今回は居酒屋グルメライターのじゅんまいが、青物横丁で飲み会におすすめの店を厳選してご紹介しましょう。

ライター/じゅんまい
札幌在住のグルメライターです。グルメはオールジャンル、特に居酒屋系が好き。サラリーマン時代の全国出張時に数多くの飲食店を訪問しました。そんな経験を活かしたグルメ情報を紹介します!
この記事で紹介している青物横丁のおいしい居酒屋はここ!
青物横丁のおいしい居酒屋をGoogleマップで一覧にしました。
- 青物横丁は庶民派の飲み屋が多い楽しい街!
- 青物横丁の和食居酒屋おすすめ5選
- #1 “ひな鶏素揚げ”が名物「ひな鳥 そのだ」
- #2 昭和の雰囲気漂う大衆酒場「葉月」
- #3 立ち飲みもOK!「天ぷら 穴子蒲焼 助六酒場」
- #4 居酒屋使いのできるとんかつ専門店「とんかつ 安右衛門」
- #5 青物横丁で蕎麦屋酒なら「そば地酒処 司」
- 青物横丁の海鮮居酒屋おすすめ5選
- #6 旬の魚と創作料理「まかないや 青物横丁店」
- #7 富山の鮮魚に全国の銘酒「ふうこうめいび」
- #8 “沼津魚市”を掲げる「あおよこ ひなの家 青物横丁店」
- #9 コースでゆっくり飲もう!「寿司 しながわ 葵」
- #10 “炭火焼魚串”で飲もう!「越後屋鶴千代」
- 青物横丁の中華居酒屋おすすめ5選
- #11 “夜営業”の人気町中華「中華料理 樹利」
- #12 “本場の雰囲気”漂う町中華「中華料理 家宴」
- #13 “中華の巨匠”もおすすめ!「慶錦閣」
- #14 この店も気軽な“本場感”が漂います「飛龍菜館 本館」
- #15 “鳥カラ揚げ”が大人気の町中華「幸楽」
- 青物横丁で気軽な楽しい飲み会を!
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
青物横丁は庶民派の飲み屋が多い楽しい街!

青物横丁駅付近では、開発の進んだエリアである品川シーサイド方面に向かう「ジュネーヴ平和通り」と歴史ある「旧東海道」という新旧の通りが交差しています。さらに旧東海道の東には並行して「元なぎさ通り」が走り、これらの通り沿いに多くの飲食店が所在する、そんな街です。全体的に庶民に優しいコスパ◎の店が多く、気軽に飲み会が楽しめる街であるともいえるでしょう。ここでは青物横丁エリアで和食・海鮮・中華などで飲めるおすすめの店を選んでみました。
青物横丁の和食居酒屋おすすめ5選
青物横丁には庶民に嬉しい大衆系の居酒屋が多くあります。ここではその中から飲み会におすすめできる和食系の居酒屋をご紹介しましょう。昭和の風情たっぷりな店や立ち飲み、蕎麦やとんかつなどをつまみにお酒が楽しめる店などいろいろありますよ。
#1 “ひな鶏素揚げ”が名物「ひな鳥 そのだ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「ひな鳥 そのだ」は京浜急行青物横丁・鮫洲・JR/東急大井町各駅のちょうど真ん中にある鶏料理店です。名物は「ひな鶏素揚げ」。むね・もも肉を素揚げして岩塩だけで味付け、鶏の旨みをじっくりと味わえますよ。素揚げは調理に時間がかかるので、「オニオンスライス」などのファーストメニューも注文しましょう。「鶏刺し」もおすすめです。
店内はカウンター8席、6人掛けテーブル1卓のみなので、訪問時には予約をおすすめします。
ひな鳥 そのだの詳細情報や予約はこちら
名称 | ひな鳥 そのだ |
ジャンル | 鳥料理、からあげ、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都品川区南品川5-14-11 |
最寄り駅 | 鮫洲駅 |
電話番号 | 03-3471-2322 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 昭和の雰囲気漂う大衆酒場「葉月」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「葉月(はづき)」は青物横丁駅から徒歩3分、ジュネーヴ平和通りと元渚通りの交差点にある居酒屋です。築半世紀という昭和の雰囲気漂う建物と店内は大衆酒場好きの心をくすぐります。昼はコスパの良いランチが人気で、特に金曜日の「カツカレー」は名物ともいえるほど。夜は「刺身」に芝浦直送の「やきとん」、さらに「牛スジ煮込み・レバー炙り」などの肉料理も大人気!
締めには「ナポリタン」や「ソース焼きそば」そして「オムライス」など、おすすめメニューがズラリという楽しい店です!
葉月(はづき)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 葉月(はづき) |
ジャンル | 居酒屋、日本料理、食堂 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都品川区東品川3-23-18 |
最寄り駅 | 青物横丁駅 |
電話番号 | 03-3450-3713 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 立ち飲みもOK!「天ぷら 穴子蒲焼 助六酒場」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「天ぷら 穴子蒲焼 助六酒場(すけろくさかば)」は旧東海道、青物横丁商店街にある居酒屋です。店名どおり「天ぷら」と「穴子蒲焼」が自慢で、もちろん穴子の「一本揚げ」もありますよ。穴子は「煮穴子」もおすすめ。お酒との相性は言わずもがな。「刺身」類や「ポテトサラダ」などの居酒屋定番メニューも充実しており、中でも「厚揚げ豆腐」は名物を謳う自信作!
店先では立ち飲みもできる居酒屋ファンにはとても楽しい店ですよ。
天ぷら 穴子蒲焼 助六酒場の詳細情報や予約はこちら
名称 | 天ぷら 穴子蒲焼 助六酒場 |
ジャンル | 日本料理、居酒屋、天ぷら |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都品川区南品川2-17-25 菱倉ビル 1F |
最寄り駅 | 青物横丁駅 |
電話番号 | 03-5461-0058 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 居酒屋使いのできるとんかつ専門店「とんかつ 安右衛門」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「とんかつ 安右衛門(やすえもん)」は旧東海道沿いに店を構えるとんかつ専門店。創業昭和37年(1962年)という老舗で、看板には「お食事処・お酒処」の文字があるように居酒屋使いもできる店です。昼は「とんかつ」を中心に揚げ物のセットが人気ですが、夜にはしっかりと居酒屋メニューが登場します。その日入荷の鮮魚は「刺身」で。さらに「ポテトサラダ」や「もつ煮込み」などの定番もラインアップ!
その他「ヒレカツ」をはじめ「メンチカツ」や「アジフライ」など得意の揚げ物もお酒にピッタリです。
とんかつ 安右衛門(とんかつ・やすえもん)の詳細情報や予約はこちら
名称 | とんかつ 安右衛門(とんかつ・やすえもん) |
ジャンル | とんかつ、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都品川区南品川3-5-13 |
最寄り駅 | 青物横丁駅 |
電話番号 | 03-3474-7461 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |