【2023年版】関東で子連れOKな日帰りドライブデートならここ!二児の母おすすめの14スポット【遊園地・体験型施設・ショッピング・水族館・温泉まで】
今回は関東に住む二児の母が、親目線でも恋人目線でも楽しめるドライブデート14選をご紹介します。

ライター/ミーナ
関東在住のアラサー主婦です。二人の娘を育てながらWeb記事の執筆をしています。ウェディングプランナーの経験があり、たくさんのカップルのデートのお話を聞きながら打ち合わせをするのが大好きでした!年齢問わず、様々なカップルに寄り添えるデートスポットをご紹介します!
- ドライブでも立ち寄りやすい観光スポットがたくさん!
- 都心から行きやすい!東京都・埼玉県方面
- #1 ドライブにピッタリ、子供も大満足!「羽田空港」
- #2 子供たちの成長をゆっくり見届けられる!「キッザニア」
- #3 子供は大はしゃぎ!大人もゆっくり疲れを癒せる「お台場 大江戸温泉物語」
- #4 広大な敷地で楽しみたくさん!「国営昭和記念公園」
- #5 動物も遊園地もおもいっきり楽しめる!「東武動物公園」
- ちょうどいいドライブコースがたくさん!千葉県・神奈川県方面
- #6 ランキング上位の人気スポット「ふなばしアンデルセン公園」
- #7 東京湾に浮かぶ人気スポット「海ほたる」
- #8 いろんな楽しみが詰まった牧場「成田ゆめ牧場」
- #9 みなとみらいを一望できる大観覧車「よこはまコスモワールド」
- #10 海を見下ろす丘の上にある盛りだくさんな公園「長井海の手公園 ソレイユの丘」
- 自然たくさん!日帰りでも充分楽しめる 栃木県・茨城県・群馬県方面
- #11 まるで海外!?子連れでも安心してショッピングしたいなら「佐野プレミアムアウトレット」
- #12 愛くるしい姿は癒し効果抜群!「アルパカ牧場 那須ビッグファーム」
- #13 関東にある小さなヨーロッパ「ロックハート城」
- #14 楽しみたくさんの大人気水族館「アクアワールド 茨城県大洗水族館」
- 子連れだからこそ楽しくなるスポットばかり!
この記事の目次

ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(Annyお祝い体験へ移動します)
ドライブでも立ち寄りやすい観光スポットがたくさん!

関東近郊にはたくさんの観光スポットがあるので、ドライブやお出かけするには大満足のエリアです。定番のドライブコースから行きやすいスポットに行くのも、気になるスポットを目指してドライブするのも、どちらでも楽しめるはずですよ。
都心から行きやすい!東京都・埼玉県方面
まずは都心からアクセスしやすく気軽に行きやすい、東京・埼玉エリアのおすすめスポットをご紹介します。
#1 ドライブにピッタリ、子供も大満足!「羽田空港」

日本の空の玄関口である羽田空港。飛行機を利用しないのに空港?と思われるかもしれませんが、展望デッキから間近で飛行機の離発着が見れたり、美味しいグルメを堪能できる飲食店やショップ、フライトシュミレーターでパイロット体験まで!子供の喜ぶコーナーが充実しているので子連れでも大満足のスポットです。また駐車場もたくさんありますし、空港までの道のりもドライブにピッタリですよ。
展望デッキから見る夕日やイルミネーションもとてもロマンチック。大人たちは夕日を眺めながら、飛行機にはしゃぐ子供たちを見守るのも良いかもしれませんね!
羽田空港の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 羽田空港 |
住所 | 東京都大田区羽田空港 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |
#2 子供たちの成長をゆっくり見届けられる!「キッザニア」
豊洲エリアは開発が進み、大人はドライブしていても楽しいのですが、子供と一緒ならぜひ立ち寄ってほしいのがキッザニアです。こちらは子供たちがリアルな仕事やサービスを体験できる人気スポット。仕事をすると施設内で使用できる「キッゾ」という通貨をお給料として手に入れることができ、働くことの大変さや楽しさを体験させることができます。保護者は子供たちの様子を見学することもできますし、専用のラウンジで少しくつろぐこともOK。
子供たちの成長を感じながら、お二人だけで子供たちのことを会話したり考えたり。普段子供と常に一緒のママパパにとっては、子供と少しだけ離れる時間もちょっぴりデート気分になれるかも。良い時間になること間違いなしです!
キッザニア(東京)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | キッザニア(東京) |
住所 | 東京都江東区豊洲2丁目4−9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 ノースポート3階 |
営業時間・開場時間 | 【第1部】9:00~15:00【第2部】16:00~21:00 |
利用料金や入場料 | 【入場料】大人2,300円~2,600円 園児3,300円~6,100円 小中学生3,800円~6,600円 中学生 |
#3 子供は大はしゃぎ!大人もゆっくり疲れを癒せる「お台場 大江戸温泉物語」

ドライブに最適なお台場エリアで子供と楽しめるのが大江戸温泉物語。子供も浴衣を貸出してもらえ、浴衣姿で江戸の雰囲気を楽しみながら縁日や屋台を楽しむことができます。射的や型抜き、綿あめやたこ焼きなどいつ行ってもお祭り気分になれるスポット。屋外には浴衣のまま家族みんなで楽しめる足湯コーナーもあります。
大浴場も広々としていてドライブ疲れを癒してくれますし、子供たちも大きなお風呂に大満足!家族みんなで楽しめる温泉テーマパークで、非日常感を味わいましょう。
#4 広大な敷地で楽しみたくさん!「国営昭和記念公園」

立川市と昭島市にまたがる国営公園で、敷地はなんと東京ドーム約39個分!子供たちに大人気の遊具が揃う「こどもの森」やサイクリング、フットサルコートまで。広大な敷地に様々なアクティビティがあり、一日いても飽きずに楽しめるスポットです。公園内にカフェやレストランがいくつもあるのも嬉しいポイント。ドライブ中にふらっと立ち寄っても食事に困ることはありません。もちろん、ピクニックがてらお弁当を持参するのもいいですよね。
公園内は四季折々の花がたくさん咲いており、随時イベントなども開催されるので行くたびに違った楽しみがあるのもオススメです。
国営昭和記念公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 国営昭和記念公園 |
住所 | 東京都立川市緑町3173 |
営業時間・開場時間 | 8:30~18:00 ※営業カレンダーを参照のこと |
利用料金や入場料 | 【入園料】450円 ※中学生以下無料 |
#5 動物も遊園地もおもいっきり楽しめる!「東武動物公園」

埼玉県の宮代町にあり、動物園・遊園地・プール施設が揃う東武動物公園。普段からたくさんの家族連れで賑わっています。120種類の動物たちが飼育されており、特に国内でも30頭ほどしか飼育されていないホワイトタイガーは大人気!ガラス越しにその希少な姿を見ることができるのでオススメです。遊園地エリアには30種類ほどのアトラクションがあり、親子で楽しめるほのぼのとしたものから絶叫系まで、家族みんなで楽しむことができますよ。
夏は花火、冬はライトアップも人気。園内はたくさんの花も綺麗に咲き誇ります。訪れる季節によっては是非そちらもチェックしてみてください!
東武動物公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 東武動物公園 |
住所 | 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110 |
営業時間・開場時間 | 9:30~17:00 ※営業カレンダーを参照のこと |
利用料金や入場料 | 【入園料】大人1,800円 中人1,500円 小人800円【アトラクションパスセット(入園券+乗り放題)】大人5,100円 中人4,800円 小人3,800 |