
image by PIXTA / 75816268
こちらの「開口(あぐち)神社」は、奈良時代に建てられ、地元の人たちに「大寺さん」という愛称で古くから親しまれている神社です。境内には約20の社が構えられています。
安産祈願や開運厄除のさいはぜひこちらを訪れてみてください。境内にある趣深い手水舎は、戦火から逃れ今もその形を残しており、歴史を感じることができますよ。
image by PIXTA / 71581658
こちらの「南宗寺」は臨済宗大徳寺派のお寺で、千利休が修行した場所として知られています。一番の見どころは枯山水庭園。国の名所庭園にも指定されており、素朴で美しい世界観を垣間見ることができますよ。
国の重要文化財に指定されている仏殿の天井には、一面に龍の姿が。どの角度から見てもこちらを見ているような龍で、その名も「八方睨みの龍」と呼ばれています。ぜひこちらの禅寺で心安らぐひとときを過ごしてみては?
image by PIXTA / 68400952
こちらの「櫻井神社」にある拝殿は、市内唯一の国宝に指定されている鎌倉時代の建築物です。白と朱色の鮮明な色合いがとても美しいですよ。
秋に行われるお祭りでは、神事舞踊である「上神谷(にわだに)のおどり」が奉納されます。この舞踊も国の無形文化財に指定されており、伝統あるもの。桜もきれいにみられるので、春の参拝が特におすすめです。
image by PIXTA / 54385965
こちらの「家原寺(えばらじ)」は、「智恵の文殊さん」という愛称で親しまれ、学問の神様として有名なお寺です。毎年受験シーズンには多くの受験生が訪れ、合格祈願のハンカチを残していきます。
境内には池があり、蓮の花が咲く季節が見どころ。緑が多く涼しげな境内を、ぜひゆっくりと散策してみてくださいね。
image by PIXTA / 47597513
こちらの「妙国寺」は、日蓮宗の日珖が1562年に開いたとされる寺院です。境内にある大きなソテツの木は、なんと樹齢1,100年以上!国の天然記念物に指定されている立派な大木です。
そんなソテツを取り巻く枯山水庭園は、堺市の指定文化財でもあります。他では見られない大胆な構成の庭園を、ぜひご覧あれ!
image by PIXTA / 75816548
こちらの「菅原神社」は、その名にある通り、学問・文化の神として崇敬されている菅原道真公が祀られている神社です。また農業や相撲の神様も祭神として祀られています。
季節のお祭りでは多くの参拝客が訪れ、特に1月に行われる戎祭りは盛大な賑わいが。ほかにも毎年6月に開催されるホタル観賞会が人気です。神聖な境内で、幻想的な時間を過ごせますよ。
おなかがすいたときに訪れてほしい食に関するスポットをご紹介します!
写真は食べログが提供するOGP画像より
こちらの「江久庵」はカステラが評判の和風スイーツショップで、庭園を眺めつつ季節の和菓子を味わうことができます。
店内にはカステラ工房が併設されているので、できたてのカステラを味わうことが可能!販売も行っているので、テイクアウトしておうちでゆっくり食べるのもいいですね。
江久庵(こうきゅうあん)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 江久庵(こうきゅうあん) |
ジャンル | 和菓子、甘味処、カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町1-2-36 |
最寄り駅 | 堺東駅 |
電話番号 | 072-222-2411 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
image by PIXTA / 1237071
こちらの「コンペイトウミュージアム」は大阪糖菓が運営するこんぺいとうの博物館。
館内ではこんぺいとうの歴史や作り方などを学ぶことができ、また事前に予約をすればこんぺいとう作りや「かるめら」、シュガーアート体験をすることができます。コンペイトウの色掛け・味付けという仕上げ工程が体験できる他、完成したマイコンペイトウはお持ち帰りすることが可能。2人で楽しめること間違いなしです!
名称 | コンペイトウミュージアム |
住所 | 大阪府堺市堺区南島町4-148-12 |
営業時間・開場時間 | 10:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【コンペイトウ工房】1,100円【シュガーアート教室】1,100円 |
こちらの「とれとれ市」は堺出島漁港にて毎週土曜・日曜に開催される市場。手ぶらで来て、新鮮な獲れたての貝や魚を焼けるバーベキューが大人気!漁港ならではのぷりぷりの海鮮丼やカニ汁などがお手頃な価格でいただくことができます。
漁港ならではの活気を感じながら、美味しい海鮮を食べる最高のデートをどうぞ!
名称 | とれとれ市 |
住所 | 大阪府堺市堺区大浜西町23 堺出島漁港内 |
営業時間・開場時間 | 【土日のみ営業】10:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
観光デートなら美味しいランチは必須ですよね。こだわりのスイーツが楽しめるカフェも一緒にご紹介いたします!
写真は食べログが提供するOGP画像より
こちらの「ゼルコバ食堂」は、けやき通り沿いに位置する自然派カフェです。安心して食べられる国産有機野菜のほか、コーヒー豆や紅茶の茶葉にもこだわりが。
毎日メニューが変わるランチプレートは、野菜がたっぷりでとてもヘルシー!雑穀米が食べられるのも嬉しいです。内観はシンプルで落ち着きますよ。
ゼルコバ食堂の詳細情報や予約はこちら
名称 | ゼルコバ食堂 |
ジャンル | カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 大阪府堺市堺区向陵西町1-3-22 富永ハイツ 102 |
最寄り駅 | 三国ケ丘駅 |
電話番号 | 072-275-9290 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |