東京都神保町関東

【2023年版】神保町でとんかつならここ!街の魅力を知り尽くしたグルメライターおすすめの15選【ボリューム◎・人気店・老舗など】

先人の舌をうならせてきた老舗のほか、新進気鋭の店も集うこの街は、美食家も一目置いています。和食に洋食、中国料理など多ジャンルが揃い、料理に対する妥協なしの実力店が神保町には集結していますよ。
今回は、すべてのジャンルにわたり本格的なグルメスポットを知り尽くしたグルメライターが、神保町のおすすめとんかつ店を15選紹介します。

ライター/smiley

食べ歩きが好きな出版関係勤務のアラフォー女子です。人気店のシェフが自腹で通う店から海外発人気店まで、すぐに尋ねたくなる魅力的な飲食店を紹介します。「絶対においしい」お店以外は紹介しないので安心してくださいね。また、食のレパートリーを充実させたいと思っている方に向けて「神スポット」を惜しみなく公開しますよ!

記事の前にチェック!
東京都で特別な記念日レストランを予約するならこのサイト!
Annyお祝い体験
この記事では東京都のレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランのお祝いプランを探す
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)

神保町の美味しいとんかつ!

image by PIXTA / 88352144

学生やサラリーマンのため、飲食店が切磋琢磨を続ける食レベルは日本でも最高峰。最強のコスパを誇るランチはもちろんですが、夜にもまだまだ知らない魅力が一杯です。神保町で愛される名店や話題の新店まで、今のこの街を代表するとんかつに注目しました。

ここでは、神保町ならではの「老舗とんかつ」「個性派とんかつ」「存在感のあるとんかつ」が堪能できる店を紹介します。

受け継がれる伝統の味!老舗とんかつならここ!

確かな素材を熟練の技で極上のとんかつに仕上げる老舗店。世代を超えて愛され、多くの人々を魅了した老舗のとんかつには、旨さと共に風格さえ漂います

#1 絶妙の加減でカラリと揚げる「Front du CHATON」

ネット予約が可能です!

創業以来、神保町で熱い支持を得る老舗とんかつ店です。温度を調節しながら蒸すように揚げる独自の技で仕上げるとんかつは、驚くほどやわらかくジューシー。厚みのあるロースかつは赤身と脂身のバランスが良く、軽やかな口当たりで箸がどんどん進みますよ。

こんもりと盛られたキャベツにもこだわり、時期によって一番美味しいものを提供しています。粗めのパン粉を使った衣はサクサクとした食感とともに風味も楽しめますし、あふれる肉汁は独特の揚げ方の賜物

Front du CHATON(フロンドゥシャトン)の詳細情報や予約はこちら

名称Front du CHATON(フロンドゥシャトン)
ジャンル洋食、とんかつ、ダイニングバー
ネット予約ネット予約可能
住所東京都千代田区神田神保町2-12-9 山口ビル 1F
最寄り駅神保町駅
電話番号050-5457-3532 03-6380-8771
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#2 和豚もちぶたを使ったさっぱり味のカツに舌鼓「新潟カツ丼 タレカツ」

新潟カツ丼 タレカツ 本店 - 水道橋(かつ丼・かつ重)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

軽くあっさりとした脂がとろけ出るブランド豚を使用しています。おすすめは厚みのあるロースカツ。和豚もち豚のクセのない甘みのある味わいや、きめ細かく舌触りの良い肉質をしっかりと堪能できますよ。

さっぱりとした味わいは胃にもたれにくく、女性や年配のリピーターも多いです。店内に漂う昭和の香りは人々に長く愛される証。添えられた漬物やキャベツのドレッシングは、手間暇かけた自家製というのもおすすめポイントです。

新潟カツ丼 タレカツ 本店の詳細情報や予約はこちら

名称新潟カツ丼 タレカツ 本店
ジャンルかつ丼・かつ重、とんかつ
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都千代田区西神田2-8-9 立川Bビル 1F
最寄り駅水道橋駅
電話番号03-5215-1950
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#3 妥協のない味を肉料理でも追及!「青新軒」

青新軒 - 小川町(とんかつ)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

落ち着いた店内で味わえるのは、栃木県産三元豚を使ったとんかつやしゃぶしゃぶ。柔らかな肉質と脂の甘味が印象的で、冷めても美味しく味わえ、脂による胃もたれもないのが特徴です。また、ランチ定食はブランドにこだわらず質の良い豚肉を厳選し、お得な価格で提供していますよ。

また、専門店にオーダーしたパン粉なども吟味し、カラリと香ばしいとんかつを完成させているので、本物の豚の味が楽しめます。

青新軒の詳細情報や予約はこちら

名称青新軒
ジャンルとんかつ
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都千代田区神田小川町3-11 板倉ビル 1F
最寄り駅小川町駅
電話番号03-3291-5755
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#4 醤油と山葵で黒豚のうまさ際立つ「とんかつ六九」

とんかつ六九 - 小川町(とんかつ)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

鹿児島を代表する銘柄豚を提供するとんかつの名店です。調味料として甘口の鹿児島醤油と山葵を推奨しており、黒豚のもつ甘い脂身と細やかな肉繊維の味わいにアクセントを加えていますよ。また定食にこだわっており、こちらは白米との相性も優れていると評判。

ヒレカツ定食は柔らかな肉とサクサク衣が織りなす食感のコントラストが得も言われぬ美味しさです。レモンでさっぱりと味わうのも良いですよ。

とんかつ六九の詳細情報や予約はこちら

名称とんかつ六九
ジャンルとんかつ
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都千代田区神田小川町1-8-1 クレストビル B1F
最寄り駅小川町駅
電話番号03-3526-2469
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: