
それぞれパンチの効いた泉質で、それぞれの良さがあります。そんな草津温泉宿の中で源泉100%かけ流しの宿を草津の湯に魅了された筆者が15選厳選しました。湯質の良い草津の源泉かけ流し温泉につかればやみつきになりそう!

ライター/vivien22
美容・食・健康関連の仕事をしています。 仕事柄温泉地へ行くことが多く、温泉巡りも大好きです!出かけた先の近くの日帰り温泉を探し、疲れを癒して帰宅~も度々あり♡美味しいものを作るのも大好きで、パン作りにはまってます。
- 草津温泉とは
- 趣と風格ある老舗の源泉掛け流し温泉宿はここ!
- #1 モダンと歴史の美空間☆草津温泉ホテルリゾート炯-kei-
- #2 湯守が守る草津最古の白畑の湯☆奈良屋
- #3 豊かな大自然&良質のおもてなし☆つつじ亭
- #4 樹齢500年の檜湯船と天然岩風呂☆ての字屋
- #5 温泉湯巡りリゾート☆湯宿 季の庭
- 源泉かけ流し新スタイルの宿&コスパ◎宿
- #6 新感覚なヘルス&ビューティー☆Hotel KURBIO(ホテルクアビオ)
- #7 静けさと2つの源泉が魅力☆草津湯菜の宿 杓凪華
- #8 柔らかな乳白色の湯☆草津ホテル別館 綿の湯
- #9 文化人が愛した歴史ある湯宿☆望雲
- #10 様々なアクティビティーが満載☆草津ナウリゾートホテル
- 個性豊かな源泉かけ流し草津温泉の宿
- #11 3種の源泉が魅力☆ホテル櫻井
- #12 新館オアシスで和える宿オープン☆喜びの宿 高松
- #13 湯に食に楽しさ満載☆草津温泉ホテルリゾート
- #14 湯畑眺望が最高☆薬師の湯 湯元館
- #15 かけ流し温泉付きのメゾネット☆四季倶楽部 アイソネット草津
- 日本最大湯量を誇る草津温泉でおすすの源泉かけ流し宿
この記事の目次
草津温泉とは

群馬県吾妻郡草津町、草津温泉の発祥は1,800以前よりとの言い伝えもあり、古よりその源泉は衰えることなく今に伝承され続けています。自噴する温泉の湯量は極めて多く、湯温も50℃~90℃を超えると高温で有名。
温泉街の中心にあるシンボル・湯畑は毎分4,000Lの温泉が湧き出て湯けむりが舞い上がっています。夜にはライトアップされその幻想的な趣に、タイムスリップした旅情感に感動!
歴史が物語るレトロ感たっぷりの草津温泉の魅力に、あなたも迷い込んではいかがですか?
趣と風格ある老舗の源泉掛け流し温泉宿はここ!
草津温泉の豊富な湯量を源泉かけ流しで堪能できる、ワンランク贅沢なおもてなしの宿を5選しました。歴史ある草津の湯の伝統と風格ある趣を今なお残す宿や、スタイリッシュな現代モダンと融合させた贅沢な宿等、最高の演出を実感!
名湯かけ流しの個性豊かな湯屋にて、日頃の喧噪をから解き放たれる開放感を存分に味わってください。
#1 モダンと歴史の美空間☆草津温泉ホテルリゾート炯-kei-



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
炯-kei-は老舗旅館「金みどり」が別館として建てた、名湯と上質な食事が愉しめる温泉オーベルジュ。万代鉱源泉と地蔵源泉の二つの源泉を持ち、それぞれ別の源泉かけ流し湯殿でくつろぐその空間演出は極上の安らぎです。
メゾネットタイプのかけ流し地蔵源泉露天風呂付き離れで過ごす時間は、訪れた人の記憶に残る至高のひとときに。地元の恵みは最善の調理法でいただけ、ジャンルにとらわれずに造り出された料理の味わいは目に心に舌に響き渡ります。
草津温泉の現代モダニズムと本物の太古の湯に触れる、ラグジュアリーステイが堪能できる最高峰の宿。
草津温泉 炯-kei-の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 草津温泉 炯-kei- |
エリア | 群馬県/草津温泉 |
住所 | 〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津297 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 湯守が守る草津最古の白畑の湯☆奈良屋



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
老舗和風旅館・奈良屋は草津温泉のシンボル湯畑より徒歩1分、歴史情緒あふれる宿。24時間掛け流しの源泉「白旗の湯」を引き湯し、湯守が端正にお湯を管理しています。湯守の伝統技によって自慢の湯を最も良い状態へと導く滑らかな湯。
四季折々の素材にこだわって創り出される和会席は、お部屋と「蔵」「舞」「能」個性豊かな個室の食事処でいただきます。テーブル椅子と掘りごたつタイプをチョイス。
館内至る所に歴史を感じる趣の演出がされていて、心地良い安らぎで満たされます。
草津温泉 奈良屋の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 草津温泉 奈良屋 |
エリア | 群馬県/草津 |
住所 | 〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津396番地 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 豊かな大自然&良質のおもてなし☆つつじ亭



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
白根の山並を望む広大な5,000坪の敷地に建ち、3,000坪余りに自然林を有す野趣に満ちた宿。万代鉱と湯畑源泉の2つの源泉かけ流しを満喫する大浴場や、貸し切り露天風呂で四季の彩りを眺めながら癒されましょう。
つつじ亭の住所・アクセスや予算など
店舗名 | つつじ亭 |
エリア | 群馬県/草津 |
住所 | 〒377-1700群馬県吾妻郡草津町639-1 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 樹齢500年の檜湯船と天然岩風呂☆ての字屋



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
移りゆく季節の情感たっぷりな景色と樹齢500年の檜湯船・天然岩風呂温泉の源泉かけ流しが自慢の宿。草津温泉が開湯した当時から今まで引き継がれてきた数寄屋造りの純和風の客室は、どこか懐かしさのある温かみがあります。
気品ある茶懐石を思わす会席料理に舌鼓を打ち、移ろう季節の新鮮な味わいを楽しみましょう。趣ある器も歴史や風情を感じ、美味しさの演出を一層引き立てます。
宿に引き継がれた歴史ある時空の持つおもてなしが、湯場や館内すべての調和となって安らぎを体感!
草津温泉 ての字屋の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 草津温泉 ての字屋 |
エリア | 群馬県/草津 |
住所 | 〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津360 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 温泉湯巡りリゾート☆湯宿 季の庭



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
名湯「わたの湯」と「湯川の湯」2つの異なる源泉と23種の湯船が並ぶ湯処自慢の宿。館内にいながら湯巡りできる情緒たっぷりなお風呂の数々はスパリゾートそのものです。3種類の貸し切露天風呂も無料で利用可。
露天風呂付き客室にてゆとりのくつろぎと旬食材をふんだんに使う月替りの和会席料理で、ワンランク上の贅沢なもてなしを堪能できます。草津温泉ならではの味わい深い献立に酔いしれるひとときを。
癒し処ではアロママッサージと手もみの施術が受けられ、女性男性ともに揉みほぐされてはいかがでしょう。身も心もリラクゼーションされる贅沢を満喫!
湯宿 季の庭の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 湯宿 季の庭 |
エリア | 群馬県/草津 |
住所 | 〒377-1711群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |