今回は愛知県在住の筆者が、近隣住民だからこそわかるおすすめの静岡駅周辺のデートスポット15選を紹介します。静岡ならではのスポットもあり、観光デートとしておすすめですよ。
- 静岡駅周辺はデートスポットがたくさん!
- 静岡駅から徒歩圏内ならココ!
- #1 日本の歴史公園100選に選ばれた「駿府城公園」
- #2 イルミネーションで有名「青葉シンボルロード」
- #3 気軽に立ち寄れる「静岡市美術館」
- #4 夜は幻想的な噴水ショーが見られる「常磐公園」
- #5 いつもとはちょっと違ったデートに「静岡ホビースクエア」
- #6 富士山も望める穴場の絶景スポット「静岡県庁別館 展望ロビー」
- 静岡駅から車で10分圏内ならココ!
- #7 社殿26棟の全てが重要文化財に指定「静岡浅間神社」
- #8 弥生時代の景色が再現された「登呂公園」
- #9 展示はもちろん建築美も見どころ「静岡市立芹沢銈介美術館」
- #10 のんびりとした散歩デートに最適「城北公園」
- グルメスポットはココ!
- #11 レトロな雰囲がデートにピッタリ「Moga_Ru 静岡駅前店」
- #12 落ち着いた大人デートにおすすめ「BLUE BOOKS cafe 静岡店」
- #13 本格イタリアンが気軽に味わえる「Zappa」
- #14 温泉とカフェが一度に楽しめる「天然温泉 おふろcafe bijinyu」
- #15 街を一望しながら食事が楽しめる「Tembooo」
- 静岡駅周辺のデートでより2人の距離が近づきますように!
この記事の目次
静岡駅周辺はデートスポットがたくさん!

駅ビルや高層ビルもあり、都会的で便利なイメージがある静岡駅周辺。オシャレなショップやカフェはもちろん、豊かな自然を感じる公園、歴史スポット、美術館などデートスポットが豊富。デートプランに困ったときに、活躍してくれますよ。
ここからは、徒歩圏内、車で10分圏内のエリアに分けてご紹介します。色々組み合わせて、素敵なデートプランを練ってくださいね!
静岡駅から徒歩圏内ならココ!
ここからは、静岡駅から徒歩で行けるスポットをご紹介します。目的地まで会話を楽しみながら、のんびり歩くのも素敵な時間になりますよ。
#1 日本の歴史公園100選に選ばれた「駿府城公園」

駅から15分ほどの場所にある「駿府城公園」。徳川家康が晩年過ごしたと言われる「駿河城」が鎮座する公園で、観光スポットとしても人気です。歴史好きの2人には特におすすめですよ。
綺麗に整備された広大な敷地内は、四季折々の植物に囲まれ散歩デートにピッタリ。中でも4つの庭で構成された「紅葉山庭園」は、風情ある景色を見せてくれます。ゆったりとした、大人なデートが楽しめるはず。
駿府城公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 駿府城公園 |
住所 | 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~16:30 |
利用料金や入場料 | 【駿府城公園全施設(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)共通券】360円 |
#2 イルミネーションで有名「青葉シンボルロード」

駅から徒歩10分ほど、市役所から常磐公園を結ぶ約500mの並木道「青葉シンボルロード」。緑豊かな通りは、週末にはイベントが開催されることも多く、楽しいデートが実現できますよ。
11月頃からはイルミネーションも実施。趣向を凝らしたデザイン彩られる街並みが、ロマンチックなデートを演出してくれますよ。冬のデートなら、ぜひ訪れて欲しいスポットです。
青葉シンボルロードの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 青葉シンボルロード |
住所 | 静岡県静岡市葵区両替町2丁目 |
営業時間・開場時間 | 散策自由 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#3 気軽に立ち寄れる「静岡市美術館」
静岡駅北口に位置する葵タワー3階にある「静岡市美術館」。駅に直結していているので、天気を気にせずデートが楽しめるのも魅力的なポイントです。急な雨のときの、プラン変更の候補としても良いのではないしょうか。
館内はシンプルでスタイリッシュな造りになっています。カフェやショップはもちろん、交流ゾーンとなっているフリースペースも開放。アート好きの2人なら、デート中の軽い休憩スポットしてもおすすめですよ。
静岡市美術館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 静岡市美術館 |
住所 | 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3階 |
営業時間・開場時間 | 10:00~19:00 |
利用料金や入場料 | 【観覧料】展覧会により異なる |
#4 夜は幻想的な噴水ショーが見られる「常磐公園」

駅から徒歩15分ほど、青葉シンボルロードの終点でもある「常磐公園」。最大の特徴は、カリオンの塔と大きな噴水です。定期的に音楽と合わせた噴水ショーが行われています。
昼間は穏やかな雰囲気ですが、夜はライトアップされ幻想的な空間に。音楽に合わせた光と噴水のショーは、18時から21時(冬は20時)の間に毎時行われます。ロマンチックなデートに最適ですよ。
常磐公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 常磐公園 |
住所 | 静岡県静岡市葵区常磐町3-1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#5 いつもとはちょっと違ったデートに「静岡ホビースクエア」
駅から徒歩1分ほど、南口のすぐそばにある「静岡ホビースクエア」。模型メーカー各社の製品や、静岡の伝統工芸品を常設展示しています。プラモデルから本格的でリアリティのある模型、ミニチュアのスイーツなど、作品のジャンルが幅広いので意外と誰でも楽しめますよ。
制作体験のイベントも行われているので、時間がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。いつもとは少し違ったデートが楽しめるスポットです。
静岡ホビースクエアの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 静岡ホビースクエア |
住所 | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3階 |
営業時間・開場時間 | 【平日】11:00~18:00【土日祝】10:00~18:00 |
利用料金や入場料 | 【観覧料】イベントごとに異なる ※常設展、ショップ利用は無料 |