【2023年版】群馬県の夜景ドライブデートならここ!関東在住の筆者おすすめの15スポット【定番から絶景スポットまで】

ライター/reygoal20
東京近郊にある話題のデートスポットを中心に紹介していきます。夜景が楽しめるロマンティックな感じのスポットや体を動かしながらスポーツデートができる場所など、さまざまな観点から見つけます。デートをお考えの参考になれば幸いです。
- 群馬県にはたくさんの夜景スポットがある
- 群馬県の定番スポットで夜景ドライブデートを楽しもう!
- #1 世界遺産でもある「富岡製糸場」
- #2 イルミネーションは必見「ぐんまフラワーパーク」
- #3 オランダ型の風車が目印「ぐりーんふらわー大胡」
- #4 いろいろなスポットもめぐってみよう「道の駅ふじみ」
- #5 幻想的な感じがある「草津温泉のシンボル湯畑」
- 群馬県下で美しい夜景が楽しめると評判のドライブスポット
- #6 さまざまな場所の夜景が望める「富士見峠」
- #7 高崎市街地の夜景を楽しもう「高崎市役所展望ロビー」
- #8 きれいな夜景が楽しめる「くりの木キャンプ場」
- #9 キャンプもできる「星の降る森」
- #10 素敵な工場夜景が望める「東邦亜鉛安中製錬所」
- 群馬県内の公園からも美しい夜景が望める
- #11 素敵な夜景が見下ろせる「水道山公園」
- #12 大型の駐車場もあり便利「中島記念公園」
- #13 クリスマスイベントは必見「伊勢崎華蔵寺公園」
- #14 フロントガラス越しに夜景が望める「観音山みはらし台公園」
- #15 穴場的な感じもある「上ノ山公園」
- 群馬県の夜景ドライブデートでより2人の距離がより一層近づけることができる
この記事の目次
群馬県にはたくさんの夜景スポットがある

群馬県といえば温泉が有名で世界遺産などもあり、たくさんの観光名所があるといったイメージがあるといった方も多いのではないでしょうか。草津温泉に伊香保温泉などといった、国内を有数の温泉地があります。群馬らしさのある場所で幻想的な夜景を満喫しましょう。
澄んだ空気が特徴の群馬県ならではといった光景が広がり、心を弾ませることができること間違いなし。公園であったり、庁舎のロビーなどと無料で過ごせる夜景スポットも盛りだくさん。お気に入りの場所を見つけましょう。
群馬県の定番スポットで夜景ドライブデートを楽しもう!
群馬県にはたくさんの観光名所がありますが、澄んだ空気が自慢でもある群馬県の観光名所では素敵な夜景を望むことができます。ロマンチックな雰囲気に包まれ、ドライブデートにもぴったり。日中とはまた違った光景を望んでみませんか。
こちらの記事もおすすめ
【2021年版】群馬県の夜景ドライブデートならここ!関東在住の筆者おすすめの15スポット【定番から絶景スポットまで】 |アニバーサリーズマガジン
#1 世界遺産でもある「富岡製糸場」

群馬県富岡市富岡にあります。信越自動車道富岡ICより車で75分。開館時間は9時から17時。瓦屋根にレンガ造りといった日本と西洋の文化があいまみえた世界遺産です。群馬県でも定番の観光名所。工場自体がライトアップされた光景となり、幻想的な夜景も望めます。
日中も見ごたえがあるといった人気スポットですが、夜間もまた素敵な夜景が広がるといった穴場的な要素も併せ持っているのも魅力です。
富岡製糸場の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 富岡製糸場 |
住所 | 群馬県富岡市富岡1−1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【見学料】1,000円 |
#2 イルミネーションは必見「ぐんまフラワーパーク」

群馬県前橋市柏倉町にあります。関越自動車道赤城ICより車で30分。営業時間は9時から21時です。冬場にはイルミネーションが行われ、プロジェクションマッピングといったイベントも開催。園内の中央に位置するパークタワーは18メートルあり、群馬県下の夜景も一望できます。
豊かな自然を満喫することができるので、心を和ませてみたいといった方にもおすすめ。デートにぴったりといったおすすめスポットです。
ぐんまフラワーパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ぐんまフラワーパーク |
住所 | 群馬県前橋市柏倉町2471-7 |
営業時間・開場時間 | 【3~10月】9:00~17:00【11~2月】9:00~16:00(11月6日~1月10日は11:00開園) |
利用料金や入場料 | 【入園料】4~6月720円 それ以外610円 |
#3 オランダ型の風車が目印「ぐりーんふらわー大胡」

群馬県前橋市滝窪町にあります。関越自動車道前橋ICより車で30分。営業時間は9時30分から16時30分です。オランダ風車がある道の駅として有名で、日中はたくさんのご家族などでにぎわう人気スポット。展望台からはパノラマ状の夜景が望めると評判です。
全国各地にある道の駅においても最大級の規模。展望台より大胡駅方面にある夜景を望むことができ、向きを変えれば八城山麓を背景に前橋市や伊勢崎市内の夜景も楽しめます。
ぐりーんふらわー大胡の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ぐりーんふらわー大胡 |
住所 | 群馬県前橋市滝窪町1369-1 |
営業時間・開場時間 | 【レストハウスまきば】3~9月9:30~16:30 10~2月10:30~15:30 【花木農産物直売所さんぽ道】3~9月9:30~17:30 10〜2月9:30~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入場料】無料 |
#4 いろいろなスポットもめぐってみよう「道の駅ふじみ」

群馬県前橋市富士見町にあります。関越自動車道赤城ICより車で20分。営業時間は10時から21時で、木曜日が定休日です。日帰り温泉の「ふれあい館」があり「見晴らしの湯」と称されるほどの絶景が望めます。落ち着きある夜景を楽しみましょう。
近隣には「風ラインふじみ農産物直売所」や「ふれあい公園」といった場所もあり、1日ゆっくりと過ごせるのも特徴です。
道の駅ふじみの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 道の駅ふじみ |
住所 | 群馬県前橋市富士見町石井1569-1 |
営業時間・開場時間 | 【農産物直売所・風ラインふじみ】3~9月9:00~18:00 10~2月9:00~17:00【【富士見温泉】10:00~20:00 |
利用料金や入場料 | 【富士見温泉】510円 |