アニーお祝い体験マガジン

京都の自然スポット30選!穴場・リフレッシュ・絶景など旅行好きな筆者が紹介
京都府 近畿

京都の自然スポット30選!穴場・リフレッシュ・絶景など旅行好きな筆者が紹介

#10 苔が密集する2つの庭園で日本の美を心ゆくまで堪能「三千院」

image by PIXTA / 80439303

三千院は大原観光の中心地である天台宗の門跡寺院で苔が見事な2つの庭園でカエデなど約300本が楽しめます。杉木立に囲まれた有清園はビロードのように埋め尽くす杉苔が真っ赤なカエデを引き立て目を見張る美しさ。

往生極楽院周辺などは絶好のビュースポット。聚碧園ではお茶席からゆっくり庭園を観賞できるので抹茶を味わいながら景色を眺めてみましょう。また一面の杉苔が神秘的な有清園は広大な池泉回遊式庭園。往生極楽院周辺裏手には6体のかわいい童地蔵が点在しているので探してみましょう。

スポット名三千院
概要784 年に建立された由緒ある仏教寺院。初夏の紫陽花や秋の紅葉が有名。
住所〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-744-2531
公式サイト公式サイトにアクセスする

SNSでも大人気!自然の恵みでリフレッシュスポット5選

京都の紅葉を満喫するなら時間帯は朝一番か閉門間際、ライトアップする寺社なら開始直後か終わり際がベストです。朝や夕方の日が傾いた時間帯は光が斜めから差し込むので写真映えしますよ。

#11 床モミジが醸し出す幻想的な雰囲気に酔う「実相院」

image by PIXTA / 109513412

磨き上げられた漆黒の床板に庭のモミジが映り込む秋の床モミジや、夏の床みどりで知られる門跡寺院。裏山を背にした池泉回遊式と比叡山の山並みを借景としたこころのお庭があり、いずれの庭にも紅葉の頃に美しさを増し訪れた人々を魅了しています

約300年前に御所から移築された客殿や四脚門、狩野派の画像が描いた襖絵や障壁画など貴重な文化財が多いのも特徴。ちなみに床モミジや床みどりが眺められる滝の間を含む客殿内の撮影は禁止されているのでご注意ください。ゆっくりと観賞して心に焼き付けましょう。

スポット名実相院
概要1229 年に建立され、15 世紀にこの地に移された皇室にゆかりの深い寺院。
住所〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-781-5464
公式サイト公式サイトにアクセスする

#12 京都市街の雄大な眺望と山寺ならではの紅葉風景「善峯寺」

blank

image by PIXTA / 45468004

善峯寺は山の中腹にあり約30000坪の境内にには本堂や多宝塔、釈迦堂など多くの堂塔伽羅が点在しています。秋には目に映る山全体が赤や黄金色に染まり荘厳な建築物との優美なる調和を楽しませてくれますよ。樹齢600年以上、全長37メートルの天然記念物・遊龍の松の緑と真っ赤に染まったカエデのコントラストも見どころの1つ。

標高が高く境内の随所から京都市街の眺望を楽しむこともできますし、広大な境内と向かいの山全体が赤や黄色に染まり山寺ならではのダイナミックな紅葉が楽しめますよ。

西山 善峯寺

Googleマップで見る

スポット名西山 善峯寺
概要塔(多宝塔)と「遊龍の松」がある、11 世紀建立の天台宗の寺院。
住所〒610-1133 京都府京都市西京区大原野小塩町1372
営業時間月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時00分~17時00分、日曜日: 8時00分~17時00分、
電話番号075-331-0020
公式サイト公式サイトにアクセスする

#13 天に向かってすらりとたたずむ朝だけ開花する仏教の花!「大蓮寺」

blank

image by PIXTA / 81004175

蓮は仏教とゆかりが深く蓮の名所とされる古刹が京のあちらこちらにあります。大蓮寺では鉢で蓮が栽培されており、こぢんまりとした境内に所狭しと並べられた約70の鉢には6月中旬から約40種類もの蓮が咲き始めますよ。

間近で眺められ朝霞がころんと転がる大きな葉の間からすらっと伸びた茎に花開くその凛とした美しさ。涼やかな朝の空気に包まれて眺めていると極楽浄土の象徴というものがわかるような気がしますよ。

スポット名大蓮寺
住所〒606-8353 京都府京都市左京区正往寺町457
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号075-761-0077
公式サイト公式サイトにアクセスする

#14 紅い山々と保津川!嵐山一の絶景「大悲閣 千光寺」

blank

image by PIXTA / 68894120

古くから貴族たちに愛された京都随一の景勝地で歴史ある古刹と自然の両方を楽しむことができる嵐山。特に紅葉の時期は多くの人々で賑わいますが、渡月橋から約1キロの嵐山温泉からさらに石段を上り詰めた山の中腹にある大悲閣千光寺は周囲絵の喧騒とは無縁の穴場的絶景スポットです。

境内からの周囲一面が赤や黄色に色づいた嵐山の紅葉とともに東山まで見渡せる京都市内の眺望は思わず感動するほどの美しさ。紅葉の時期が最も人気ですが青もみじがきれいで風が心地よい春や夏もおすすめですよ。

スポット名千光寺
概要森に囲まれた静かな寺院。展望台から山の景色を望める。階段のある参道を通って行く。
住所〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町62
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-861-2913
公式サイト公式サイトにアクセスする

#15 清流と自然林が美しいるり渓で森林浴「るり渓」

blank

image by PIXTA / 45981349

南丹市園部町の南西部、標高約500メートルの高原に位置するるり渓。園部川が高原の斜面を侵食することで生まれた渓谷でその長さは約4キロ。清流にはるり渓12勝と呼ばれる、それぞれ名前が付けられた奇岩や滝、深淵などが点在しその個性的な自然美は国の名勝にも指定されています。

渓流歩道も整備されているので川を包み込むように生い茂る木々の四季折々の彩りの中、森林浴を楽しむハイキングもおすすめですよ。夏は涼しく避暑地としても人気のある渓でひんやりした一日を過ごしましょう。

スポット名るり渓
住所〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内 るり渓
営業時間要お問い合わせ

フォトジェニックなシーンに感動!カラフルフォトスポット5選

自然への畏敬の念や信仰が培われ一本一本が大切にされてきた京都。その景観を生んだ歴史にも目を向ければ趣はいっそう深くなりますよ。大スケールの自然美を楽しみましょう。

#16 大自然が作り出した透き通った青の世界「青の洞窟」

blank

image by PIXTA / 7880178

青の洞窟は海に面した洞窟のことで、洞窟内は太陽光線が海底に反射して文字通り青の世界が広がります。また波のうねりとともに光線がゆらぎさまざまな表情を見せてくれますよ。その山陰海岸ジオパークは漁船でクルージングするのがおすすめ。

太陽光線が影響するので波が穏やかな晴れた日に訪れるのがベスト。洞窟内は気温も低くとても気持ちが良いですよ。海を知り尽くした漁師のガイドとともに絶景が広がる洞窟を目指しましょう。

スポット名青の洞窟
住所〒627-0222 京都府京丹後市丹後町筆石
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#17 関西唯一の日本三景!天に昇る龍を観ましょう「天橋立」

blank

image by PIXTA / 50813800

阿蘇海と宮津湾の間に細長く延びる天橋立は安藝の宮島、陸奥の松島と並ぶ日本三景の1つとして多くの人が訪れる景勝地。その天橋立を最も美しく望むことができるのが標高約130メートルの山頂に広がる天橋立ビューランドです。

見る場所によってその呼び名が変わる天橋立ですがこの文殊側から望む天橋立はまるで龍が天に昇るような様子から飛龍観と呼ばれ、天橋立のなかでも1、2を争う美しさ。大小約8000本の松が茂る天橋立は歩いて渡ることもできますよ。雪化粧した冬の天橋立も美しいのでぜひ訪れてみてください。

スポット名天橋立
概要長さ 3.6 km の砂洲。美しい景観、砂浜、数千本もの松林で有名。
住所〒626-0001 京都府宮津市文珠
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号0772-22-8030
公式サイト公式サイトにアクセスする

#18 水平線を背景に水面近くを走る列車「由良川橋梁」

blank

image by PIXTA / 70370385

日本海に沿って水面からわずか3キロほどの由良川橋梁を走る京都丹後鉄道。由良川にかかる由良川橋梁は全長約552メートルで京都府内にかかる鉄道路線としては現在でも最長の長さを誇る橋梁として知られています

橋梁を通過する際には徐行運転をするなど日本海の雄大な景色が楽しめますし、丹後由良駅から国道175号線を2キロほど南下した場所にある安寿の里もみじ公園からは水平線を背景に走る列車の姿を望むこともできますよ。

スポット名由良川橋梁
住所〒620-0802 京都府福知山市興 由良川橋
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#19 京都の街並みが広がる京都随一の大パノラマ「将軍塚青龍殿」

blank

image by PIXTA / 37113255

都の鎮護国家を祈願して築造されたのが京都東山の山頂に位置する将軍塚。その京都一の景勝地に天台宗青蓮院門跡のお堂・将軍塚青龍殿が完成し、外部護摩壇と呼ばれる大舞台は清水の舞台の5倍の広さを誇り京都御所を中心とした古都の街並みの景色は京都随一の大パノラマと言われています。

春と秋のライトアップ時には夜間拝観も行われますよ。大舞台の下に広がる古都の夜景はまるで宝石のような美しさ。4月の桜、5月の新緑、11月の紅葉もおすすめですよ。

将軍塚青龍殿大舞台

Googleマップで見る

スポット名将軍塚青龍殿大舞台
概要桓武天皇が都の建設にふさわしい場所を決めるために訪れた木造舞台。
住所28 Zushiokukachocho, Yamashina Ward, Kyoto, 607-8456 日本
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号075-771-0390
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4