中部地方千種・池下・覚王山・今池愛知県犬山豊橋・蒲郡・愛知県東部豊田・岡崎・愛知県西部

愛知のプール15選!屋外スライダー付き・赤ちゃんOK・子どもと1日遊ぶプールなど東海在住筆者が紹介

「プールに行きたい!」と思っているあなた!季節や天気を気にせず遊べる屋内プール、暑い夏でも思いきり外で遊べる屋外プール、あなたはどんなプールを探していますか?今回は愛知のお出かけ事情に詳しい筆者が、スライダー付き屋内プール・オムツの子でも可・子どもと1日遊べる大型レジャープールなど、愛知でおすすめのプール15選を紹介いたします。

ライター/みと

愛知県在住。週末のお出かけ情報には敏感に反応してしまう、3人男子の頼れるママ。ファミリーで楽しめる場所が大好きですが、アニバーサリーには夫と2人のお出かけも大事にしています。皆さまのお出かけの参考になる情報を、どんどん発信していきますね!

愛知には楽しく遊べるプールがたくさん!

image by PIXTA / 35125521

愛知には楽しく遊べるプールがたくさんあります。家の近くや、日帰りでちょっと遠出して、連休に泊まりでも!行きたくなっちゃうプールを紹介していきますね。

※プールへお出かけの前には、ホームページで施設の利用方法などの注意事項をよくご確認ください。帽子の着用が必須だったり、眼鏡着用の際は眼鏡バンドが要る施設、浮き輪などの持ち物の規定を細かく指定している施設などいろいろあります。トラブルを防ぐためにもルールを確認し、それを守って楽しい時間をお過ごしくださいね!

オールシーズン遊べる!愛知の屋内プール5選

季節や天気を気にせずに、思いきり身体を動かして遊べるのが温水プールの良いところですね!泳げなくても楽しく遊べる、愛知のスライダー付き屋内プールを5選紹介します。

#1 夏には屋外も遊べて広い!たっぷり遊べる「ホワイトウェイブ21」

photo by GoogleMap OGP画像より

西尾市ふれあい広場「ホワイトウェイブ21」はクリーンセンターの余熱を利用した温水プールを主とした複合レジャー施設です。トレーニングルーム、浴室(サウナ、露天風呂あり)、テイクアウトコーナーのあるレストランや休憩所も広々としているので、プール以外でもゆっくり過ごせます。

25mプール、流れるプール、3種類の波が楽しいプール、水深30cmのキッズプール(幼児用すべり台あり)、ジャグジーがあり、ウォータースライダー2基は身長120cmから遊べますよ!夏場は外の冒険プール(水深50~55㎝)も開放され、流れるプールが外と連結して長くなるのが嬉しいですね。

ホワイトウェイブ21

Googleマップで見る

スポット名ホワイトウェイブ21
概要波のプール、競泳用プール、キッズエリア、ジャグジー、曲がりくねるウォーター スライダーを備えたレジャー施設。
住所〒444-0531 愛知県西尾市吉良町岡山大岩山70
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 13時00分~20時30分、水曜日: 13時00分~20時30分、木曜日: 13時00分~20時30分、金曜日: 13時00分~20時30分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、
電話番号0563-34-8222
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 夏に屋外とつながる流水プール!南国リゾート風の「マーメイドパレス」

photo by GoogleMap OGP画像より

安城市レジャープール「マーメイドパレス」もクリーンセンターの余熱を利用した温水プールで、トレーニングジムも併設しています。直径90cmまでの浮き輪のみ持ち込み可能です。

25mプール、流水プール、造波プール、水深50cmの幼児プール、幼児スライダー、ジャグジー、リハビリプール、身長120cmから遊べるウォータースライダー2基があります。夏季には屋外流水プールも開放され、屋内とつながり長くなりますよ!プールは一度出ると再入場できませんので、昼食時間をよく考えてのご利用がおすすめです。

安城市マーメイドパレス

Googleマップで見る

スポット名安城市マーメイドパレス
住所〒444-1221 愛知県安城市和泉町大下23−1
営業時間月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、
電話番号0566-92-7351
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 浅いプールが多くて安心!「半田福祉ふれあいプール」

photo by GoogleMap OGP画像より

「半田福祉ふれあいプール」は半田市にある温水プールで、25mプール、流水プール、ジャグジーがあります。ウォータースライダー2基は身長120cmから遊べ、水深80cmの児童用プール、水深30cmの幼児用プール(すべり台あり)など浅いプールがたくさんあるのでお子さんにも安心です。

週に1日だけですが「プールデビュー」イベントを開催していますので、まだオムツの取れていないお子さんを連れて行くことができます。オムツ着用の子が入れるプールは少ないので、嬉しいですね!

半田福祉ふれあいプール

Googleマップで見る

スポット名半田福祉ふれあいプール
住所〒475-0803 愛知県半田市乙川末広町50−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 13時00分~21時00分、水曜日: 13時00分~21時00分、木曜日: 13時00分~21時00分、金曜日: 13時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
電話番号0569-26-6661
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 仕掛けが楽しい!赤ちゃんも行ける「アルコ清州」

photo by GoogleMap OGP画像より

清州市にある「アルコ清州」は屋内プール、トレーニングルーム、浴室などがある「スポーツ棟」と多目的ホールのある「体育棟」からなるスポーツ施設です。プールは25mプール、流水プール、造波プール、リハビリプール、ジャグジー、水深30cmの幼児プールとスライダープールが2つあります。

造波プールには帆船があったり、雷音とともにスコールが降る仕掛けがあるので、子どもに人気の屋内プールです。オムツの外れていない乳幼児も可なので、兄弟のいる家族でも1日遊べていいですね!

スポット名arco清洲
住所〒452-0942 愛知県清須市清洲 2537番地
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 13時00分~20時00分、水曜日: 13時00分~20時00分、木曜日: 13時00分~20時00分、金曜日: 13時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号052-409-8181
公式サイト公式サイトにアクセスする

#5 スライダーが長い!赤ちゃんも行ける「サンフロッグ春日井」

image by PIXTA / 42816697

「サンフロッグ春日井」は春日井市にある温水プールで、館内にトレーニング室もあります。50mプール、25mプール、流水プール、水深30cmの幼児プールがあり、ウォータースライダー2基は身長120cmから遊べますよ!

こちらもオムツの外れていない乳幼児も可のプールです。規定を守れば幼児プールの利用ができますので、お子さんのプールデビューにもおすすめですよ!

サンフロッグ 春日井

Googleマップで見る

スポット名サンフロッグ 春日井
住所〒486-0841 愛知県春日井市南下原町2丁目4−11
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 8時30分~21時30分、水曜日: 8時30分~21時30分、木曜日: 8時30分~21時30分、金曜日: 8時30分~21時30分、土曜日: 8時30分~21時30分、日曜日: 8時30分~21時30分、
電話番号0568-56-2277
公式サイト公式サイトにアクセスする
次のページを読む
1 2 3 4
Share: