三条丸太町京都市役所前京都府先斗町北野天満宮周辺四条烏丸木屋町河原町・烏丸・大宮周辺祇園・東山・北白川周辺近畿

京都のおいしい居酒屋15選!老舗・デート向き・立ち飲みなど飲み会にもおすすめのお店を京都好きグルメライターが厳選

国内有数の人気観光地である「京都」、その歴史に触れる旅も楽しいものでしょう。そして京都といえばグルメも楽しみのひとつ。京都には食の街として数多くの料理店がある中で、特に「居酒屋」は地元民に人気の大衆酒場から京料理も食べられるようなワンランク上の店まで、たくさんの選択肢がありますよ。
今回は京都好きライターのじゅんまいが、京都での飲み会のお店選びに役立つとっておきのグルメ情報をお伝えします!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/じゅんまい

札幌在住のグルメライターです。グルメはオールジャンル、特に居酒屋系が好き。サラリーマン時代の全国出張時に数多くの飲食店を訪問しました。そんな経験を活かしたグルメ情報を紹介します!

この記事で紹介している京都のおいしい居酒屋はここ!

京都のおいしい居酒屋をGoogleマップで一覧にしました。

グルメタウン京都の居酒屋で飲み会のススメ!

image by PIXTA / 78125387

歴史のある寺院や神社、景観を楽しめる庭園や建造物など見どころたっぷりな京都ですが、京料理に代表される「食」の街でもあります。そんなグルメタウン京都で飲み会を楽しむなら「居酒屋」がおすすめです。

ここでは京都の老舗でゆったりお洒落にデート気軽に立ち飲み、という3つのパターンで楽しめるおすすめの居酒屋を選んでみました。

京都の老舗居酒屋でゆったり!おすすめの店5選

歴史のある街京都には“老舗”の肩書が似合います。しかし一方では競争も激しく長く生き延びることも難しいため老舗と呼ばれる居酒屋はそれほど多くありません。ここではその中で、京都で長く愛され続けるおすすめの老舗居酒屋を紹介しましょう。

#1 京都を代表する老舗居酒屋「神馬」

神馬 - 北野白梅町(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

京都で老舗居酒屋といえば、まず「神馬(しんめ)」の名があがります。創業は昭和9年(1934年)という80年を超える歴史を持つ店で地元客はもちろん、全国の居酒屋ファンで店内の席は常に埋まるほどの人気です。

料理は定番の「きずし」(しめ鯖)などの魚介系に、「ローストビーフ」などの肉料理もあり、どれもが居酒屋の枠を超えるもの。そんな自慢の酒肴を神馬オリジナル酒「灘の六種ブレンド」で味わってみましょう!

神馬の詳細情報や予約はこちら

名称神馬
ジャンル居酒屋、郷土料理(その他)
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市上京区千本通中立売上ル西側玉屋町38
最寄り駅北野白梅町駅
電話番号075-461-3635
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#2 京都老舗居酒屋一方の雄「赤垣屋」

赤垣屋(あかがきや) - 京都市役所前(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

「神馬」と並ぶ老舗居酒屋“一方の雄”「赤垣屋(あかがきや)」。創業は神馬と同じく昭和9年、現在の鴨川のほとり川端二条には昭和24年(1949年)に店を構えました。

経木に書かれた渋い品書きに酒肴が並びますが、それを見ずとも目の前に煮える「おでん」に「樽酒」がこの店の定番です。お酒は京都伏見の「名誉冠」一本。その製造元は現在休業中ですが、同じ伏見の酒蔵が代わって「赤垣屋」ファンのために造り続けているというこだわりの銘酒なのです!

赤垣屋(あかがきや)の詳細情報や予約はこちら

名称赤垣屋(あかがきや)
ジャンル居酒屋
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市左京区孫橋町9
最寄り駅京都市役所前駅
電話番号075-751-1416
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#3 老舗の大衆酒場なら外せない「京極スタンド」

京極スタンド(きょうごくすたんど) - 京都河原町(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

京都で気軽に飲める老舗居酒屋なら「京極スタンド」が有名。場所は京都の中心部四条河原町、観光客や修学旅行の学生たちも集まる新京極通です。創業は何と昭和2年(1927年)、大衆食堂として歴史をスタートさせました。その伝統は現在にも受け継がれ、「サービス定食」は定番ランチとして学生たちにも大人気!

料理は和洋中、何でもそろう豊富なメニュー、それを“相席”で楽しむ。これぞ老舗「京極スタンド」のお決まりです。

京極スタンド(きょうごくすたんど)の詳細情報や予約はこちら

名称京極スタンド(きょうごくすたんど)
ジャンル居酒屋、コロッケ・フライ、定食・食堂
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町546
最寄り駅京都河原町駅
電話番号075-221-4156
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#4 いぶし銀の“短冊酒場”「たつみ」

たつみ - 京都河原町(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

京都の河原町に店を構える大衆酒場「たつみ」は半世紀を超える老舗ながら、昼の12時に開店する立ち飲みも昼飲みも気軽に楽しめる居酒屋です。店内には壁中に貼られた短冊メニューがいっぱい。初めての時はどれを選ぼうか迷ってしまいますが、「赤枠」の短冊は定番もの。「黄色」は季節ものです。

「おひたし」などで“京野菜”を味わえたり、「ふぐ」を格安に楽しめたりなど、価値ありの短冊が“いぶし銀”の輝きを放っています!

たつみの詳細情報や予約はこちら

名称たつみ
ジャンル居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー、和食(その他)
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572
最寄り駅京都河原町駅
電話番号075-256-4821
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#5 時の止まった空間「居酒屋 静」

居酒屋 静(しずか) - 京都河原町(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

京都の中心部河原町の一角にある「柳小路」。その中に時が止まったような空間でお酒を楽しめる居酒屋があります。その店は「居酒屋 静(しずか)」。店内に入れば「ここはどこ?」と思わずにはいられないレトロな雰囲気です。そして店の名物ともいえる落書き!これが壁だけでなくテーブルなど、あらゆる所に書かれています。

そんな店内で「おから」「だし巻き」などでゆっくりとお酒を味わう。これも京都の老舗居酒屋ならではの楽しみです。

居酒屋 静(しずか)の詳細情報や予約はこちら

名称居酒屋 静(しずか)
ジャンル居酒屋、おでん
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-17
最寄り駅京都河原町駅
電話番号075-221-5148
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

京都でデート向きの居酒屋ならここ!おすすめの店5選

雰囲気たっぷりな京都の街並みデートにもうってつけですね。でも食事にどんな店を選ぶかによっては全てが台無しになってしまうかもしれません。ここではこの店なら大丈夫、というお洒落で料理もおいしいデート向きのお店を紹介します!

#6 京都の“上質居酒屋”とはこんな店「なな治」

京都で敷居の高い店ではなく、ワンランク上くらいの居酒屋なら「なな治(ななはる)」がぴったりです。木屋町三条という京都の新旧を楽しめるスポットにひっそり店を構えています。カウンター席にテーブルが1卓で10名程度の収容ですが、デートには好適な落ち着いた雰囲気です。

料理は黒板に手書きされますが、定番は「串揚げ7串」。創作系で珍しい食材を一つずつ揚げてくれるので、デートなら2セットの注文をおすすめします!

なな治(ななはる)の詳細情報や予約はこちら

名称なな治(ななはる)
ジャンル居酒屋、串揚げ・串かつ、割烹・小料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市中京区西木屋町通六角西入ル北側 シャイン会館1F
最寄り駅三条駅
電話番号075-211-0784
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#7 先斗町の隠れ家的居酒屋「酒亭ばんから」

酒亭ばんから - 祇園四条(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

京都のデートで日本酒を楽しみながらの食事なら先斗町にある「酒亭ばんから」がおすすめ。京都の地酒に加え全国の銘酒をそろえ、手作りの酒肴とともに味わえる居酒屋です。

日本酒は京都の「玉川」や「澤屋まつもと」「招徳」、その他埼玉の「神亀」など酒通好みの銘柄をラインアップ。酒肴も日本海や瀬戸内から直送される「お造り」「自家製味噌漬クリームチーズ」「まぐろの酒盗」などの珍味系が充実しています。冬には変わりタネの楽しめる「おでん」もおすすめです!

酒亭ばんからの詳細情報や予約はこちら

名称酒亭ばんから
ジャンル居酒屋、魚介料理・海鮮料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町209-8
最寄り駅祇園四条駅
電話番号075-221-5118
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#8 超人気店のDNAを引き継ぎ進化する「酒処てらやま」

酒処 てらやま - 京都河原町(居酒屋)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

先斗町の人気店としてその名を知られた「酒処てらやま」は、現在ほど遠からぬ綾小路通から路地を入った場所に移転、隠れ家的に営業しています。ご主人は京都の超人気店で修業の後、この店を開きました。吟味した食材に独自の感性と技を加えた料理は、名店のDNAに新たな進化も感じさせます。

旬のものを仕入れた「造り」に鯖の「きずし」「うなぎ」の焼き物などを厳選の銘酒と味わった後には「和牛炭焼きサンドイッチ」デートの締めをしっかり担ってくれるでしょう!

酒処 てらやまの詳細情報や予約はこちら

名称酒処 てらやま
ジャンル居酒屋、割烹・小料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所京都府京都市下京区綾小路通足袋屋町317-11
最寄り駅京都河原町駅
電話番号075-708-7237
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#9 祇園でデートなら「祇園きたざと」へ

記念日におすすめのレストラン・祇園 きたざとの写真1 記念日におすすめのレストラン・祇園 きたざとの写真2

photo lisence by ikyu.com via valuecommerce

祇園でのデートなら「祇園きたざと」がおすすめです。祇園らしい石畳の小路にある店には敷居の高さを感じますが、実は日本酒ファンに人気の居酒屋でもあります。厳選した銘酒と手作りの酒肴を味わう店で、品書きに”特製”とある「焼とろろ」、“名物”と掲げる「冷し梅むし」などがこの店の看板メニューです。

決して安くはありませんが、その雰囲気と料理のコスパは圧倒的でデート代に奮発しても損はしないでしょう!

割烹・小料理/祇園 きたざとの住所・アクセスや予算など

店舗名祇園 きたざと
(ギオン キタザト)
住所〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570-120
最寄り駅京阪電気鉄道線 祇園四条駅
食事の予算ランチ予算:6,000円〜7,999円
食事ジャンル割烹・小料理
個室の有無個室あり
ネット予約ネット予約が可能
参考リンク参考ページ 食べログ
予約はこちら一休レストランで予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。
次のページを読む
1 2 3
Share: