アニーお祝い体験マガジン

【保存版】沖縄離島デートならここ!沖縄好き筆者おすすめの15スポット【フェリーで行ける◎ロケで使われた島から穴場の秘境まで】
宮古島 沖縄

【保存版】沖縄離島デートならここ!沖縄好き筆者おすすめの15スポット【フェリーで行ける◎ロケで使われた島から穴場の秘境まで】

沖縄県には、実は160個ほどの離島が存在しています。沖縄が好きで何度も訪れていても、離島にはいったことがないという方も多いのではないでしょうか。沖縄本島も海が美しく自然が豊かですが、離島はより人の手つかずの自然を感じられ癒されること間違いなしです。沖縄本島より観光の情報が少ないため、今までなかなか足が運ばなかったカップルはぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

今回は沖縄大好きな筆者が、何度も訪れたからこそわかるおすすめの沖縄離島のデートスポット15選を紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

稲葉すず

ライター/稲葉すず

鎌倉市で生まれ育った、アラサー女子です。現在は都内にて夫と2人暮らしで、お休みの日に話題の場所へデートに出かけることが好きです。元航空会社勤務で、いろいろな観光スポットに訪れた経験を活かし、皆様に素敵な場所をお伝えしていきます。

沖縄離島は自然が豊かで、心も体も元気になれる

image by PIXTA / 75850289

沖縄離島には、人の手が加えられていないビーチや舗装されていない道など自然が豊かな場所がたくさんあり、より沖縄らしさを感じられるスポットが多くあります。リピートする観光客もたくさんいて、一度行ったら誰もがその魅力のとりこになるでしょう。たくさんありすぎてどこに行ったらいいかわからない!という方向けに、カップルにおすすめの島々をご紹介します。

観光客も多く訪れる、沖縄の定番の離島!

blank

image by PIXTA / 68474791

まずは沖縄で人気の離島をご紹介します。沖縄本島に在住の方でも「離島は海の美しさが格別」と仰っていたことがきっかけで、筆者が最初に訪れた観光客からも人気の定番の離島です。離島ビギナーの方はまずこちらの5選をぜひ参考にしてみてくださいね!

#1 沖縄県で人気ナンバーワンの離島といえば!「石垣島」

blank

image by PIXTA / 69819339

絶対に訪れてほしい沖縄の離島といえば、石垣島です。本州からの直行便や、那覇空港からも乗継便がたくさんあるので、アクセスが抜群なところがはじめて離島に行く方にとってとても訪れやすい島でしょう。おすすめスポットは「川平湾」です。「シュラン・グリーンガイド・ジャポン」に選ばれた世界的にも有名な美しいコバルトブルーの海ですよ。

一つ注意点があり、「川平湾」は遊泳禁止!お散歩したり船にのって海を間近で眺めることができますのでぜひ訪れてくださいね。

石垣島の住所・アクセスや営業時間など

名称石垣島
住所沖縄県石垣市浜崎町1-1-4 石垣市商工会館1F(一般社団法人石垣市観光交流協会)
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#2 自然豊かで海の透明度が抜群の「宮古島」

blank

image by PIXTA / 68475314

宮古島は、本州からの直行便と那覇空港からの乗継便がたくさんあり、石垣島とならんで初めて離島に訪れる方が行きやすい離島です宮古島はなんといっても、海の透明度が美しい島。汚水が流れ込む川がないことから、沖縄屈指で海が美しいといわれています。海外旅行も含めて色々旅行に行きましたが、宮古島ほど海が美しい島には行ったことがありません!

島に電車などはないので、レンタカーがおすすめです。交通量も少ないので、運転もしやすいですよ。

宮古島の住所・アクセスや営業時間など

名称宮古島
住所沖縄県宮古島市下地字上地472番地39 下地庁舎2階(一般社団法人 宮古島観光協会)
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#3 一面のサトウキビ畑「波照間島」

blank

image by PIXTA / 57250968

「波照間島」は石垣島周辺の離島めぐりでも人気の高い島。人口500人弱ののどかな島で、サトウキビ畑が広がっていて映画のワンシーンのような風景を見ることができます。なんと驚きなのは、人口より多いヤギの数。野生のヤギもふくめて1,000頭以上はいるとのことで、どのくらいのどかな島なのかがうかがえますよね。ビーチも透明で美しく、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

広い島ではないので、移動手段はレンタサイクルをおすすめします!

波照間島の住所・アクセスや営業時間など

名称波照間島
住所沖縄県八重山郡竹富町
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#4 マリンアクティビティが有名「座間味島」

blank

image by PIXTA / 54292530

マリンアクティビティを楽しみたいカップルにおすすめの島は「座間味島」一年中マリンアクティビティを楽しめる島のためファンがおおく、観光客も多く訪れます。また、クジラが冬は子育てのために姿を見せるということで、ホエールウォッチングの聖地としても有名なのです!ウミガメの産卵地である「阿真ビーチ」にも、ぜひ足を運んでくださいね。

アクセスの仕方ですが、沖縄本島から高速船がでています。50分ほどで到着しますよ。

座間味島の住所・アクセスや営業時間など

名称座間味島
住所沖縄県島尻郡座間味村
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#5 人気ドラマのロケ地として有名「小浜島」

blank

image by PIXTA / 58861226

NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で一躍有名になった小浜島は、人気の高い沖縄離島の一つです。ドラマのロケ地として有名になった「シュガーロード」は、どこまでも続いているような一本道の両脇にサトウキビ畑が広がっていて、SNS映えする写真が撮れると根強く人気のスポット。天気の良い日には、小浜島を一望できる「大岳展望台」にもぜひ行ってみてくださいね!

小浜島への行き方は、石垣島から高速船です!25分ほどで到着しますよ。

小浜島の住所・アクセスや営業時間など

名称小浜島
住所沖縄県八重山郡竹富町
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

日帰りで観光できる!おすすめの離島

離島をメインに旅行するのは少しハードルがたかい!というカップルも少なくないのでは?そこで、沖縄本島や石垣島などメジャーな島に旅行した際に、日帰りでも立ち寄りやすい離島をご紹介します。本島からそれほど離れていない離島を探している方は参考にしてくださいね!

#6 三日月の形の離島「水納島」

blank

image by PIXTA / 5027426

沖縄本島からフェリーで15分ほどの場所にある水納島は、そのアクセスの良さから観光客に大人気!沖縄本島の旅行中に、日帰りで行ける島です。三日月のような形をしている島なので、クロワッサンアイランドと呼ばれています。透明度抜群の「水納ビーチ」は、海水浴場として楽しめて、マリンアクティビティも豊富で、カップルにおすすめ!

飲食店もあり、1日を通して楽しめますよ!

水納島の住所・アクセスや営業時間など

名称水納島
住所沖縄県国頭郡本部町
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#7 波が穏やかなビーチが魅力的「渡嘉敷島」

沖縄本島の那覇・泊港から高速船で35分の「渡嘉敷島」は、慶良間諸島の中の一つで、その中でも最も面積が広い島。珊瑚礁が美しい海が有名で、日本だけでなく世界中からダイビングをしに訪れる方が多いのがこの「ケラマブルー」の海なのです。初心者の方にもおすすめのスポットが「渡嘉志久ビーチ」海の美しさはもちろん、波がなく穏やかで、ダイビング初心者にぴったり!

運が良ければウミガメと泳げるかもしれませんよ!

渡嘉敷島の住所・アクセスや営業時間など

名称渡嘉敷島
住所沖縄県島尻郡渡嘉敷村
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#8 沖縄の最も西に位置する離島「久米島」

「久米島」は沖縄で最も西に位置する島で、沖縄本島から飛行機でもフェリーでも日帰りでいける人気の島です。久米島から5㎞ほどの場所に浮かぶ白砂だけで出来た自然のビーチアイランド「ハテの浜」が有名で、真っ白な砂浜と青い海だけの、一度は訪れるべき絶景スポット。また、クルマエビの名産地でもあるので、グルメ好きのカップルにもおすすめの島ですよ。

「YUNAMI FACTORY」の「紅芋シュークリーム」など、スイーツも必見です!

久米島の住所・アクセスや営業時間など

名称久米島
住所沖縄県島尻郡久米島町
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#9 伝統の赤瓦家屋や水牛車「竹富島」

石垣島から高速船で約10分と、石垣島観光のついでに日帰りでいける島としておすすめの「竹富島」は、周囲約9㎞の小さな島。伝統である赤瓦家屋などは雑誌やSNSで見たことがある方も多いのでは?のどかな雰囲気に癒されたいカップルにおすすめ!レンタサイクルで潮風を感じながら爽やかなデートを楽しめますよ。

水牛車にのって観光することもできるので、マリンアクティビティというよりのんびりデートをしたい!というカップルは必見です。

竹富島の住所・アクセスや営業時間など

名称竹富島
住所沖縄県八重山郡竹富町
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

#10 沖縄県民にとって聖なる神の島「久高島」

琉球の始祖である「アマミキヨ」が降臨したと言伝えられている「神の島」と呼ばれる「久高島」は、島人たちが今でも大事に守っている聖なる島。パワースポットに興味のあるカップルにおすすめです。心も身体もリフレッシュするスポットがたくさんありますよ。

「イシキ浜」は、理想郷といわれている「ニライカナイ」から、神様を乗せた船がやってきたといわれているビーチ。遊泳禁止ですが、パワーを授かりにぜひ訪れてみてくださいね。

久高島の住所・アクセスや営業時間など

名称久高島
住所沖縄県南城市知念
営業時間・開場時間店舗・施設・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料店舗・施設・アクティビティにより異なる

1 2