海に囲まれた淡路島で育まれるのはのは海鮮料理を見極める飽くなき探求心。今回はたびたび淡路島に訪れる筆者が、デートや記念日などの特別な日に使えるおすすめの淡路島海鮮ランチ14選を紹介します。

ライター/manatabi
OL兼トラベルライター&グルメライター&ファッションライター&トラベルアドバイザーとして活動中! この世のものとは思えない美しい景色を目に焼き付けたい!国内外問わず絶景&秘境&大のグルメ好き! 毎日大量の素敵な情報をリサーチして皆さんにお届けしています!
この記事で紹介している淡路島のおすすめ海鮮ランチのお店はここ!
淡路島のおすすめ海鮮ランチのお店をGoogleマップで一覧にしました。
- 淡路島にはお洒落で美味しいグルメがたくさん!
- コスパ◎なお店ならここ!
- #1 とっても新鮮な海鮮がいただける!「うおたけ鮮魚店やけんど~海鮮どんや」
- #2 絶景×ウニ×たまねぎ愛溢れる絶景レストラン!「うずの丘」
- #3 生しらすたっぷり丼が絶品!「渡舟/お食事処 渡船」
- #4 日曜日営業で座敷もある!「味処 三富」
- 普段使いもできるお店ならここ!
- #5 とれたての新鮮な魚がリーズナブルで美味しい!「金太郎東浦店」
- #6 ぷりっぷりの地魚がいただける!「淡旬料理 ぢろけん」
- #7 熟成鯛のトロトロ丼が絶品!「鼓や」
- #8 生ウニしゃぶが絶品!「松葉寿司」
- #9 水揚げの海鮮と 淡路牛の焼肉が食べられる!「焼肉海鮮幸」
- 特別な日に使いたいお店ならここ!
- #10 肉厚のネタがたっぷり!「あわじしま海鮮ちらし桜の木」
- #11 カウンターから眺める景色が素敵すぎる!「淡路島 源平」
- #12 劇場とレストラン(和と洋)がセットの施設!「青の舎」
- #13 AWAJI文字モニュメントがある!「シーアイガ海月 」
- #14 感動するぐらい美味い!「淡路島 旬彩 ユラリユラ 」
- 淡路島で素敵な時間が過ごせるお店が見つかりますように
この記事の目次
淡路島にはお洒落で美味しいグルメがたくさん!

淡路島は瀬戸内海に浮かぶ島で、人形浄瑠璃で有名です。瀬戸内海東部に位置し、人口152,791人の淡路市・洲本市・南あわじ市の3市から構成されています。古くより天皇家とも縁が深く、朝廷に数々の食材を献上してきた「御食国」。
淡路島の主な観光地は、展望台からの全景が絶景の「あわじ花さじき」、傘アートがインスタ映えな「淡路島国営明石海峡公園」、「淡路島モンキーセンター」などがあります。
コスパ◎なお店ならここ!
全体を通して食材の味わいを軽やかに表現し、素材の味を最大限に生かすため、食感やおいしさへの創意に余念がない名店ぞろい。全体のバランスを考えたポーションまで、巧妙に計算された海鮮料理はどれも「美味しい!」と思わず口をつきます。
今回はたびたび淡路島に訪れる筆者が、デートや記念日などの特別な日に使えるおすすめのコスパのいい淡路島海鮮ランチを紹介。
#1 とっても新鮮な海鮮がいただける!「うおたけ鮮魚店やけんど~海鮮どんや」

写真は食べログが提供するOGP画像より
大人気店でなので、駐車場満杯の激混み必至です。1時間程度は並ぶことを覚悟で訪れましょう。流石の人気店で、テラス席もあります。定番の海鮮丼1400円がおすすめで、カキフライ定食も◎都会の海鮮丼とは違い、マグロが圧倒的に少なく白身がメインです。
これが瀬戸内という感じの逸品で、白身は歯応え抜群。しらすものっていて海鮮を思う存分堪能することが出来ます。
うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんやの詳細情報や予約はこちら
名称 | うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや |
ジャンル | 海鮮丼、魚介料理・海鮮料理、天丼・天重 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 兵庫県淡路市育波584-1 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 0799-84-1120 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 絶景×ウニ×たまねぎ愛溢れる絶景レストラン!「うずの丘」
生シラス丼がおすすめで、その他にも生ウニ、生サワラ、淡路牛、たまねぎなど名物が沢山あります。
淡路島の生しらす味めぐり丼ガッツリ盛(ご飯と生しらすが1.5倍)は前半は生姜と特製ダレで後半は熱い特製だしでお茶漬けでいただくのがおすすめの食べ方です!(中心部に特製だしをかけると茹で上げられホカホカになります)
絶景レストラン うずの丘(ぜっけいれすとらん うずのおか)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 絶景レストラン うずの丘(ぜっけいれすとらん うずのおか) |
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、牛丼 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 0799-52-2888 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 生しらすたっぷり丼が絶品!「渡舟/お食事処 渡船」

写真は食べログが提供するOGP画像より
この時期に淡路島を通ると食べたくなる海鮮丼で、しらすは柑橘系の風味でさっぱりして美味しいんです。しらす入りかき玉汁を啜りながら食べ進めていくと、玉葱は揚げ出し風になっており甘さが引き立つ淡路島の恵みを味わえる幸せで最高な気持ちになります。
淡路島玄人は訪れた際に絶対訪れるというほどいつも行列の大人気店です。元気な彩りの海鮮丼もいただけ、8種類の魚介を楽しめますよ!
お食事処 渡舟の詳細情報や予約はこちら
名称 | お食事処 渡舟 |
ジャンル | 郷土料理(その他)、丼もの(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 兵庫県淡路市楠本112 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 0799-74-3432 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 日曜日営業で座敷もある!「味処 三富」
夜に定食もある和食店で、一品数点とビールを頼むこともできます。刺身定食がおすすめで、鱧の湯引きも付いていて絶品です。
鱧鍋を食べることができ、淡路の鱧は絶品と再確認すること間違いなし。トラフグコースもあり、てっさ、てっちり、フグ皮、唐揚げ、白子、漬け焼き、茶碗蒸しに最後の〆は雑炊が付いてきます。どれもリーズナブルで美味しく、アナゴの押し寿司も◎
味処 三富の詳細情報や予約はこちら
名称 | 味処 三富 |
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、ふぐ、海鮮丼 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 兵庫県南あわじ市賀集八幡南189-1 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 050-5590-3500 0799-50-3375 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
普段使いもできるお店ならここ!
訪れた人が再訪を誓わずにいられないのも納得の名店ぞろい。加熱する「海鮮料理の高額化」にまったをかける値段を気にせず気軽に、でもきちんと感も楽しめる店舗。海鮮料理と言えば少し高額で脚を踏み入れづらい現実もあります。
今回はたびたび淡路島に訪れる筆者が、デートや記念日などの特別な日だけでなく普段使いもできるおすすめの淡路島海鮮ランチを紹介。