
【2022年版】カップル向きの群馬の温泉旅館おすすめ15選【温泉デート通が徹底紹介】露天風呂付き客室・料理自慢・コスパ◎など
今回は温泉デート通の筆者が、ここはカップルにおすすめ!と思う群馬の温泉旅館15選をご紹介します。

ライター/夏木 凛
旅行に行くなら絶対温泉!な筆者がおすすめ旅館やホテルをご紹介。女子旅や一人旅に嬉しい特典付きの宿からカップル向けのリゾートホテルまで、効能やグルメも含めた温泉情報をお届けします。
- 群馬に温泉旅行に行こう!
- お部屋に露天風呂がある宿
- #1 日常から解き放たれる「別邸 仙寿庵」
- #2 さりげなく上質なおもてなし「湯宿 季の庭」
- #3 別荘のようなくつろぎを「別亭やえ野」
- #4 森のフレンチを味わう「高原のホテル ラパン」
- #5 職人の技を愉しむ「香雲館」
- 地元食材を大切にする宿
- #6 ”選地鮮食”のこだわり「源泉湯の宿 松乃井」
- #7 のどかな風景と自然の恵み「嬬恋温泉 ふる里の宿 花いち」
- #8 木のぬくもりを感じる田舎宿「蛍雪の宿 尚文」
- #9 四季折々の景色を楽しむ「ゆの宿 上越館」
- #10 古き良き温泉情緒を感じる「福一」
- コストパフォーマンスの高い宿
- #11 楽しみ方自由自在「ホテル天坊」
- #12 ビュッフェで食べ放題を満喫「みなかみホテルジュラク」
- #13 歴史の造形美を愛でる「草津ホテル」
- #14 ウィンタースポーツを楽しむ「草津ナウリゾートホテル」
- #15 赤谷湖を望むやすらぎの宿「源泉湯の宿 千の谷」
- 群馬で素敵な温泉宿が見つかりますように
この記事の目次
群馬に温泉旅行に行こう!

都心から電車や車で3時間ほどかかる群馬。ちょっと遠いと思われるかもしれませんが、道中には旅ならではの楽しみがあるんです。二人で駅弁を食べながら車窓の景色を眺めたり、車でSAや道の駅に寄り道しながらドライブデートをしたり…。これも旅の醍醐味ですよね。
群馬の温泉の特徴は、疲労回復や美肌効果に優れた泉質が多いこと。 硫黄系の温泉は長湯に注意が必要ですが、やわらかいお湯ならゆっくりと浸かれます。二人にとって最高の温泉を見つけましょう!
お部屋に露天風呂がある宿
二人きりの温泉旅行なんですから、やっぱりお風呂も二人きりで楽しみたいですよね。お部屋に温泉があれば、時間を気にせずゆっくりお風呂に入れます。それが露天風呂なら言うことなし!大自然の景色や夕日を観ながら、ムードたっぷりの時間をぜひ…。
好きな時に入浴できる、全室露天風呂付き客室の宿をご紹介します。
#1 日常から解き放たれる「別邸 仙寿庵」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
名峰・谷川岳を一望できる、高級プライベート旅館です。客室の露天風呂は源泉100%かけ流し。アンチエイジング効果が期待できる「美人の湯」と言われています。山間ならではの澄んだ空気を感じながら入る温泉は、心も体もリラックスさせてくれるはず。
館内は至るところに匠の技が光るデザインが散りばめられています。高さが8mもある曲面廊下や、ステンレスの糸を織り込んだ畳など…。伝統とアートが織りなす宿で、二人だけの贅沢な時間を過ごせます。
別邸 仙寿庵の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 別邸 仙寿庵 |
エリア | 群馬県/谷川 |
住所 | 〒379-1619群馬県利根郡みなかみ町谷川614 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 さりげなく上質なおもてなし「湯宿 季の庭」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
二つの源泉を使った23種類ものお風呂が楽しめる、草津の湯宿。あちこち足を伸ばさなくても、一つの宿で湯めぐりができるんです。館内は畳敷きになっているので、お風呂上がりでも足がぺたぺたすることなく歩けるのも嬉しい配慮。
全てのお部屋が寝室と居室を分けた造りになっていて、露天風呂も完備。温泉めぐりを楽しんだら、翌朝は二人でゆっくり浸かりましょう。朝日を浴びながらの温泉は、特別な思い出になるはずです。
湯宿 季の庭の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 湯宿 季の庭 |
エリア | 群馬県/草津 |
住所 | 〒377-1711群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 別荘のようなくつろぎを「別亭やえ野」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
たった4室しかない客室は、すべてが離れ宿という贅沢なつくりです。お部屋にはそれぞれテラスと半露天風呂がついています。窓からみなかみの自然を眺めながらゆっくりお風呂に入り、湯上がりにはデッキテラスで夕涼みもいいですね。
部屋には寝室とは別にダイニングが用意されているので、お食事も二人でゆっくりいただけます。金川進料理長の作る懐石料理は、月毎に変わる季節の品々。群馬の地酒もぜひ一緒にどうぞ。
別亭やえ野の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 別亭やえ野 |
エリア | 群馬県/水上 |
住所 | 〒379-1725群馬県利根郡みなかみ町綱子356 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 森のフレンチを味わう「高原のホテル ラパン」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
四阿山の麓に広がるバラギ高原。その森の中に佇むアンティークなホテルです。客室の露天風呂を満たすのはバラギ温泉。入ると肌がつるつるになるお湯なんです。窓から見る高原の木立は、冬になると一面の雪景色に。温泉で温まりながら二人で銀世界を楽しめます。
お食事は部屋についているダイニングで。「森のフレンチ」と呼ばれるディナーの名物は、嬬恋村産のキャベツステーキ。キャベツの持つ甘みを存分に感じられる逸品です。
高原のホテル ラパンの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 高原のホテル ラパン |
エリア | 群馬県/嬬恋村バラギ高原 |
住所 | 〒377-1611群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原2401 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 職人の技を愉しむ「香雲館」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
客室全てにヒノキ造りの内湯と露天風呂を備えた、なんとも贅沢な旅館。お部屋のお風呂には麦飯石を通したお湯が張られています。この石はミネラルが豊富なので、美肌効果や保温効果に優れたお湯になるんです。
10室あるお部屋は全てが異なったデザイン。掛け軸や彫刻、家具の一つ一つにまでこだわった、作品のような客室です。一度泊まれば、今度は別の部屋にも泊まりたくなってしまうはず。二人の常宿になれる旅館です。
香雲館の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 香雲館 |
エリア | 群馬県/伊香保 |
住所 | 〒377-0102群馬県渋川市伊香保町伊香保175-1 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |