小諸市は、長野県の東部に位置し、北に浅間山、南西部に千曲川が流れる自然豊かな街です。新幹線では軽井沢駅と佐久平駅のちょうど中間ほどに位置しており、軽井沢までは私鉄しなの鉄道で約30分という好アクセス。
戦国時代から城が築かれ、高原の城下町として発展してきた町でもあります。標高が高く夏でもさわやかな風が吹き抜け、快適に過ごせるのが特徴。
また小諸は、異なる8つの温泉の源泉と10の個性豊かな温泉がある、隠れた名湯のまちです。自然と歴史を堪能した後は、温泉に浸かりのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今回は年に何度も全国の温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う小諸の温泉旅館10選を紹介します。
戦国時代から城が築かれ、高原の城下町として発展してきた町でもあります。標高が高く夏でもさわやかな風が吹き抜け、快適に過ごせるのが特徴。
また小諸は、異なる8つの温泉の源泉と10の個性豊かな温泉がある、隠れた名湯のまちです。自然と歴史を堪能した後は、温泉に浸かりのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今回は年に何度も全国の温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う小諸の温泉旅館10選を紹介します。

ライター/旅するキリン
旅と野菜をこよなく愛するアラサー女子です。最近のマイブームは1人秘湯温泉めぐり。質の良い温泉と各地の郷土料理に癒されます。国内外問わず旅することを生き甲斐としているライターが各地のおすすめスポットをご紹介いたします!
- 高原の城下町で温泉巡り体験はいかがでしょうか?
- ユニークな温泉を楽しむならここ!コンセプトのある温泉旅館
- #1 ノスタルジックなリンゴ風呂の宿「島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘」
- #2 観光にビジネスに大活躍!駅近の湯宿「小諸グランドキャッスルホテル」
- #3 専用のトロッコで行く絶世露天風呂!「菱野温泉常盤館 」
- 山好きにはたまらない!高原に佇む温泉旅館はここ
- #4 標高2000m!雲上のオールシーズンリゾート「高峰高原ホテル 」
- #5 温泉までの洞窟は異空間「菱野温泉上の湯 薬師館 」
- #6 標高2000m、雲上のランプの宿「高峰温泉」
- #7 天狗の伝説が残る真っ赤な温泉「天狗温泉 浅間山荘 」
- #8 リニューアルした高原リゾート「高峰マウンテンホテル」
- 一棟借りのできるお宿はここ!観光の拠点におすすめの宿
- #9 暮らすように旅できる「ヒュッテリィト」
- #10 江戸時代にタイムスリップ!「脇本陣の宿 粂屋(くめや)」
- 小諸で素敵な温泉旅館が見つかりますように
この記事の目次
高原の城下町で温泉巡り体験はいかがでしょうか?

信州・小諸には8つの源泉があり、それぞれ泉質の違う10の温泉めぐりを楽しむことができます。一合目の温泉から山頂の温泉までの標高差は約1,400メートル!
雲上の野天風呂、天狗温泉のある赤湯、島崎藤村ゆかりのリンゴ風呂、ケーブルカーで行く絶景露天風呂などの、ユニークな温泉をお楽しみください。
ユニークな温泉を楽しむならここ!コンセプトのある温泉旅館
小諸は信州の隠れた名湯と呼ばれ、泉質はもちろんのことコンセプトのある温泉旅館が豊富なのが魅力。
島崎藤村ゆかりのリンゴ風呂、駅から近く観光に最適な温泉ホテル、ケーブルカーで行く絶景露天風呂などの、ユニークなお勧め温泉をお楽しみください。
#1 ノスタルジックなリンゴ風呂の宿「島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
創業100年を誇る大人の隠れ温泉宿「中棚荘」。島崎藤村ゆかりの宿としても有名で、その歴史は明治時代まで遡ります。
源泉かけ流し「初恋りんご風呂」からは千曲川と壮大なアルプスを見渡すことができ、まさに非日常そのもの。期間限定のりんごの香りを堪能してみてください。お食事は地元産の食材を生かした郷土料理を季節の味でおもてなし◎
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 |
エリア | 長野県/小諸 |
住所 | 〒384-8558長野県小諸市古城乙1210 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 観光にビジネスに大活躍!駅近の湯宿「小諸グランドキャッスルホテル」
小諸駅徒歩約5分のアクセス抜群の湯宿。人気の観光地懐古園のすぐ隣に位置し、徒歩での観光も可能。軽井沢や上田まで約30分ほどの観光やビジネスに最適なお宿です。
人気なプランは、バイキング食べ放題、アルコール飲み放題プランをご用意!お腹いっぱいになった後は、美しい御牧ヶ原を望む大浴場やサウナで癒しのひとときを。
小諸グランドキャッスルホテルの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 小諸グランドキャッスルホテル |
住所 | 長野県小諸市古城1-1-5 |
営業時間・開場時間 | 【チェックイン】15:00【チェックアウト】11:00 |
利用料金や入場料 | 2名1室1名あたり3,465円~(素泊まり) |
#3 専用のトロッコで行く絶世露天風呂!「菱野温泉常盤館 」
菱野温泉常盤館は標高1,000m山間に停む静かな温泉旅館。お宿専用登山電車に乗れば、非日常の展望露天風呂「雲の助」が待っています。「雲の助」からは眼下に八ヶ岳、蓼科、佐久平の絶景が広がり、忘れられないひとときになること間違いなし!
個室の露天風呂付きのお部屋もあるので、記念日の旅行にもご利用がおすすめ◎
菱野温泉常盤館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 菱野温泉常盤館 |
住所 | 長野県小諸市菱平762-2 |
営業時間・開場時間 | 【チェックイン】15:00【チェックアウト】10:00 |
利用料金や入場料 | 2名1室1名あたり12,150円~(朝食付) |
山好きにはたまらない!高原に佇む温泉旅館はここ
小諸温泉付近には、浅間山や高峰高原など登山客に人気な自然が多く一年を通してマウンテンアクティビティが充実。
そんな山々の合間に温泉も点在しており、条件が揃えば、温泉から雲海を楽しむことができます。天空の温泉で、日常から解き放たれる感覚を!
次のページを読む