今回は、すべてのジャンルにわたり本格的なグルメスポットを知り尽くしたグルメライターが、品川のおすすめつけ麺店を15選紹介しますよ。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/smiley
食べ歩きが好きな出版関係勤務のアラフォー女子です。人気店のシェフが自腹で通う店から海外発人気店まで、すぐに尋ねたくなる魅力的な飲食店を紹介します。「絶対においしい」お店以外は紹介しないので安心してくださいね。また、食のレパートリーを充実させたいと思っている方に向けて「神スポット」を惜しみなく公開しますよ!
- 品川の美味しいつけ麺!
- 醬油つけ麵ならここ!
- #1 スープを口に入れた瞬間、ため息のもれる旨さ「つけ麺GAKU」
- #2 見た目も味も上品な芸術的な清湯スープ「アジトイズム」
- #3 無化調のやさしい味が胃と心に沁みる「喜多方ラーメン 坂内」
- #4 濃厚な力強さがウリ!パンチの利いた一杯を堪能「威風」
- #5 鯛油と豚骨の共演!素材とも好相性な逸品「舎鈴 西小山店」
- 塩つけ麵ならここ!
- #6 あっさりとした塩味が体に染みわたる「一途」
- #7 魚介と鶏の旨みを重ねた厚みのある見事なスープ「麺家 ぶらいとん」
- #8 ハマグリの香り広がる繊細な味わい「元祖 中華つけ麺 大王 鮫洲店」
- #9 仕込みから力を入れた素材の活きた透明スープ「麺や 美風 戸越銀座店」
- #10 細やかなサービスも魅力的な行列の絶えない老舗「フュージョンラーメン 醤太郎」
- 味噌つけ麵ならここ!
- #11 味噌のコクとトマトの酸味が見事なまでに融合「らぁ麺 貝屋の台所 匠大崎店」
- #12 北海道から取り寄せた2種の味噌をブレンド「平太周 味庵」
- #13 フルーツ・野菜が溶け込んだ味噌ダレが味の決め手「麺屋 藤しろ」
- #14 鶏の旨味と魚介の旨味が上品な奥深さを奏でる「白胡麻屋」
- #15 コクと甘味のダブルスープで深い味わいが広がる一杯「中華そば 和渦 TOKYO」
- 品川で期待が湧き上がるつけ麺が見つかりますように!
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
品川の美味しいつけ麺!

つけ麵激戦区として有名な品川。品川駅周辺のつけ麵店をはじめ、住宅街に隠れた名店やリーズナブルな値段で上質な一杯を提供してくれる店が多い。
ここでは、品川ならではの「醤油つけ麵」「塩つけ麵」「味噌つけ麵」が堪能できる店を紹介します。
醬油つけ麵ならここ!
ここからは、清湯系の醤油つけ麵を紹介します。すっきりした飲み口の透明なスープを思う存分ご堪能ください。
#1 スープを口に入れた瞬間、ため息のもれる旨さ「つけ麺GAKU」

写真は食べログが提供するOGP画像より
北海道有機栽培の肥料で育てた鴨ガラスープはクセがなく滋味たっぷり。自家製麵をモッチリやわらかにリニューアルして、一層スープと調和するようになっていますよ。
鴨出汁にはほんのり和風出汁と背脂でコクをプラス。鴨、魚介、椎茸などからとった滋養たっぷりのスープが身体に染みわたります。弾力のある鴨チャーシューも絶品ですよ。
つけ麺GAKUの詳細情報や予約はこちら
名称 | つけ麺GAKU |
ジャンル | つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都品川区西五反田2-11-11 ヒルトップ五反田ハイツ 1F |
最寄り駅 | 五反田駅 |
電話番号 | 03-6417-0121 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 見た目も味も上品な芸術的な清湯スープ「アジトイズム」

写真は食べログが提供するOGP画像より
背ガラやゲンコツを強火で炊き上げたスープは濃厚ながらしつこくない味わいで、絶妙な出汁と醤油の両方を楽しめるバランスタイプ。
真イワシなど海産物を惜しみなく使ったスープは、あっさりとした中に旨味があり、魚特有のクセを感じさせない逸品です。惚れ惚れするビジュアルにしなやかな麺との一体感は、期待を裏切らない秀逸の一杯ですよ。
アジトイズム(ajito ism)の詳細情報や予約はこちら
名称 | アジトイズム(ajito ism) |
ジャンル | つけ麺、ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都品川区大井1-37-4 オラシオン 1F |
最寄り駅 | 大井町駅 |
電話番号 | 不明の為情報お待ちしております |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 無化調のやさしい味が胃と心に沁みる「喜多方ラーメン 坂内」

写真は食べログが提供するOGP画像より
濃い目の味ながらさっぱりとした後味が魅力の魚介系と、動物系のダブルスープに自家製麵がマッチし、13時間かけて炊いたスープに自家製の醤油を合わせたスープは、コクとキレが両立された絶妙な味わいです。
名古屋コーチン主体の鶏ガラと魚介系のダブルスープが特徴で、モッチリとした食感が魅力の太麺は、麺自体も旨い逸品。食材にこだわった完全無化調の繊細な味わいに心安らぎますよ。
喜多方ラーメン 坂内 武蔵小山店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 喜多方ラーメン 坂内 武蔵小山店 |
ジャンル | ラーメン、餃子、つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都品川区小山3-15-1 パークシティ武蔵小山ザ・モール 1F |
最寄り駅 | 武蔵小山駅 |
電話番号 | 03-6426-4733 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 濃厚な力強さがウリ!パンチの利いた一杯を堪能「威風」

写真は食べログが提供するOGP画像より
濃厚でインパクトのあるスープは、呼び戻しという手法を使い豚骨のみを炊き上げています。長期低温熟成の素材を使ったカエシを合わせることで、力強い味わいに仕上がっていますよ。
国産鶏の希少部位を使用し、巧みな火加減で仕上げた清湯スープに合わせるのは、喉越しのよい手もみちぢれ麵。スープの旨味から麺の食感、醤油の香りまでもが計算された一杯です。
威風 五反田店(IFU)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 威風 五反田店(IFU) |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都品川区東五反田2-3-2 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
電話番号 | 不明の為情報お待ちしております |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |