
今回は都内在住の筆者が、普段通うからこそわかるおすすめの学芸大学周辺のデートスポット15選を紹介します。

ライター/稲葉すず
鎌倉市で生まれ育った、アラサー女子です。現在は都内にて夫と2人暮らしで、お休みの日に話題の場所へデートに出かけることが好きです。元航空会社勤務で、いろいろな観光スポットに訪れた経験を活かし、皆様に素敵な場所をお伝えしていきます。
- のんびりお散歩デートにぴったりな学芸大学
- 学芸大学周辺をこよなく愛する筆者の定番スポット
- #1 大きな池がシンボルの「碑文谷公園」
- #2 学芸大学の老舗洋菓子店「マッターホーン」
- #3 新たな定番スポット「Factory & Labo 神乃珈琲」
- #4 おしゃれな雑貨とアートを感じる本「SUNNY BOY BOOKS」
- #5 文字のアートとコーヒーブレイク「BOOK AND SONS」
- 学芸大学のデート向きおしゃれカフェ
- #6 粒あんがぎっしり「目黒 ひいらぎ」
- #7 そば粉のクレープとガレット「POPHOT」
- #8 学芸大学の隠れ家「Hummingbird coffee」
- #9 ドイツ発祥の新感覚スポット「 Freddy leck Waschsalon Tokyo」
- #10 森の動物たちに癒される「henteco 森の洋菓子店」
- 学芸大学には、通なグルメ店がたくさん!
- #11 大人気!麦とろ飯「大黒屋」
- #12 学芸大学の隠れ家イタリアン「La fontana azzurra」
- #13 レトロな雰囲気が逆に今っぽい!「大衆酒場レインカラー」
- #14 こだわりの炊き餃子「炊き餃子 とき家」
- #15 通に人気のおしゃれな焼き鳥屋さん「鳥せん」
- 学芸大学周辺デートでより2人の距離が近づきますように!
この記事の目次
のんびりお散歩デートにぴったりな学芸大学

副都心線や、みなとみらい線直通の東横線沿いの学芸大学駅。埼玉や横浜方面の方も遊びに来やすい立地ですよね。中目黒や自由が丘からも近いので、そちらにお出かけの際に学芸大学にも立ち寄ってみては?今時なカフェやおしゃれな雑貨のお店まで駅の周りに集まっていて、学芸大学にしかない心惹かれる場所がたくさん!駅周辺だけでも楽しい時間を過ごせますよ。
とくにデートにぴったりのスポットをご紹介します。
学芸大学周辺をこよなく愛する筆者の定番スポット
歩いているだけで楽しい学芸大学周辺は、のんびりお散歩デートにぴったりのエリア。高いビルが建ち並ぶ東京らしいエリアでのデートも楽しいけれど、学芸大学では素朴かつおしゃれなデートを楽しめますよ!何度も学芸大学に訪れた筆者より、押さえてほしい定番スポットを紹介します!
#1 大きな池がシンボルの「碑文谷公園」

学芸大学駅から徒歩6 分の「碑文谷公園。」公園の中心には大きな池があり、土日祝日は有料でボートを乗ることができます。初めて訪れた際は、「駅近にこんな大きな池があるんだ!」と驚きました。都内とは思えないほどの緑あふれた大きな公園です。公園内にはポニー園や、ふれあい動物園なども。小動物にも触れ合えて癒されますよ。
「都内でショッピングもしたいし、のんびりお散歩デートをしたい!」というカップルにおすすめです。
#2 学芸大学の老舗洋菓子店「マッターホーン」
学芸大学駅から徒歩4分の「マッターホーン」は、老舗ながら今もなお若者からお年寄りまで大人気のケーキ屋さんです。筆者のおすすめは、喫茶室でいただける「プリンアラモード」!レトロな雰囲気がSNS映えするとカップルに大人気ですよ。ケーキのお持ち帰り用の箱やクッキーやチョコレートの箱や包装もとてもかわいくて、思わず写真に撮りたくなること間違いなし。
せっかく学芸大学に来たら、絶対足を運ぶべきオススメのお店です。
#3 新たな定番スポット「Factory & Labo 神乃珈琲」
学芸大学近辺で新たな定番スポットとして人気なカフェが、「Factory & Labo 神乃珈琲」です。ガラス張りの大きな建物は外観から心惹かれること間違いなし!店内は吹き抜けで解放感のあるつくりで、工場のようなおしゃれでシャープな雰囲気です。こちらのカフェでは「日本人が好むコーヒーの味」を究極に求めているそう。コーヒー好きのカップルにおすすめです!
コーヒーの他に、軽食やスイーツもいただけますよ。デートの休憩にぴったりなカフェでした。
#4 おしゃれな雑貨とアートを感じる本「SUNNY BOY BOOKS」
学芸大学駅から徒歩5分のこちらのお店は、かわいい雑貨や味のある本が所狭しと小さな店内に並んでいます。イラストがかわいい絵本から、写真集、他の本屋ではなかなか見かけない小説など、それぞれ自分にとって興味深いジャンルの本が見つかるのではないでしょうか。カップルで気に入った本を選んだら、相手の好みがわかって楽しいですよね。
店内には、アーティストによる展示もありますのでチェックしてみてください。
#5 文字のアートとコーヒーブレイク「BOOK AND SONS」
「BOOK AND SONS」はタイポグラフィ中心の書籍をあつめた古本屋さんです。タイポグラフィとは、フォントの見せ方やデザインの手法をさします。グラフィックデザインに興味のある、アートなカップルにおすすめ。コーヒースタンドが併設されていて、店内では立ち読みが推奨されていますので、ゆっくり過ごせます。シンプルでおしゃれなオリジナルグッズも売っていますのでチェックしてみてください。
学芸大学駅からは徒歩3分とアクセスもばっちりですよ。