【2023年版】露天風呂付客室のある日光温泉旅館おすすめ15選【地元在住ライターが徹底紹介】こだわりのお風呂・料理がおいしい・リーズナブルな施設など
今回は地元・栃木県に住む筆者が、ここはおすすめ!と思う日光の露天風呂付き客室のある温泉旅館15選を紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/ぴか
仕事に子育てに奮闘中のアラサーマザー。近年夫の影響で家電や生活雑貨にのめりこんでます。その他、音楽・映画・ゲームなどのサブカルにも食指が動きがち。
- 日光の温泉旅館に泊まろう!
- お風呂にこだわる温泉旅館はここ!
- #1 お風呂は温泉と天然水の2種類「奥の院ほてるとく川」
- #2 奥日光一の露天風呂が自慢「奥日光 森のホテル」
- #3 鬼怒川渓谷をお風呂からたっぷり「七重八重」
- #4 名湯を守りつづける老舗宿「本家伴久」
- #5 さまざまなお風呂で愉しめる「鬼怒川パークホテルズ」
- 料理にこだわる温泉旅館はここ!
- #6 リッチなディナーを愉しむならここ「鬼怒川金谷ホテル」
- #7 日本料理と鉄板焼きから選べる「ふふ 日光」
- #8 さまざまな食事タイプを提案「鬼怒川温泉 あさや」
- #9 お好きな食事処で愉しく食べよう「小槌の宿 鶴亀大吉」
- #10 ペットと泊まるならイチオシの宿「鬼怒川 湯わん。」
- リーズナブルに宿泊できる温泉旅館はここ!
- #11 自然に囲まれた隠れ宿「鬼怒川温泉 ホテル栂の季」
- #12 政府登録の国際観光旅館「日光千姫物語」
- #13 ダイナミックなリバービューを「鬼怒川温泉 花の宿 松や」
- #14 鬼怒川と男鹿川を一度に眺める「川治温泉 湯けむりの里 柏屋」
- #15 自家源泉の湯量は日光一「ホテルカジュアルユーロ」
- 日光で素敵な温泉旅館が見つかりますように…
この記事の目次
日光の温泉旅館に泊まろう!

全国でも有数の温泉地・日光。鬼怒川の上流を中心に発展した鬼怒川温泉・かやぶき屋根の民家に心温まる湯西川温泉・閑静な峡谷に開けた川治温泉…などなど、およそ7つの温泉が点在しています。
日光で観光する場所が決まったら、その周辺の温泉地をまずは探してみましょう。きっと思うよりかなり近くに見つけられるはずですよ。
お風呂にこだわる温泉旅館はここ!
最初におすすめするのはお風呂にこだわりを持つ旅館です。やはり旅館の一番のお目当ては温泉!どの宿もオリジナリティーや強みを持ったお風呂を用意していますよ。
お風呂にこだわりをもつおすすめ旅館5選を紹介します。
#1 お風呂は温泉と天然水の2種類「奥の院ほてるとく川」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「とく川」では半露天を含む露天風呂付き客室を8室用意しています。種類はダイニング付き・和室・和洋室の3タイプ。お風呂には敷地内に流れる天然水「吟龍水」を使っているので、肌の弱い人や赤ちゃんでも安心して入浴できます。
吟龍水は2つある貸切風呂にも使用。客室のお風呂とはまた違う静けさと開放感を堪能できるはずです。日光温泉を愉しみたいときは、広々とした内風呂や情緒あふれる露天風呂がある大浴場へ行きましょう。
奥の院ほてるとく川の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 奥の院ほてるとく川 |
エリア | 栃木県/日光 |
住所 | 〒321-1415栃木県日光市日光2204 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 奥日光一の露天風呂が自慢「奥日光 森のホテル」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「森のホテル」で3室用意されている露天風呂付き客室は、大切な日に宿泊するのにぴったりのラグジュアリーなお部屋。お風呂では日光湯元温泉を100%源泉かけ流しで提供しています。もうひとつの特徴は本革使用のリクライニングチェアー。このヨーロッパ製チェアーの寝心地は筆舌に尽くしがたく、まさにプレミアムな体験を約束してくれます。
広い空間で乳白色のやさしい温泉を満喫したい場合は、奥日光一の規模を持つ露天風呂がある大浴場へ。
奥日光 森のホテルの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 奥日光 森のホテル |
エリア | 栃木県/日光湯元温泉 |
住所 | 〒321-1662栃木県日光市湯元もみの木通り |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 鬼怒川渓谷をお風呂からたっぷり「七重八重」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「七重八重」では露天風呂付き客室を2室用意しています。石造りのお風呂に使用しているのは泉質やわらかな鬼怒川温泉。入浴しながら雄大な鬼怒川渓谷を眺めることができます。木・畳の香りが心地よさと温もりを感じさせてくれる和室は12畳と広々。
大浴場には渓谷に沿うようにL字をかたどった露天風呂と内風呂が併設されており、まるで自然とアートが融合したかのうような趣です。とくに露天風呂は御影石の枕に頭を預ければ、身体も眺めもまるで空に浮かんでいるかのような感覚に。
静寂とまごころの宿 七重八重の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 静寂とまごころの宿 七重八重 |
エリア | 栃木県/鬼怒川温泉 |
住所 | 〒321-2522栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 名湯を守りつづける老舗宿「本家伴久」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「本家伴久」では特別室を含む3種類の客室に露天風呂を用意。湯西川温泉を源泉かけ流しで味わえるお風呂からは、湯西川の清流を思う存分満喫できます。特別室は13畳と10畳の広さを愉しめる和室、ほか2種類は2間つづきの和風モダンがおしゃれなお部屋。
男湯の露天風呂「藤鞍の湯」は、800年以上前に湯西川温泉の源泉が見つかったその場所です。手が届きそうなほど目の前を流れる湯西川を眺めながら歴史ある名湯を堪能するのもまた一興ですね。
本家伴久 平家伝承かずら橋の宿の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 |
エリア | 栃木県/湯西川温泉 |
住所 | 〒321-2601栃木県日光市湯西川749 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 さまざまなお風呂で愉しめる「鬼怒川パークホテルズ」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「鬼怒川パークホテルズ」では6室に露天風呂を設けています。お部屋は数奇屋造りの10畳+12畳の2間。源泉かけ流しのお風呂に浸かりながら美しい森の静けさに耳をそばだてれば、きっと身も心も癒やされることでしょう。
2つの大浴場は男女入れ替え制。大江戸浮世風の内風呂・屋形船風&岩造りの各露天風呂と、古代ひのき造りの内風呂・ひのき造り&岩造りの各露天風呂という組み合わせになっています。木々の緑が鮮やかな庭園に面した貸切の露天風呂もあり。
鬼怒川パークホテルズの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 鬼怒川パークホテルズ |
エリア | 栃木県/鬼怒川温泉 |
住所 | 〒321-2522栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409 |
予約はこちら |
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |