

ライター/saki-p
1番好きな食べ物はバウムクーヘン、横浜在住のスイーツマニアsaki-pです。もともとはパティシエを務めておりました。現在は、おいしい情報を見つけては、ケーキ屋さん巡りやお取り寄せを楽しんでいます。 食べて頂きたいスイーツや、行って頂きたいケーキ屋さん、たくさん紹介していきたいと思っています!
- 本格インドカレーからスープカレー、欧風カレーも!人気のカレースポットがあふれる関内!
- 喫茶店や洋食屋さん、老舗で頂くクラシカルなカレーならここ!
- #1 個性的な喫茶店で頂く欧風カレー「コーヒーの大学院ルミエールドパリ」
- #2 名物の大盛りカツカレーはボリューム満点「どん八山下町店」
- #3 昔からのファンが多い地元に根付いたカレー屋さん「カレーハウスキッチンY」
- #4 関内で60年以上続く老舗洋食店「グリルエス」
- #5 洋食の定番をそろって頂けるカレーなら「横濱たちばな亭」
- 野菜もたくさん頂けるスープカレーがおいしいお店はここ!
- #6 山小屋風の店内頂くスープカレー「アルペンジロー本店」
- #7 バリエーション豊富なスープカレー「BAYらっきょ」
- #8 鎌倉・三浦の色とりどりな新鮮野菜「スープカレーKIFUKU」
- #9 隠れ家のようなお店はバリ島イメージ「ラマイ横浜伊勢佐木モール店」
- #10 スープカレー発祥、札幌の人気店「スープカレーネイビーズ 横浜中華街店」
- スパイスが効いたクセになる味、インドカレーなどアジアンカレーを食べるならここ!
- #11 ビリヤニが頂けるインドカレーのお店「デリーダイニング」
- #12 パロタがおいしい南インド料理店「ボーディセナ」
- #13 ボリュームたっぷりのセットメニューが人気「ネパールインド料理スンガバ」
- #14 知る人ぞ知る本格インド料理店「インド料理モハン」
- #15 ネパールの定食ダルバードのお店「エミネパール」
- 関内でお気に入りのカレー屋さんが見つかりますように!
この記事の目次
本格インドカレーからスープカレー、欧風カレーも!人気のカレースポットがあふれる関内!

明治大正のクラシカルな良さを残しつつ、近くには中華街があり多国籍な雰囲気も持つ関内。カレーの種類もとても豊富です。また、平日はオフィス街として多くにビジネスマンが行き交う事もあり、お得でおいしいカレーのランチスポットもたくさん!
カレーを看板メニューとする喫茶店や洋食屋さん、本格アジアンカレー専門のお店も揃います。激辛からマイルドまで辛さや特徴も様々なので、好みにあったカレーを見つけてみてください。
喫茶店や洋食屋さん、老舗で頂くクラシカルなカレーならここ!
歴史的建築物を利用した雰囲気ある喫茶店や、古くからのファンが多い老舗洋食屋さんではカレーが人気メニューのお店も多いです。多国籍なインドカレーやタイカレーではなく、クラシカルな欧風カレーや日本のカレーを頂くにはぴったりのお店が並びます。
よりおいしく見えるグレイビーボートに別盛りされたカレールーは欧風カレーの特徴ではないでしょうか。ハンバーグやメンチカツのトッピングが豊富でボリュームたっぷりなカレーは洋食屋さんならでは。そんなクラシカルなカレー屋さんを紹介していきます。
#1 個性的な喫茶店で頂く欧風カレー「コーヒーの大学院ルミエールドパリ」
コーヒーの大学院ルミエール・ド・パリは、横浜スタジアムそばにある本格コーヒーが頂ける喫茶店です。大学院の文字が入った赤いひさしが特徴的ですが、店内の雰囲気はさらに個性的で豪華な宮殿のよう。ぜひインテリアにも注目してほしいお店です。
コーヒーの大学院で人気のランチメニューが14時までの限定ビーフカレー。デミグラスソースを思わせる色のカレーはねっとりしてコクがあり、食べ応えあるごろっとした牛肉が入っています。福神漬けとらっきょうが非常に良くあるカレーです。
#2 名物の大盛りカツカレーはボリューム満点「どん八山下町店」
貿易産業センタービルにあるとんかつとカレーのお店、どん八山下町店。S、M、L、LLからサイズを選ぶ事ができるカレーはSでも通常の大盛りサイズ!非常にコスパがいいお店です。
Sサイズでも1合はあると思われる山盛りご飯に、濃厚でスパイシーなカレーがたっぷり。スペシャルカツカレーにはヒレカツとロースカツのあわせて2枚がのります。サクサク感があるカツはカレーと合わせるのにちょうどいい薄さで食べやすく、ボリュームにも味にも大満足なカレーライス!ちなみに食べきれない場合はお願いするとテイクアウト用のパックを頂けるやさしいお店です。
#3 昔からのファンが多い地元に根付いたカレー屋さん「カレーハウスキッチンY」
伊勢佐木長者町駅から阪東橋方面へ3分ほど歩いた所にあるカレーハウスキッチンY。コクと甘さを感じる昔ながらのカレーが大人気のお店で、昔からのファンもとても多い地元で愛されるカレー屋さんです。
水曜日と金曜日のみの提供で20食限定の野菜カレーはぜひ食べたいメニュー。店長さん自ら各地に仕入れに行くという野菜がカレーの上に山盛りになっています。最低38種は使われる野菜は、種類ごとに生野菜や素揚げ・温野菜とおいしく頂ける調理方で作られていて体にいいカレーライスです。
#4 関内で60年以上続く老舗洋食店「グリルエス」
地下鉄関内駅と馬車道駅両方から近い、相生町5丁目にある老舗洋食店グリルエス。昔ながらの看板と黒板に書かれたメニューが洋食屋さんならではの雰囲気を出しています。ランチの1番人気は卵4個を使用した特大のオムライスで、他にもハヤシライスやドライカレーなど洋食メニューが並ぶお店です。
洋食屋さんらしいビジュアルのビーフカレーは厚切りのビーフとマッシュルームが入った欧風カレー。マイルドで甘口のカレーですが食べ進めるとスパイスを感じる複雑な深みがあるカレーです。