
メディアで話題の創作うどんのお店から麺にこだわった本場仕込みのうどん店まで、毎週都内のグルメスポットを巡る筆者が、池袋のおすすめのうどん屋さん15選を紹介します。

ライター/めりも
子育て中ワーママです!特別な日に大切な人と過ごす素敵なお店を紹介します♪雰囲気が良くて風情の感じられるお店が私のお気に入りです。カジュアルでリラックスした女子会やデート向けのお店情報も発信していきます。
- 池袋には美味しいうどん屋さんがたくさん!
- 本場の味ならココ!
- #1 芳醇なイリコ出汁が香る「讃岐うどん河野」
- #2 武蔵野うどん専門店「うちたて屋」
- #3 行列の絶えない香川の人気店「香川一福」
- #4 稲庭うどん専門店「秋田眞壁屋」Esola池袋店
- 個性的な麺や味付けを楽しむならココ!
- #5 名物カルボナーラうどん「あんぷく」
- #6 食べ応えある幅広麺なら「手打ちうどん立山」
- #7 天気のいい日は是非こちらで「かるかや」
- #8 大人の隠れ家「カレーうどんひかりTOKYO」
- #9 老舗うどん店でカレー南蛮「ならや」
- #10 うどん居酒屋で美味しいうどん「硯家(すずりや)」
- お一人様でも気軽に入れるお店ならココ!
- #11 路地裏の居酒屋「弥三郎(やさぶろう)」
- #12 駅直結、エアライズタワー1階「あさひ本店」
- #13 駅ナカ気軽に「めりけんや」
- #14 駅直結ルミネ池袋「杵屋(きねや)」
- #15 池袋で有名な立ち食い「君塚」
- 池袋でおいしいうどん屋さんが見つかりますように
この記事の目次
池袋には美味しいうどん屋さんがたくさん!

百貨店や水族館、映画館と買い物やお出かけスポットとしても人気のある池袋は、グルメ激戦区と言われています。東京メトロやJRなど複数路線が乗り入れる便利な立地の池袋には、空いた時間にささっと食べられるうどん屋さんの数も多いです。
都内在住で池袋へよく出没する筆者が、麺や出汁にこだわったお店や変わり種の洋風うどんなどの情報を紹介します。
本場の味ならココ!
せっかくうどんを食べるなら自家製手打ち麺、本場の味を楽しみたいですよね。池袋にも本場の味を堪能できるお店がありますよ。
#1 芳醇なイリコ出汁が香る「讃岐うどん河野」
池袋西口徒歩8分。シンプルなカウンター席とテーブル席の店内は、どこか昭和の懐かしい雰囲気を感じます。伊吹島産の最高級のイリコを使い、時間をかけて丁寧にとった新鮮な出汁は、芳醇な香りが最高です。
自家製の讃岐うどんは、柔らかめのコシのある食感。深く香高い本場の讃岐うどんを是非堪能してみてくださいね。
#2 武蔵野うどん専門店「うちたて屋」
池袋東口徒歩6分。武蔵野うどんは東京都多摩地区から埼玉西部に伝わるうどんで、弾力のある太い麺が特徴です。人気は「肉汁うどん」。つけ汁には生がえしを使い、豚の肉汁が溶け込んだ麺はムチムチ、シコシコしてつけ汁との相性抜群ですよ。
蕎麦湯ならぬうどん湯でつけ汁を割り、最後までダシの旨味を楽しめるのもポイント高いですね。
#3 行列の絶えない香川の人気店「香川一福」
池袋西口徒歩6分。細麺でありながらコシが自慢の絶品讃岐うどん、本場香川の味が堪能できます。丸2日かけて仕込んだ麺は、ツルツルとしてコシも強く喉ごし最高!うどん以外にもお酒のおつまみが50種類以上あるので、幅広い用途で使えそうなお店ですよ。
香川名物の「骨付鶏」はパリッとジューシーでお酒も進みます。一度試してみたいですね。
#4 稲庭うどん専門店「秋田眞壁屋」Esola池袋店
池袋駅直結Esola6階。無添加の特製出汁の自家製稲庭うどんがいただけます。比内地鶏や秋田ブランドの食材を使った一品料理や地酒も豊富。つるんとした喉ごしの良さは、するすると食べやすく疲れた身体を癒してくれます。
6階からの眺望も良好で一日の思い出に浸かりながら、ゆっくりと食事時間を過ごせますよ。
個性的な麺や味付けを楽しむならココ!
パスタ感覚で楽しめる創作うどんから、幅広麺、カレーうどんなど個性豊かなうどん屋さんをピックアップしました。