アニーお祝い体験マガジン

【保存版】鎌倉駅周辺デートならここ!地元民おすすめの15スポット【駅チカ寺院・鎌倉グルメ・庭園・大仏・ビーチなど】
神奈川県 鎌倉・逗子・葉山

【保存版】鎌倉駅周辺デートならここ!地元民おすすめの15スポット【駅チカ寺院・鎌倉グルメ・庭園・大仏・ビーチなど】

鎌倉駅デートで出てくる記事は観光記事ばかり…デートにはどこがいいの?とお困りのあなたに、絶対成功するデートプランとともに鎌倉駅周辺の穴場から定番スポットまで、「デートで使うならこう!」という視点でまとめてみました。

今回は鎌倉に月に二回以上通い詰める鎌倉大好きな筆者が、街の魅力満喫でラブラブ度もアップ!な、鎌倉駅周辺で鎌倉日帰りでも旅行でも楽しめる仲良しデートスポットをご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

鎌倉駅周辺には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

image by PIXTA / 36996409

鎌倉市は都心から一時間とアクセスが良い大人気の観光地。中でも鎌倉駅は駅周辺に沢山のデートスポットがある見どころ満載のエリアです。

今回はそんな鎌倉駅から行ける、訪れないと損!なデートにオススメの地元民一押しスポットだけをご紹介します。

鎌倉駅に降りたら行っておきたい、駅近な寺院ならここ!

まずは、鎌倉駅から徒歩15分以内の駅近で鎌倉駅に降り立ったらぜひ立ち寄って欲しい寺院をご紹介します。

#1 鎌倉観光の大目玉「鶴岡八幡宮」

image by PIXTA / 34559467

鎌倉デートの定番、鶴岡八幡宮。拝観料無料で、源氏の栄華の証で800年の歴史を持つ広い境内を楽しむことができます。本宮から見る、海へ一直線に伸びる若宮大路は絶景ですよ。私は毎回その一気に広がる感動的な景色楽しみに、頂上まで振り返らずに石段を上っています。

また八幡宮「八」の字が鳩をモチーフになっているので是非そちらもチェックしてみてくださいね。おみくじや出店など、一年中カップルで楽しめる見どころ満載の鶴岡八幡宮は、鎌倉駅に着いたらとりあえず目指すカップルも多いですよ。

鶴岡八幡宮の住所・アクセスや営業時間など

名称鶴岡八幡宮
住所神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
営業時間・開場時間【10~3月】6:00~21:00【4~9月】5:00~21:00 ※※当面の間、閉門時間は20:00
利用料金や入場料境内無料 ※宝物殿は200円

#2 えびす様を拝みに!「本覚寺」

blank

image by PIXTA / 54041106

鎌倉駅から徒歩5分とすぐ行ける本覚寺は、大正時代に作られた日蓮宗のお寺です。開放的な境内に構える大きな屋根の本堂は、迫力があります。また、七福神の恵比寿さまも祀られているので併せてご利益を頂戴しにお参りしてくださいね。

にぎり福と呼ばれる手のひらにすっぽり収まる小さなお守りも、可愛らしく人気があります。愛・福・学・財・健の5種類から選べるので是非チェックしてみてください。

本覚寺の住所・アクセスや営業時間など

名称本覚寺
住所神奈川県鎌倉市小町1-12-12
営業時間・開場時間9:00~16:00(事務所)
利用料金や入場料拝観無料

#3 古風な雰囲気に包まれた「妙本寺」

blank

image by PIXTA / 6109452

鎌倉駅から徒歩10分ほどの妙本寺は、地元民からも密かに人気を得ている穴場スポットです。境内は大きな木が多く、森林とお寺が調和した風景は思わず写真を撮りたくなるほどですよ。祖師堂の廊下からは木の葉をより近くに感じることができ、古風な雰囲気を楽しむことができます。

大きな二天門の正面には色鮮やかな竜が彫られており、手前で手をたたくと竜の鳴き声が聞こえるそうですので、ぜひ試してみてくださいね。

妙本寺の住所・アクセスや営業時間など

名称妙本寺
住所神奈川県鎌倉市大町1-15-1
営業時間・開場時間9:00~17:00(事務所)
利用料金や入場料拝観無料

#4 江戸時代にタイムスリップした気分になる「英勝寺」

鎌倉駅から徒歩12分のにある英勝寺は、江戸時代の建造物が保存されている、歴史を感じさせるお寺です。森林に覆われた境内は静寂に包まれ、タイムスリップした気分になります。私も英勝寺の落ち着いた空間がお気に入りです。

た竹林に囲まれたの散策路も、現実を忘れさせ爽やかな気分にしてくれる癒しスポットですので、忘れずに訪れてくださいね。静かに鎌倉の歴史と自然を味わいたいカップルにおすすめのデートスポットですよ。

英勝寺の住所・アクセスや営業時間など

名称英勝寺
住所神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3
営業時間・開場時間9:00~16:00
利用料金や入場料拝観料300円

#5 森林に覆われた神秘的なお寺「寿福寺」

blank

image by PIXTA / 40791689

鎌倉駅から徒歩10分程の寿福寺は、大自然に囲まれ凛と佇む厳かなお寺です。四季折々の草花に包まれた石畳の参道は、ジブリの世界に入り込むような気分になります。思わず深呼吸をしたくなりますよ。

森林に顔を隠す仏殿や総門は、近づきがたいオーラさえ放ちます。拝観料無料でとことん自然とお寺の調和を楽しめる、穴場のデートスポットですよ。

寿福寺の住所・アクセスや営業時間など

名称寿福寺
住所神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-17-7
営業時間・開場時間拝観自由
利用料金や入場料拝観無料(仏像公開時は有料)

小町通りで鎌倉グルメを食べるならこれ!

鎌倉駅西口から鶴岡八幡宮までの道、小町通りには鎌倉グルメのお店が集結しています。

その中でも、ラブラブカップル必見の特に美味しい鎌倉グルメをご紹介しますね。

#6 鎌倉食べ歩きグルメの定番!「鎌倉コロッケ」

外はカリカリ、中はジューシーな鎌倉コロッケ。食べ歩きグルメとして大人気です。私も鎌倉に行くと、つい食べてしまいます。定番の牛肉コロッケの肉感が最高で個人的にお気に入りです。

鎌倉コロッケは、小町通り沿いの様々な店舗でおいているので、カップルで半分こずつしながらいくつか食べるのもいいですね。

鎌倉コロッケ(小町通り)の住所・アクセスや営業時間など

名称鎌倉コロッケ(小町通り)
住所奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目
営業時間・開場時間店舗により異なる
利用料金や入場料~1,000円

#7 鎌倉で食べる「生シラス」は絶品!

鎌倉でランチをするなら、鎌倉名物の定番、生シラスがおすすめです。小町通りには、湘南で採れた新鮮な生シラスが食べれる店舗が多く並びます。柔らかい口当たりと、生き生きとした味にやみつきになるはずですよ。

地産地消なので、安く生シラスを堪能できます。鎌倉ランチにはぴったりです。鎌倉でしか味わうことができない、とっておきの生シラスを是非ご賞味ください。

生シラス(小町通り)の住所・アクセスや営業時間など

名称生シラス(小町通り)
住所奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目
営業時間・開場時間店舗により異なる
利用料金や入場料1,000円~2,000円

#8 どんな相手にも喜ばれる「鳩サブレ」

神奈川県土産の定番でもある、鳩サブレ。実は鶴岡八幡宮の若宮大路にある豊島屋が、鳩サブレ発祥の本店の、鎌倉出身の鎌倉グルメなのです。

バター風味のシンプルな味とサクサクな触感が美味しい鳩サブレは、上司や親戚など、絶対に外せない方へのお土産にも持って来いの、鎌倉の定番土産ですよ。豊島屋には鳩サブレ以外にも多様な和菓子やグッズなども販売されているので、見るだけでも楽しめるスポットです。

鳩サブレの住所・アクセスや営業時間など

名称鳩サブレ
住所神奈川県鎌倉市小町1丁目6-20
営業時間・開場時間9:00~19:00
利用料金や入場料1,000円~2,000円

#9 常に人で賑わっている「まめや」

一粒一粒にしっかりと味がしみ込んだ、まめやの豆は鎌倉土産にぴったりな一押しグルメです。カレー味や抹茶味など定番の風味に加え、季節ごとに変わる旬の素材風味も必見ですよ。

美味しいだけでなく、身体にも良いのでどの年代の方へのお土産にも最適です。店頭では試食もできるので、是非カップルでお好みの味を見つけてくださいね。

まめや(小町通り店)の住所・アクセスや営業時間など

名称まめや(小町通り店)
住所神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5−38
営業時間・開場時間10:00~18:00
利用料金や入場料~1,000円

1 2