ほかにも、日本三大火祭りのイベントがあるなど一度は観光を兼ねて訪れてみたいスポット。今回はそんな須賀川でデートするならどんなところがオススメかを、東北好きの筆者が厳選しご紹介します。

ライター/ポケット
北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。
- 空港もあって便利な都市・須賀川市
- 須賀川市らしい観光旅行も兼ねた定番スポット
- #1 町を歩いてウルトラマンや怪獣を探そう「市街地・松明通り(たいまつどおり)」
- #2 290種類7000株が咲き誇る世界最大級の名勝「須賀川牡丹園」
- #3 ロマンチックなデートをするなら夜桜が美しい「翠ヶ丘公園」
- #4 アウトドア派のカップルにおすすめスポーツが楽しめる「福島空港公園」
- #5 寒い冬には凍ることもある「八流の滝(網ノ輪滝)」
- デート向けの須賀川グルメスポット
- #6 かっぱ麺ってなに?ご当地グルメ「すし観」
- #7 イタリアンを食べるなら「 マンマ鎌倉屋」
- #8 ヴィーガン必見!ヘルシーでお洒落な「水彩カフェ」
- #9 趣ある坪庭のある割烹料理店「割烹万松」
- #10 須賀川で中華といえばここ!四川料理の名店「松屋ダイニング 龍皇 (ロンファン)」
- 須賀川の歴史を知るスポット
- #11 松尾芭蕉にゆかりのあるスポット「須賀川市風流のはじめ館」
- #12 鎌倉時代からある阿弥陀如来を見に「舘ヶ岡磨崖仏及び 供養碑群」
- #13 一度は見たい歴史的イベント「松明あかし」
- #14 須賀川で最も早くに開設された公立の博物館「須賀川市立博物館」
- #15 お乳がでるようにと乳房が削られてしまった歴史の長い摩崖仏「和田大仏及び 横穴墓群」
- 須賀川デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
空港もあって便利な都市・須賀川市

郡山に近い都市で、空港もある須賀川市。歴史がある古い都市で、史跡巡りを楽しむことができます。世界的にも人気があるウルトラマンの作者円谷英二の故郷でもあることから、ウルトラマンにゆかりのあるスポットも点在。
また関東、東北を行脚し多くの俳句を残したことで知られる松尾芭蕉も訪れた土地だけに、ゆかりの場所もありますよ。自然豊かな地域も多く、つつじ、牡丹などを鼻を鑑賞できるスポットもあり心豊かなデートができる場所です。
須賀川市らしい観光旅行も兼ねた定番スポット
須賀川の街中をぶらぶらして、須賀川にゆかりのある人物のスポット訪ねたり、郊外にある見ごたえばっちりな滝を見たり、自然、文化に触れることができるスポットを色々まとめてご紹介します。
須賀川の町の全体像をつかむのにぴったりな定番スポットばかりです。
#1 町を歩いてウルトラマンや怪獣を探そう「市街地・松明通り(たいまつどおり)」
ウルトラマンや怪獣という言葉は日本だけでなく、世界的にも知られており、人気があるキャラクター。それを作った円谷英二は須賀川の出身。ゆかりがある故郷だけにウルトラマンや怪獣のモニュメントを須賀川の町で見つけることができますよ。
ウルトラマンのモニュメントの情報は、観光案内所須賀川市マップ、広報、ネットなどで簡単に得ることができますので、それらを参考に街ブラデートをしつつ探してみましょう。
市街地・松明通り(たいまつどおり)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 市街地・松明通り(たいまつどおり) |
住所 | 福島県須賀川市松明通り |
営業時間・開場時間 | 散策自由 |
利用料金や入場料 | 散策自由 |
#2 290種類7000株が咲き誇る世界最大級の名勝「須賀川牡丹園」
敷地面積10ヘクタールに咲き誇る牡丹。国内で牡丹園として国で唯一の名勝に指定されている美しいガーデンです。駐車場も完備だから、マイカーでもアクセスがしやすく、季節によっては牡丹以外の花も鑑賞できますよ。
広い苑内には大池があり、そこにかかる花王橋からの眺めは最高!無料の休憩所あるから、散策に疲れたそこから園の自然を眺めて寛ぎましょう。
須賀川牡丹園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 須賀川牡丹園 |
住所 | 福島県須賀川市牡丹園68 |
営業時間・開場時間 | 8:30〜17:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】500円 |
#3 ロマンチックなデートをするなら夜桜が美しい「翠ヶ丘公園」
なかなか会えない日が続いた後のデートの時は、できる限り長くカップルで過ごしたいですよね。そんな時にぜひ訪問して欲しいのが「翠ヶ丘公園」。町の中心部にありアクセスしやすいのが特徴。無料で子供たちが遊ぶことができる遊具もあり昼間は、子供連れのファミリーでにぎやかなスポットです。
そんな公園はきれいに整備されており、特に春先は桜が有名。万葉集に詠まれた植物が自生していることでも知られ、万葉歌碑が設置された道沿いの散策しながらお気に入りの碑を探して歩くのも風流です。陽が暮れた頃は、ライトアップもあり夜桜が楽しめ幻想的。ぜひ、ロマンチックなひとときを過ごしに行ってみましょう。
翠ヶ丘公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 翠ヶ丘公園 |
住所 | 福島県須賀川市愛宕山 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#4 アウトドア派のカップルにおすすめスポーツが楽しめる「福島空港公園」
「福島空港公園」は、空港そばにある公園。テニス場、サッカー、フットサルなどができる施設も整っている総合公園です。最近運動不足かも…と思っているカップルはぜひ、体を動かしに訪れてみては?ただしテニスは予約が必要なので、そのあたりを注意して訪れましょう。
公園は、日本庭園などもあり自然を鑑賞しながら寛ぐにもおすすめ。須賀川市の眺望を楽しめる展望広場も完備しています。
福島空港公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 福島空港公園 |
住所 | 福島県須賀川市田中字関林174-16 |
営業時間・開場時間 | 【緑のスポーツエリア】9:00~17:00【エアフロントエリア】6:00~21:00【野外活動エリア】6:30~21:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料【緑のスポーツエリア】料金表を確認のこと【エアフロントエリア】無料【野外活動エリア】炊事施設は有料 |
#5 寒い冬には凍ることもある「八流の滝(網ノ輪滝)」
江戸の時代にはかの松尾芭蕉も訪れたことがあると言われている「八流の滝(網ノ輪滝)」。名前から想像がつくように八つに分かれて水がながれおちてきます。落差そのものは5mほどですが幅が10mとあり、見ごたえばっちり。
冬には自然現象である氷瀑という、滝が凍りつく現象もみることができその造形美に多くの観光客が訪れますよ。須賀川駅から12分ほど車で行くことができます。人混みも少ないので静寂なひとときを恋人と過ごせますよ。
八流の滝(網ノ輪滝)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 八流の滝(網ノ輪滝) |
住所 | 福島県須賀川市小倉向山101 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |