
穗高と言えば穗高神社が有名で、JR大糸線の穗高駅から徒歩3分で便利な立地で観光の拠点とるエリア。今回は度々穗高を訪問する筆者が、デートや記念日などの特別な日に使えるおすすめの穗高ランチ15選をご紹介します。

ライター/vivien22
美容・食・健康関連の仕事をしています。 仕事柄温泉地へ行くことが多く、温泉巡りも大好きです!出かけた先の近くの日帰り温泉を探し、疲れを癒して帰宅~も度々あり♡美味しいものを作るのも大好きで、パン作りにはまってます。
この記事で紹介している穂高のおすすめランチ向けのお店はここ!
穂高のおすすめランチ向けのお店をGoogleマップで一覧にしました。
- 穂高の観光スポットは?
- 老舗洋食&おしゃれな洋食店ならここ!
- #1 コスパ抜群☆ビストロ ノリ
- #2 地元で愛され続ける☆レストランアベ
- #3 吉祥寺から移転☆トレンタトレ
- #4 旬の素材満載☆カフェバリエ
- #5 彩り豊かなフレンチ☆ラヴニール
- そば粉・お水にこだわった蕎麦店ならここ!
- #6 行列ができる人気店☆蕎麦処 上條 かみじょう
- #7 テラス席ペットOK☆蕎麦処 伝道
- #8 山麓線沿い隠れ家店☆大梅
- #9 趣ある農家宿☆そば処 ごほーでん
- #10 メニューが豊富☆そば処 志水庵
- ゆったりした時間を楽しめるカフェならここ!
- #11 穗高神社内☆よろづやいっかく
- #12 ロケーション抜群☆カフェロータス
- #13 リビングルームの寛ぎを☆Cafe CREEK
- #14 テラス席でのんびりと☆ガルニ
- #15 旬の素材たっぷり☆七ヶ月
- 穗高で素敵な時間が過ごせるお店が見つかりますように
この記事の目次
穂高の観光スポットは?

北アルプスの麓にある安曇野穗高は、代表的な穗高神社・ワサビ・グルメ・碌山美術館・田園風景など心地よいスポットが数多くあります。
映画やテレビドラマのロケ地としても数多くの作品を残していて、たくさんの観光客が来訪。四季を通して楽しめる自然豊かな穗高をぜひ散策してみましょう。
老舗洋食&おしゃれな洋食店ならここ!
穗高にはおしゃれなレストランやカフェが点在しています。地元で愛され続ける老舗店から、都会から自然を求めて移住したお店などバラエティー豊か。
デートや記念日にもぜひおすすめしたい洋食店をご紹介します。
#1 コスパ抜群☆ビストロ ノリ
穗高有明・広域農道沿いにある地元の新鮮な食材を使った洋食屋さん。黒板にメニュー書きがあり、本日のランチはコスパ良いおすすめです。看板メニューはビーフシチュー。
ランチデザートはプラス200円でシェフのお任せスイーツがいただけます。日替わりランチの他にもオムライスランチ、旬の魚ランチなどメニューはいろいろチョイス可◎。
#2 地元で愛され続ける☆レストランアベ
昭和59年創業の老舗日本式洋食レストラン。本日のランチやおすすめメニューはリーズナブルな価格です。定番メニューも種類が豊富でどれにするか迷うほど!
パスタやグラタン、カレー、サンドイッチ、ポークソテー、チキンソテー、サラダ、ピザなど誰もが大好きなメニューが揃っていて、おすすめコース料理も大満足です。
#3 吉祥寺から移転☆トレンタトレ
地元の野菜をふんだんに活かしたイタリアンレストラン。ランチはパスタセット・備前牛のビーフシチューセット・3種のお肉のハンバーグセットなどが楽しめます。
全てのセットには前菜2種と自家製パン、ドルチェ(デザート)と飲み物付き。前菜は毎日変わり、季節の旬の食材がいただけます。おかわり自由の自家製パンも◎。
#4 旬の素材満載☆カフェバリエ
見晴らし抜群の山麓に佇むスイーツ&レストラン。季節の野菜が添えられたポークカレープレートや魚介の旨みたっぷりのブイヤベースプレート他、パスタランチもあります。
スイーツ好きのシェフが作る定番ケーキや新作ケーキなど一日5~6種類のデザートが人気。コーヒーや紅茶などドリンク類にもこだわりがたっぷり。食事やケーキのテイクアウトも評判です。
#5 彩り豊かなフレンチ☆ラヴニール
穗高の静かな住宅街にあるこだわりのフレンチレストラン。地元の旬な野菜や伊勢・志摩・函館から直送された食材を使ったコースランチがいただけます。
軽めのAコースランチから、Bコース、スペシャルランチコースの3種からチョイス。パスタは安曇野林檎ナポリタン・渡り蟹のトマトパスタなど全4種から選べます。
そば粉・お水にこだわった蕎麦店ならここ!
安曇野穗高は何と言ってもお水が美味しいところです。信州蕎麦を手打ちでいただくお店も数多くあります。これからご紹介する5店舗は評判の高いお蕎麦やさんばかり。
信州らしさたっぷりの素材を活かした絶品蕎麦を堪能してみましょう。
#6 行列ができる人気店☆蕎麦処 上條 かみじょう
信州産の玄そばを石臼挽きしたそば粉に、安曇野の天然水で手打ちするこだわり蕎麦の店。蕎麦屋が作るラーメンやスイーツもあり人気となっています。
シンプルなもり・ざるそばのほか、創作蕎麦が有名です。冷蕎麦のトッピングに鴨の燻製や天ぷら、温泉卵など10種もの具材が乗った天恵そばやちかという魚天が乗った鬼おろしちかなど絶品の味。
#7 テラス席ペットOK☆蕎麦処 伝道
山麓線から少し入った立地にあるテラス席のある蕎麦店。周辺は蕎麦店が数多くあり、激戦区と呼ばれる中、店主自らそば粉をブレンドし、香り高い蕎麦と評判です。
天ぷらに定評があり、季節の野菜や山菜、リンゴの天ぷらなど信州らしさが味わえます。そば湯は濃厚で蕎麦を食べた後の楽しみがあり、最後まで食べ尽くしましょう。
#8 山麓線沿い隠れ家店☆大梅
自家製粉石臼挽き&手振るいの手打ちそばをいただく蕎麦屋。メニューはもり・かけ・大梅(十割)・鴨南・鴨つけの5種類のみです。
十割蕎麦以外は穗高産のそば粉を二八で手打ちしています。そばまいは、池田町の大雪渓(日本酒)や埼玉県蓮田市の神亀酒造の神亀(しんかめ)など店主のこだわりあり。
#9 趣ある農家宿☆そば処 ごほーでん
北アルプスの絶景を眺める農家民宿&蕎麦処。安曇野名物わさび園、大王ワサビ農場の近く、万水川の畔にあります。厳選された石臼挽きそば粉を北アルプスの天然水で手打ちに。
おにぎりがついたかき揚げセイロざるそば・安曇野産ワサビを使ったわさび蕎麦・信州産きのこ蕎麦など旬な信州の食材をたっぷり使ったメニューが豊富です。