【2023年版】高崎デートならここ!旅行好きライターおすすめの30スポット【自然・歴史スポット・文化施設・温泉・グルメなど】
今回は旅行好きライターの筆者が、おすすめの高崎のデートスポット30選を紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/miki516
旅行が趣味の北陸在住アラサー主婦です。海外旅行は10回、国内旅行は数知れず。絶景と美味しい食べ物を求める旅が大好き! よろしくお願いいたします。
- 高崎はおでかけデートにぴったり!
- 高崎で自然を満喫できるデートスポットはここ!
- #1 湖と山を一望!「榛名山ロープウェイ」
- #2 ボートや遊覧船に乗ろう「榛名湖」
- #3 一面にピンクの花が咲く「みさと芝桜公園」
- #4 観音山の名所を見渡せる「ひびき橋」
- #5 絶景の花畑「鼻高展望花の丘」
- #6 ブルーベリー狩りが人気「希望の丘農園」
- 高崎の歴史を感じるデートスポットはここ!
- #7 群馬随一のパワースポット「榛名神社」
- #8 あじさいの名所「清水寺(せいすいじ)」
- #9 高崎のシンボル「白衣大観音」
- #10 歴史好きは必見「箕輪城跡」
- #11 えんぎ達磨発祥の地「少林寺達磨寺」
- #12 神秘的な空間「洞窟観音・徳明園」
- 高崎の文化・公共施設でおすすめのデートスポットはここ!
- #13 高崎駅から徒歩3分「高崎市美術館」
- #14 有名画家の作品が見れる「県立近代美術館」
- #15 群馬の歴史がまるわかり「県立歴史博物館」
- #16 古墳を見に行こう!「かみつけの里博物館」
- #17 日本の染物文化を研究「高崎市染料植物園」
- #18 夜景の定番スポット「高崎市役所展望ロビー」
- 高崎で温泉デートにおすすめのスポットはここ!
- #19 天然温泉が自慢「箕郷温泉 まねきの湯」
- #20 湖を一望できる露天風呂がある「榛名湖温泉 ゆうすげ」
- #21 貸切風呂が豊富「京ヶ島天然温泉 湯都里」
- #22 自然に囲まれたロケーション「相間川温泉 ふれあい館」
- #23 貸切風呂や個室もある「群馬温泉 やすらぎの湯」
- #24 避暑地にたたずむ一軒宿「倉渕川浦温泉 はまゆう山荘」
- 高崎でデート向けのグルメスポットはここ!
- #25 自家製フルーツバーが人気「フルーツオンザヒル」
- #26 無料で工場見学「ガトーフェスタハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール」
- #27 キングオブパスタで優勝「カーロ」
- #28 夜景を見ながらディナーを堪能「ガスライト」
- #29 大人カップルにおすすめ「暮らす和食 のぼる」
- #30 日本人が作る本格インド料理「マハトマ」
- 高崎デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
高崎はおでかけデートにぴったり!

高崎市には、人気観光地である榛名山や榛名湖をはじめにおでかけしたくなるデートスポットがたくさんあります。コスモスやネモフィラが一面に咲き誇る公園や絶景の橋など、思い出に残る場所を訪れてみて。
美術館や博物館が多数あり、芸術や文化に興味のあるカップルにおすすめしたいスポットも。施設では様々な体験を用意しているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
高崎で自然を満喫できるデートスポットはここ!
駅周辺の都会的なイメージが強い高崎市ですが、山や湖、広大な公園や農園といった自然に触れられる場所もたくさんあります。榛名山周辺でハイキングや湖でのアクティビティを楽しむのが定番ですが、ほかにもさまざまなカップル向きのスポットをご紹介しますね。
#1 湖と山を一望!「榛名山ロープウェイ」
棒名山の湖畔から榛名富士の頂上までをつなぐロープウェイ。ゴンドラの中や山頂からは、榛名湖や関東平野の絶景が一望できます。晴れて視界が良好な日は、遠くにそびえる富士山が見えることも!紅葉の時期は真っ赤に染まる山々の風景を見にたくさんの人が訪れます。
乗車料金は大人1名往復で850円。悪天候でない限りは年中無休で運行しています。
榛名山ロープウェイの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 榛名山ロープウェイ |
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町845-1 |
営業時間・開場時間 | 【4~11月】9:00~17:00【12~3月】9:00~16:00 |
利用料金や入場料 | 【搭乗料】片道500円 往復950円 |
#2 ボートや遊覧船に乗ろう「榛名湖」
棒名山の噴火によって生まれた榛名湖は、エメラルドグリーンの湖面と自然が織りなす四季折々の風景が魅力。湖畔にはたくさんのボート乗り場があるので、手漕ぎボートやかわいいペダルボートに乗って湖を回ってみましょう!2階建ての大きな白鳥の形をした遊覧船もあり、優雅なひとときを過ごすのもおすすめ。
釣りやキャンプもできるので、アウトドア好きのカップルにぴったりのデートスポットです。
榛名湖の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 榛名湖 |
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#3 一面にピンクの花が咲く「みさと芝桜公園」
春になると約3ヘクタールの広大な敷地一面にシバザクラが咲く、まるで絵本の世界に入り込んだような光景が人気。シバザクラが咲いているのは4月上旬~5月上旬となっています。「みさと芝桜祭り」が開催されている時期のみ大人1名300円の入場料金がかかりますが、そのほかの時期は無料で利用が可能。
公園のすぐそばには、なでると宝くじに当たるという「世にも不思議な木」も。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
みさと芝桜公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | みさと芝桜公園 |
住所 | 群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~16:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】310円 ※みさと芝桜まつり開催時期のみ有料 |
#4 観音山の名所を見渡せる「ひびき橋」
観音山の谷にかかる、全長約120メートルの大吊り橋。高さ28メートルの橋の上からは高崎の人気観光スポット「白衣大観音」が見えます。自然豊かな森の中にあるので、春は桜と新緑、秋は紅葉など季節ごとの風景を楽しみながら渡ってみて。
白衣大観音と染料植物園をつなぐ場所にあり、気軽に訪れられますよ。
ひびき橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ひびき橋 |
住所 | 群馬県高崎市石原町小塚 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#5 絶景の花畑「鼻高展望花の丘」
年間を通してさまざまな花が咲き乱れる癒しのスポット。春は菜の花やネモフィラ、チューリップなど色とりどりの花が一面に広がるロマンチックな風景がデートにぴったり!コスモスが咲く秋も見ごたえがあり、1年に何度も訪れたくなる場所です。
丘の上からは緑豊かな上毛三山が見渡せる眺望の良さも嬉しいポイント。
鼻高展望花の丘の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 鼻高展望花の丘 |
住所 | 群馬県高崎市鼻高町1400 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#6 ブルーベリー狩りが人気「希望の丘農園」
約20ヘクタールの広大な敷地で、さまざまな野菜や果物を栽培している農園。特にブルーベリーの栽培が盛んで、約12,000本ものブルーベリーの木を有機栽培で育てています。6月~8月の旬の時期はブルーベリー狩りが体験可能。5月~6月はサクランボ狩りも受け付けています。
販売所では農園で収穫された果物やジャムなどの加工食品を販売しているほか、ソフトクリームもいただけますよ。
希望の丘農園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 希望の丘農園 |
住所 | 群馬県高崎市鼻高町1523−1 |
営業時間・開場時間 | 【農園】9:30~17:00【バーベキュー場】9:30~16:00 |
利用料金や入場料 | 【さくらんぼ狩り】2,300円【ブルーベリー狩り】1,200円【キウイフルーツ狩り】1,500円【持ち込みバーベキューハウス使用料】1名1,100円 |
高崎の歴史を感じるデートスポットはここ!
高崎には歴史ある神社仏閣や古墳など、ロマンを感じる観光地が点在しています。「ショッピングやご飯デートに飽きてきたな」と思ったら、普段あまり訪れる機会のない場所に行ってみるのもおすすめですよ。ガイドブックを片手に2人で市内の歴史スポット巡ってみては。
#7 群馬随一のパワースポット「榛名神社」
榛名山の中腹にある、1400年もの古い歴史を持つ神社。境内に続く参道や国指定重要文化財に指定されている建物周辺は巨岩や奇岩、滝があり、群馬きってのパワースポットとしても人気です。普通の神社とは異なる、迫力ある光景を見て回りましょう。
参道で群馬名物の焼きまんじゅうや、こんにゃくに味噌をつけて食べる味噌おでんの食べ歩きもおすすめ!
榛名神社の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 榛名神社 |
住所 | 群馬県高崎市榛名山町849 |
営業時間・開場時間 | 【授与所】8:45~16:00 |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |