今回は、三軒茶屋に住んでいた散策好きな筆者がとっておきのデートスポットを厳選してご紹介します!
- 三軒茶屋の風情を味わうにはここ!定番スポット8選
- #1 歴史のある神社でゆったりと過ごす「三宿神社」
- #2 デートにぴったりなロマンチックな公園「世田谷公園」
- #3 レトロなバッティングセンター「三軒茶屋バッティングセンター」
- #4 自然と歴史とグルメを楽しめる「烏山川緑道」
- #5 散策デートにぴったり!「茶沢通り」
- #6 親しみやすい魅力的な銭湯「駒の湯」
- #7 世田谷区のシンボル「キャロットタワー」
- #8 三軒茶屋のディープエリア「三角地帯」
- 地元の人の温かみに触れられる!穴場スポット5選
- #9 昔懐かしい雰囲気を味わえる「エコー仲見世商店街」
- #10 小さくても魅力的溢れる「三軒茶屋十一番街商店会」
- #11 多彩な公演で素敵な時間を「世田谷パブリックシアター」
- #12 臨場感や一体感を味わえる「シアタートラム」
- #13 昭和の面影を残す商店街「三茶しゃれなあど」
- 思わず立ち寄りたい!おしゃれな雑貨屋スポット7選
- #14 プレゼントに最適なハンカチ専門店「H TOKYO 三宿店」
- #15 日常を豊かにする「marumeto」
- #16 かわいい雑貨と美味しいカフェメニューが楽しめる!「cafe&gallery LUPOPO」
- #17 こだわりの文房具と音楽が楽しめる「DESK LABO」
- #18 木のおもちゃとジェラートが楽しめる「woodayice」
- #19 ヨーロピアンアンティークの家具や雑貨とカフェが楽しめる「The GLOBE」
- #20 パン屋とカフェと雑貨屋が一体となったお店「nukumuku」
- 全身で癒される!おしゃれなカフェ5選
- #21 イチゴスイーツ専門店「いちびこ 三軒茶屋店」
- #22 焼きたてのパンケーキで幸せな時間を「パンケーキママカフェ VoiVoi」
- #23 古民家を改造したカフェ「レイン オン ザ ルーフ」
- #24 やわらかもっちりのハンバーガー専門店!「エルエーガレージ」
- #25 インパクト抜群のパンが人気!「コーヒー&トースト」
- 至福のひととき!人気のディナースポット5選
- #26 気軽に香港トリップを楽しめる!「三茶酒家 香港バル213」
- #27 瀬戸内海と地中海のコラボレーション「瀬戸内バル Collabo」
- #28 素材にこだわったイタリアンバル「クワット」
- #29 五感で味わう至福の焼肉体験「焼肉 うしゆき」
- #30 ここでしか味わえない!「燻製201号室」
- 食もショッピングも絶景も楽しめる三軒茶屋で2人だけの時間を満喫しよう!
この記事の目次

ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(Annyお祝い体験へ移動します)
三軒茶屋の風情を味わうにはここ!定番スポット8選
三軒茶屋の今と昔が入り混じる独特の風情を味わうにはもってこいの定番デートスポットを厳選して8選ご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
#1 歴史のある神社でゆったりと過ごす「三宿神社」

世田谷区三宿にある歴史ある神社で、江戸時代に建立され、
#2 デートにぴったりなロマンチックな公園「世田谷公園」

世田谷区の中心部にある広大な公園で、
また、

世田谷公園
スポット名 | 世田谷公園 |
概要 | レクリエーションを楽しめる緑豊かな公園。スポーツコート、噴水、遊び場、子供向けのミニ SL がある。 |
住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区池尻1丁目5−27 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 03-3412-0432 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 レトロなバッティングセンター「三軒茶屋バッティングセンター」
photo by GoogleMap OGP画像より
三軒茶屋駅から徒歩3分とアクセスが良く、
都心で珍しいバッティング体験ができるスポットですので、

三軒茶屋バッティングセンター
スポット名 | 三軒茶屋バッティングセンター |
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目14−6 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 03-3421-3322 |
#4 自然と歴史とグルメを楽しめる「烏山川緑道」

東京の世田谷区にある散歩道で、全長は約10キロメートルあり、
また、鴨や鷺、

烏山川緑道
スポット名 | 烏山川緑道 |
住所 | 〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺2丁目8−6 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
#5 散策デートにぴったり!「茶沢通り」

世田谷区の三軒茶屋と下北沢を繋ぐ道の通称で、三軒茶屋の「茶」
パン好きにはたまらない「トリュフベーカリー」では、
#6 親しみやすい魅力的な銭湯「駒の湯」
photo by GoogleMap OGP画像より
三軒茶屋駅から徒歩5分ほどの場所にある、
休憩スペースでは、

駒の湯
スポット名 | 駒の湯 |
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目17−13 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 15時30分~23時30分、木曜日: 15時30分~23時30分、金曜日: 15時30分~23時30分、土曜日: 15時30分~23時30分、日曜日: 15時30分~23時30分、 |
電話番号 | 03-3421-4513 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#7 世田谷区のシンボル「キャロットタワー」

三軒茶屋駅から徒歩3分ほどの場所にある高さ124メートルのビ
#8 三軒茶屋のディープエリア「三角地帯」

三軒茶屋駅から徒歩5分ほどの場所にある、

三軒茶屋三角地帯
スポット名 | 三軒茶屋三角地帯 |
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目13−9 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
地元の人の温かみに触れられる!穴場スポット5選
意外と知られていない、住んでいた筆者だからこそおすすめできる穴場デートスポットを5選ご紹介します!地元の人の温かみに触れられるデートをぜひ楽しんでくださいね。