今回は温泉旅行通の筆者が、ここはおすすめ!と思う辰口温泉とその周辺エリアの温泉旅館15選をご紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/夏木 凛
旅行に行くなら絶対温泉!な筆者がおすすめ旅館やホテルをご紹介。女子旅や一人旅に嬉しい特典付きの宿からカップル向けのリゾートホテルまで、効能やグルメも含めた温泉情報をお届けします。
- 辰口温泉へ旅をしよう!
- 日帰りで温泉を楽しめる施設
- #1 立ち寄りに最適「総湯 里山の湯」
- #2 低価格がうれしい「辰口福祉会館」
- #3 演劇と温泉をとことん楽しむ「大江戸温泉ながやま」
- #4 柴山潟で自然に親しむ「加賀片山津温泉 佳水郷」
- #5 お子様連れでも安心「NEW MARUYAホテル」
- カップルにうれしい旅館
- #6 露天風呂で混浴を体験「たがわ龍泉閣」
- #7 絆が深まる温泉「かたやま緑華苑」
- #8 歴史が紡ぐおもてなし「北陸最古の宿 法師」
- #9 オールインクルーシブ&ロングステイ「季がさね」
- #10 とってもお得なカップルプラン「かのや光楽苑」
- プレミアムステイのできる旅館
- #11 金沢の奥座敷「旅亭 萬葉」
- #12 ふたりの料理長が競演「金沢辰口温泉 まつさき」
- #13 職人の技が結集「旅亭懐石 のとや」
- #14 加賀の味を堪能する「矢田屋 松濤園」
- #15 口福舌福のひとときを「湖畔の宿 森本」
- 辰口温泉で素敵な温泉旅館が見つかりますように
この記事の目次
辰口温泉へ旅をしよう!

能美市にある辰口温泉は1400年もの歴史をもつ名湯です。泉質はナトリウム泉で肌にやさしく「美人の湯」として知られています。また金沢の人気観光地へもアクセスしやすいので、観光と温泉を一度に満喫できるのも魅力。
片山津温泉や粟津温泉など近隣の温泉地も豊富で湯めぐりには最適です。日本海の魚介や加賀野菜を使ったグルメも豊富。金沢の歴史と食を堪能しに、辰口温泉に出かけてみましょう!
日帰りで温泉を楽しめる施設
温泉地に来たら色々な種類の温泉に入って湯めぐりをするのも楽しみのひとつ。そんな温泉好きにうってつけなのが「立ち寄り湯」です。公共の温泉施設は料金もリーズナブルでとってもお得。また、宿泊者以外でも昼食付きのプランやお部屋の利用ができるサービスを用意している宿もあるんです。
気軽に温泉を楽しめる立ち寄り湯施設や日帰りプランのある宿をご紹介します。
#1 立ち寄りに最適「総湯 里山の湯」
「行灯のあかりに誘われて、のんびりと温泉を楽しむ」をコンセプトとした能美市の温泉施設。辰口薬師源泉はナトリウム塩化物泉で、肌の乾燥を防いだり冷え性に効果のある温泉です。
サウナや露天風呂のほか畳サロンも用意されているので、休憩しながら何度でも入ることができます。月替りでドクダミなどの薬湯を楽しめるイベントも開催。季節ごとに立ち寄りたくなる温泉です。
総湯 里山の湯の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 総湯 里山の湯 |
住所 | 石川県能美市辰口町ヌ3−1 |
営業時間・開場時間 | 10:00~22:00 |
利用料金や入場料 | 【入浴料】520円 |
#2 低価格がうれしい「辰口福祉会館」
地元のイベント会場としても利用されている複合施設内の温泉です。循環式で常に新しいお湯が提供されている新辰口温泉は、硫酸塩泉と塩化物泉の混合。傷を癒す効果や美肌の効能があるといわれています。
温泉に浸かった後は施設内食堂「レストラン ひがし」でのお食事をどうぞ。ボリュームたっぷりのランチをたった600円でいただけます。入湯料もたったの200円!日帰りでも大満足な温泉です。
辰口福祉会館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 辰口福祉会館 |
住所 | 石川県能美市辰口町ヌ10 |
営業時間・開場時間 | 9:00~22:00(入浴は平日11:00~21:00、土日祝は10:00~21:00) |
利用料金や入場料 | 【食事処】ランチ660円【入浴料】200円 |
#3 演劇と温泉をとことん楽しむ「大江戸温泉ながやま」
柴山潟の絶景を一望できる温泉宿です。片山津温泉は体を温める効果が大きく、湯冷めがしにくいお湯といわれています。
日帰りプランは2種類をご用意。「昼の観劇プラン」では温泉と一緒に大衆演劇場で行われる月替りの公演を楽しめます。「ディナーバイキングプラン 」では自慢の海鮮や焼きたてのサーロインステーキ、ライブキッチンから提供される揚げたての天ぷらなどが食べ放題!心も体も豊かになれるお宿です。
大江戸温泉ながやまの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 大江戸温泉ながやま |
住所 | 石川県加賀市片山津町ム16 |
営業時間・開場時間 | 【日帰り入浴】12:00~24:00 |
利用料金や入場料 | 【日帰り入浴】1,020円【日帰りディナーバイキングプラン】平日3,040円 土日祝・特定日3,650円 |
#4 柴山潟で自然に親しむ「加賀片山津温泉 佳水郷」
片山津温泉のシンボルでもある湖、柴山潟に面した温泉宿。全長15メートルもある大パノラマの露天風呂は日帰り入浴もできます。湖から吹き上がるダイナミックな噴水は一見の価値ありです。
柴山潟は釣りやボート、一周約7kmのサイクリングロードなどアクティビティも充実しています。宿周辺には足湯スポットの「あいあい広場」も。ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。
加賀片山津温泉 佳水郷の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 加賀片山津温泉 佳水郷 |
住所 | 石川県加賀市潮津町イ72-1 |
営業時間・開場時間 | 【宿泊】チェックイン15:00 チェックアウト10:00【日帰り入浴】12:00~22:00 |
利用料金や入場料 | 【宿泊】2名1室1名あたり6,300円~(素泊まり)【日帰り入浴】1,000円(バスタオル、フェイスタオル付き) |