き通った美しい海と渓谷美が見どころの海岸線です。夏になると海水浴を楽しむ方が多く、冬には波の花を見ることもできるスポットなんですよ。すぐ近くには道の駅があり、展望スペースや売店、レストランも。このエリアは塩作りや牡蠣漁が盛んで、牡蠣小屋や塩を使ったスイーツのお店もありますよ!
スポット名 | 笹川流れ |
概要 | 珍しい形をした岩や白砂のビーチで知られる印象的な海岸線。 |
住所 | 〒958-0000 新潟県村上市 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#9 季節の花に囲まれて散歩「みつけイングリッシュガーデン」
image by PIXTA / 78292090
新潟には草花を楽しむ庭園がたくさんあり、その中でもお金かからないスポットも見附市にはあります。結婚式場の敷地内にある「みつけイングリッシュガーデン」は、無料で入れるのに一年を通して季節の花々が咲き誇るおでかけスポットですよ!英国園芸研究家であるケイ山田さんの監修した庭園は、バラが特に見どころ。園内では名物のバラソフトクリームを販売しています。
スポット名 | みつけイングリッシュガーデン |
住所 | 〒954-0076 新潟県見附市新幸町6−35 |
営業時間 | 月曜日: 8時45分~19時00分、火曜日: 8時45分~19時00分、水曜日: 8時45分~19時00分、木曜日: 8時45分~19時00分、金曜日: 8時45分~19時00分、土曜日: 8時45分~19時00分、日曜日: 8時45分~19時00分、 |
電話番号 | 0258-66-8832 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |