#26 漁港近くで海鮮バーベキューを満喫!「小田原さかなセンター」

写真は食べログが提供するOGP画像より
小田原さかなセンターは、早川にある観光スポット。小田原漁港のすぐ近くにある施設で、お土産品をはじめ漁港で水揚げされたお魚を販売しています。
屋内にはバーベキューができるコーナーもあり、鮮魚店で購入した海鮮をその場でいただくことができますよ。サザエ・ホタテ・海老など、網で焼く海鮮は絶品!お食事処では、お刺身や寿司定食など新鮮なお魚をたっぷり堪能できます。小田原駅からは車で8分ほどの距離。無料の駐車場が完備されているので、ドライブでも安心ですよ。
小田原さかなセンターの詳細情報や予約はこちら
名称 | 小田原さかなセンター |
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市 早川1-6-1 |
最寄り駅 | 早川駅 |
電話番号 | 0465-23-1077 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#27 地元住民のお墨付き!「奴寿し」

写真は食べログが提供するOGP画像より
小田原に来たなら新鮮なお寿司を食べないと帰れない!といっても過言ではないくらいですが、奴寿しはとくにオススメで多くの人から愛されているお店です。味がいいのはもちろん、大将の人柄も魅力的なんですよ。元気がもらえてお腹も心も大満足できます!握りやちらしのメニューがありますが、「おまかせ」と伝えても応えてくれますよ。
小田原駅から車で8分!駐車場は1台しかないので、事前に周辺の駐車場を探すとスムーズです。
奴寿し(やっこずし)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 奴寿し(やっこずし) |
ジャンル | 寿司 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市荻窪529-1 |
最寄り駅 | 井細田駅 |
電話番号 | 0465-34-5728 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#28 関東一のうなぎ店「うなぎ亭 友栄 」

写真は食べログが提供するOGP画像より
うなぎ亭友栄は、うなぎ名店100選にもえらばれる誰もが認める名店。驚くべきはうなぎの大きさ!通常の約1.5倍の大きさの厳選されたうなぎを使用していて、とても貴重なうなぎだそうです。のれん分けをしないというお店の強いこだわりのもと、脈々と受け継がれてきた門外不出のタレは極上のひとこと!2人の舌もとろけちゃいますよ。
うなぎが売り切れる可能性があるので、確実に食べたい場合はお店に連絡をして取り置きするのがオススメです!
うなぎ亭 友栄(ともえい)の詳細情報や予約はこちら
名称 | うなぎ亭 友栄(ともえい) |
ジャンル | うなぎ、懐石・会席料理、すっぽん |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市風祭122 |
最寄り駅 | 風祭駅 |
電話番号 | 0465-23-1011 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#29 ドライブの合間にショッピング「干物の山安 ターンパイク店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
干物の山安ターンパイク店は、小田原市早川にある干物店。小田原はお魚がおいしい漁港の街ですが、干物はお土産としてもおすすめです。山安は、小田原をはじめ鎌倉にも店舗のある人気店。ターンパイク店は料金所からも近く、ドライブデートで立ち寄りやすいスポットです。
木造のおしゃれな外観が目を引く店舗は、広々として買い物しやすい雰囲気。2階はレストランになっており、おいしいお魚料理がいただけますよ。
山安 根府川店(ヤマヤス)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 山安 根府川店(ヤマヤス) |
ジャンル | その他 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市根府川197 |
最寄り駅 | 根府川駅 |
電話番号 | 0465-28-1137 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#30 個室もある丘の上のフレンチレストラン「澤亭」

写真は食べログが提供するOGP画像より
澤亭(さわてい)は、小田原市城山1丁目にあるレストラン。地元の食材をたっぷり使った、フレンチと和の創作料理を提供しています。丘の上に立つレストランは、お庭に囲まれた素敵な空間。お誕生日や、記念日のデートにおすすめなスポットです。
店内は、南欧風のインテリアがおしゃれな雰囲気。個室も完備されており、二人だけの世界を楽しむことができます。メニューはランチ・ディナー共にコース料理となっており、小田原産のお肉や海鮮が堪能できますよ。
澤亭(サワテイ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 澤亭(サワテイ) |
ジャンル | フレンチ、イノベーティブ・フュージョン、モダンフレンチ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市城山1-8-33 |
最寄り駅 | 小田原駅 |
電話番号 | 0465-34-2828 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#31 小田原の本格ビストロ「フュージョンダイニング F」
ネット予約が可能です!
小田原駅ビルの2階にあるフュージョンダイニングFは、雰囲気もよくデートにはぴったりのお店です。箱根にある老舗の富士屋ホテルがプロデュースしているということもあり、料理はどれも絶品!大人気のカレーは食べたらびっくりするほどのコクがあります。デザートのアップルパイもサクサクの生地にシナモンがきいていて、とっても美味しいんですよ。季節限定・数量限定のメニューもあります。
事前に連絡をすればサプライズも可能ですよ!
フュージョンダイニング エフ 小田原(FUSION DINING F)の詳細情報や予約はこちら
名称 | フュージョンダイニング エフ 小田原(FUSION DINING F) |
ジャンル | ビストロ、カレーライス、洋食 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 神奈川県小田原市栄町1-1-9 小田原ラスカ 2F |
最寄り駅 | 小田原駅 |
電話番号 | 050-5457-3040 0465-21-2880 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#32 海を見ながらスイーツを「一夜城ヨロイヅカファーム」

写真は食べログが提供するOGP画像より
映えるスイーツの写真を撮るなら、ぜひ一夜城ヨロイヅカファームを訪れてください。電車やバスはあまりアクセスが良くないため、ドライブデートにオススメ!
テラス席からは相模湾が見え、気持ちのいいロケーションで食事が楽しめます。小田原で育った地場野菜や果物をつかった逸品は、どれも丁寧に作り上げられていて口に運ぶのがもったいないほど。有名シェフの味を2人で満喫してくださいね。人気店につき混雑必至!
一夜城 ヨロイヅカ・ファーム(一夜城 Yoroizuka Farm)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 一夜城 ヨロイヅカ・ファーム(一夜城 Yoroizuka Farm) |
ジャンル | ケーキ、ビストロ、パン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市早川1352-110 |
最寄り駅 | 入生田駅 |
電話番号 | 0465-24-3150 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#33 予約がとれたらラッキーな「小田原おでん本店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
小田原でおでん?と思うカップルこそ、ここを訪れてほしいです!小田原おでんはかまぼこを始めとした地元食材をふんだんに使用しているので、ここだけで小田原の全てを味わうことができちゃいますよ!黄金色に光るだし汁の中にある具材はまるで宝物のようです。
オススメは練り物ですが、だし汁をかけたご飯もまた絶品。ここでしか味わえない逸品をぜひご堪能あれ!ランチ・ディナーどちらも営業しています。駐車場が分かりづらいので事前確認の必要アリです!
小田原おでん本店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 小田原おでん本店 |
ジャンル | おでん、居酒屋、割烹・小料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市浜町3-11-30 |
最寄り駅 | 小田原駅 |
電話番号 | 0465-20-0320 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#34 魚介にバーベキューが楽しめる「漁師めし食堂」
漁師めし食堂は、小田原市早川にある人気店。小田原駅からは、車で8分ほどの場所にあります。海鮮を中心としたお料理を提供しており、観光やドライブで訪れるお客さんも多いスポット。漁師旗の飾られた店内は、活気のある雰囲気。初めてでも、気軽に立ち寄ることができますよ。
魚介はバーベキューで味わうことができ、牡蠣のガンガン焼きも大人気。海鮮丼やアジフライ定食など、お魚料理のメニューが充実していますよ。
漁師めし食堂の詳細情報や予約はこちら
名称 | 漁師めし食堂 |
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、居酒屋、天ぷら |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市早川1-4-8 |
最寄り駅 | 早川駅 |
電話番号 | 050-5571-7910 0465-24-0056 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#35 相模湾を見下ろす最高のロケーション「サドルバック」

写真は食べログが提供するOGP画像より
サドルバックは、小田原市江之浦にあるカフェ。国道740号線沿いに位置しており、小田原駅からは車で20分ほどの場所にあります。高台にあるカフェは、相模湾を見下ろす最高のロケーション。テラス席は大人気で、海を眺めながら優雅にランチを楽しむことができます。
おすすめメニューは、パンに入った魚介のグラタン。あつあつでおいしいグルメは、お店の看板メニューとなっています。敷地内には牧場もあり、馬に乗ってお散歩する乗馬プランが大人気。海沿いドライブデートで、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。
サドルバック(SADDLE BACK)の詳細情報や予約はこちら
名称 | サドルバック(SADDLE BACK) |
ジャンル | カフェ、洋食 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市江之浦415 |
最寄り駅 | 根府川駅 |
電話番号 | 0465-29-0830 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#36 海が見える絶景レストラン「江の浦テラス」

写真は食べログが提供するOGP画像より
江の浦テラスは、小田原市江之浦にあるホテル。小田原観光の拠点にもぴったりなスポットで、館内には素敵なレストランが併設されています。宿泊者でなくても、予約を取れば利用が可能。店内は開放的な雰囲気で、相模湾の絶景を満喫することができます。テラス席では、まるで海に浮かんでいるような気分にひたれますよ。
おすすめメニューは、シーフードカレー。大きなサザエが、まるごと入った食べ応えのある逸品です。ブイヤベースやビーフシチューなど、人気のメニューが充実。海が見える最高のレストランで、ぜひデートをお楽しみください。
江の浦テラスの詳細情報や予約はこちら
名称 | 江の浦テラス |
ジャンル | カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市江之浦206-13 |
最寄り駅 | 根府川駅 |
電話番号 | 0465-29-0456 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#37 ランチのコースがおすすめ「お箸レストラン ルネス」

写真は食べログが提供するOGP画像より
お箸レストラン ルネスは、小田原市中町にある人気店。お店は住宅街のビル1階にあり、観光客にはまだあまり知られていない隠れ家的スポットです。お箸でいただけるフレンチを提供しており、フランス料理が初めての方でも気軽に利用することができます。
店内はテーブル席が並び、感覚も広く居心地の良い雰囲気。ランチでは2種類のコースが用意されており、小田原産のお野菜やお魚を堪能できますよ。ゆったりランチを楽しみたいときに、おすすめのレストランです。
お箸レストラン ルネス(お箸レストラン Renaiss)の詳細情報や予約はこちら
名称 | お箸レストラン ルネス(お箸レストラン Renaiss) |
ジャンル | フレンチ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市中町1-4-27 1F |
最寄り駅 | 緑町駅 |
電話番号 | 0465-46-8802 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#38 みかん畑と相模湾の絶景が楽しめる「れんが屋」

写真は食べログが提供するOGP画像より
れんが屋は、小田原市江之浦にあるレストラン。国道740号線沿いの高台に位置しており、ドライブで訪れるカップルも多いスポットです。店内は大きな窓に囲まれ、眺めの良いロケーション。眼下にはみかん畑と、相模湾の絶景が広がっています。
そんなれんが屋のおすすめメニューは、特製ビーフシチュー。じっくり煮込まれたお肉はやわらかく、コクのある味わいが伝わってきます。お天気の良い日には、テラス席に座ってゆっくりお食事を楽しむのも良いですね。
れんが屋の詳細情報や予約はこちら
名称 | れんが屋 |
ジャンル | 懐石・会席料理、シチュー、海鮮丼 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県小田原市江ノ浦400-4 |
最寄り駅 | 根府川駅 |
電話番号 | 0465-29-0831 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |