この記事ではアウトドアマニアの筆者が無料で試食試飲ができる施設や、体験型の施設など1日が有意義に過ごせることができる工場をご紹介します!お得な情報満載ですのでぜひみていってくださいね!
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/momoko
30代のアウトドア大好き主婦です。 九州在住で、九州の観光地を回ったりするのが大好きです。 主人と子ども、ワンコ2匹みんなで楽しむことのできる公園や旅行先を見つけて計画立てるのが趣味。 楽しい事大好き。休みさえあれば何かしらのイベントを計画立ててやってます。 人生楽しんだものがち!!
- 福岡には大人も子供も楽しめる工場施設がたくさん!
- 福岡で楽しめる工場見学の選び方3選
- その1. あの名産品も工場見学ができる!
- その2. 当日予約できるかで選ぶ
- その3. 試食やお土産付きなど特典で選ぶ
- ここなら間違いなし!福岡のおすすめ工場見学10選
- 福岡といえば明太子!日替わりの試食も嬉しい「福太郎本社めんたい工場」
- こだわりの手作業が圧巻「やまや本社工場」
- 博多織の歴史を学べる「博多織工芸館」
- まさに大人のテーマパーク「キリンビール福岡工場」
- 和菓子好きなら是非行ってみて!「ひよこ製造工場」
- お子様の自由研究にも◎「福岡ヤクルト工場」
- 男の子は大興奮間違いなし!「九州鉄道記念館」
- my明太子作りに挑戦!「ふくやハクハク(博多の食と文化の博物館)」
- 出来立て麺で作る一蘭ラーメンをお試しあれ「一蘭の森」
- 福岡の工場見学で楽しもう!
この記事の目次
福岡には大人も子供も楽しめる工場施設がたくさん!

福岡で遊ぶ時はどんなところを考えますか?遊園地やショッピングセンターなどが定番ですが、毎回そのような場所でも飽きてしまいますし、お子様連れなら子供を連れて回るのも一苦労ですよね。
そんな時には工場見学はいかがでしょうか。大人からお子様まで学びながら楽しめますよ。福岡は特にグルメが有名なので食べ物の工場が特に人気が高い傾向にあるようです。工場見学なら普段何気なしに食べているものが1から製造される工程を見るとその食べ物の見方も変わりますよね。たくさんの人の手によって作られていることを知った後に食べた後の味はより美味しく感じることでしょう。
福岡で楽しめる工場見学の選び方3選
福岡の工場見学といってもネットで調べてもたくさんの情報が出てきて、結局どこにいったらいいかわからない…!そんなあなたのためにここでは絶対楽しめる工場見学の選び方をご紹介します!
その1. あの名産品も工場見学ができる!
福岡に住んでいる人もそうでない人も、是非一度はいってみてほしい施設です。
その2. 当日予約できるかで選ぶ
工場見学には事前に予約が必要な施設も珍しくありません。予約予約が必要なのにうっかり連絡を忘れていたなどのトラブルになる心配はありません。もし行きたかったところが事前予約必須であったとしても、当日予約できるところや予約が不要な施設を知っておくことで焦らず休日を楽しく過ごすことができるので調査をしておくことをお勧めします!
その3. 試食やお土産付きなど特典で選ぶ
食べ物の工場の場合、出来立ての商品の試食ができたり工場見学限定のお土産をもらえることも!
ここなら間違いなし!福岡のおすすめ工場見学10選
福岡にはいい工場見学施設がたくさんあるのですが、その中でも特におすすめの10施設を厳選しましたのでご紹介いたします!