【2023年版】四ツ橋デートならここ!大阪在住筆者おすすめの15スポット【定番・ショッピング・ランチ/ディナーなど】

ライター/サッキ―
大阪在住。趣味は映画鑑賞やカフェ巡りなど。映画のようなお洒落空間に魅かれます。今気になるものは、北欧雑貨やインテリア。好きなデートは、自然の中を二人で散歩!山や海、自然公園までよくドライブします。
- 見どころ満載!デートにおすすめの四ツ橋エリア
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 ショッピングデートならここ!「心斎橋筋商店街」
- #2 個性的なお店が沢山!「アメリカ村」
- #3 開放感のあるグルメスポット!「キャナルテラス 堀江」
- #4 グリコの看板が見える橋!「戎橋」
- #5 風情のあるレトロな路地!「浮世小路」
- 四ツ橋でおすすめのランチ5選!
- #6 栄養バランスばっちりの定食!「八百屋とごはん しみず」
- #7 絶品の中華ランチ!「酒中花 空心」
- #8 わら焼きと炭焼きの融合!「ムカカ」
- #9 パスタランチが本格的!「Bistro Sourire」
- #10 屋台で楽しむ台湾料理!「屋台点心 ハイチャム」
- 四ツ橋でおすすめのディナー5選!
- #11 和食ならここ!「名物わら焼とマグロ料理 北堀江 ほおずき」
- #12 テラス席でロマンチックなディナー!「MOULiN」
- #13 コスパ抜群のイタリアン!「TRATTORIA BAR GIORNO」
- #14 焼肉ディナーならココ!「ヤキニクヒーロー」
- #15 こだわりの鰻を食す!「竹葉亭 南御堂店」
- 四ツ橋デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
見どころ満載!デートにおすすめの四ツ橋エリア

大阪市西区にある四ツ橋エリア。主要駅はOsakaMetro四ツ橋駅です。四ツ橋とは、かつて堀川の十時交差部にかかっていた4つの橋を総称した名前に由来しています。大阪の中心地として栄えるエリアの一つで、観光スポットや飲食店が沢山!見どころ満載のエリアです。
四ツ橋の気になるスポットをチェックして、素敵なデートプランをつくりましょう!
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
四ツ橋エリアがあるのは大阪ミナミの中心地。心斎橋筋商店街やアメリカ村など、ショッピングデートにぴったりなスポットが沢山あります。他にも、水辺のおしゃれなグルメスポットや定番の写真スポットなどもありますよ。
気になる場所で素敵なデートをお楽しみください!
#1 ショッピングデートならここ!「心斎橋筋商店街」

南北に約560mにのびる「心斎橋筋商店街」。Osaka Metro「心斎橋駅」から徒歩でアクセス可です。約180の店舗が加盟しており、休日には多くの買い物客が訪れます。若者に人気のブランドも勢揃い。安くてお洒落なお店が沢山あります。アーケードがあるので雨の日も安心して買い物を楽しめますよ。
大阪ミナミのショッピングデートにおすすめの商店街です。
心斎橋筋商店街の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 心斎橋筋商店街 |
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-22(心斎橋筋商店街振興組合) |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#2 個性的なお店が沢山!「アメリカ村」

若者文化の発信地として賑わう「アメリカ村」。心斎橋駅から徒歩3分とアクセス良好です。個性的なお店が多く集まっており、特に古着店が多いエリア。古着屋巡りが楽しいです。映画館やお洒落なカフェもあり色々な楽しみ方ができますよ。
少し商店街を外れて散策を楽しんでみてくださいね。
アメリカ村の住所・アクセスや営業時間など
名称 | アメリカ村 |
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋 エリア |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#3 開放感のあるグルメスポット!「キャナルテラス 堀江」

四ツ橋筋の西側、道頓堀川に向かって立つ「キャナルテラス堀江」。OsakaMetroなんば駅から徒歩3分です。レストランカフェ立やバーなどの飲食店が入っています。建物はレンガ張りのシックなデザインで、川沿いに面する側はガラス張り。窓の外には道頓堀川を往来する船も見られます。
水の都の雰囲気を満喫できる、お洒落なグルメスポットです。
キャナルテラス 堀江の住所・アクセスや営業時間など
名称 | キャナルテラス 堀江 |
住所 | 大阪府大阪市西区南堀江1丁目5−17 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#4 グリコの看板が見える橋!「戎橋」

心斎橋筋商店街と戎橋商店街の間にある「戎橋」。普段は多くの人で賑わう人気のスポットです。戎橋からは有名なグリコの看板が見えます。観光で立ち寄る際は、看板の前で写真を撮るのがお決まり。夜にはネオン広告が鮮やかに光り、「これぞ大阪!」といった雰囲気を味わえますよ。
デートの記念にぜひ良い写真を残してくださいね。
戎橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 戎橋 |
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#5 風情のあるレトロな路地!「浮世小路」

道頓堀筋の片隅にある小さな路地、「浮世小路」。隠れた観光スポットで、知らないと通り過ぎてしまうほど。路地の壁に飾られた展示からは、大正から昭和にかけての道頓堀の様子が伺えます。路地には飲食店や、一寸法師を祀る社などもありますよ。両脇には提灯が釣られ、オレンジの温かい灯りが小路を照らしています。
レトロな雰囲気が風情のあるおすすめスポットです。
浮世小路の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 浮世小路 |
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |