今回は半蔵門線ユーザーの筆者が、地元民だからこそわかるおすすめの半蔵門沿線のデートスポット15選を紹介します。

ライター/Wasao
横浜在住で東京、神奈川のデートスポットに詳しい若干20歳の男子大学生。
- 半蔵門線はどこを通る?
- #1 流行の最先端「渋谷109」
- #2 展望台がロマンチック「渋谷スクランブルスクエア」
- #3 お店の多さに驚愕「渋谷センター街」
- #4 表参道のシンボル「表参道ヒルズ」
- #5 東京発上陸がたくさん「渋谷ストリーム」
- 都会だけじゃない!「半蔵門線の魅力」
- #6 知っている人に会えるかも?「国会議事堂」
- #7 ちょっとしたおでかけに「皇居」
- #8 日本の歴史を学べる「靖国神社」
- #9 ここは外せない!「東京スカイツリー」
- #10 スカイツリーのおひざ元!「東京ソラマチ」
- #11 可愛い動物に会おう!「すみだ水族館」
- #12 星々も楽しめる「コニカミノルタ プラネタリウム 天空」
- #13 東京スカイツリーから歩いて行ける!「浅草寺」
- #14 江戸時代の遺構「半蔵門」
- #15 都心でリフレッシュ!「猿江恩賜公園」
- 半蔵門デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次

ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(Annyお祝い体験へ移動します)
半蔵門線はどこを通る?

半蔵門線は日本最大級の繁華街の渋谷から、日本一の高さを誇る電波塔の東京スカイツリーのある押上までを走る東京の地下鉄。停車駅として有名な場所として渋谷、表参道、永田町、錦糸町、押上などがあります。
今回はそんな都心を通る地下鉄の半蔵門線沿線のデートスポットを15個ほど紹介!
#1 流行の最先端「渋谷109」

渋谷109はコスメやお洋服を取り扱ったファッションビル。人気ショップややブランドの最新ファッションや新作を取り揃えていて、流行の最先端を行く施設となっています。コスメやお洋服のほかにもフルーツやスイーツも取り扱っているので、お買い物につかれても問題ありません!
休日に恋人とお買い物デートをするのはいかがでしょう!
渋谷109の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 渋谷109 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-1 |
営業時間・開場時間 | 【ショッピング】10:00~21:00【7F café Ma Maison】10:00~22:00【7F Cheeseとはちみつ】11:00~22:00 |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#2 展望台がロマンチック「渋谷スクランブルスクエア」

渋谷スクランブルスクエアは、東京都渋谷区渋谷2丁目にある展望施設、オフィス、産業交流施設、
渋谷スクランブルスクエアには渋谷スカイという展望台があり、高さ229mも地点から360°パノラマで渋谷の街を一望することができますよ!とてもロマンチックなのでぜひ足を運んでみてください!
渋谷スクランブルスクエアの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 渋谷スクランブルスクエア |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 |
営業時間・開場時間 | 【B2F~11F・14F】10:00~21:00【12F・13Fレストラン】11:00~23:00【渋谷スカイ】10:00~22:30 |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる(渋谷スカイはwebチケット1,800円、当日窓口チケット2,000) |
#3 お店の多さに驚愕「渋谷センター街」

渋谷センター街は渋谷スクランブル交差点を抜けたところにある大型商店街。飲食店、ファッション、カラオケ、ゲームセンターなど多種多様の業種のお店が所狭しと並んでいます。ここを訪れる人の数はとても多く、ここぞ渋谷というような印象を覚えますよ。
本当にたくさんのお店が立ち並んでいるので、お二人が興味の沸くお店があるかもしれません!
渋谷センター街の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 渋谷センター街 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#4 表参道のシンボル「表参道ヒルズ」

表参道ヒルズは表参道のシンボルで、最先端の文化やファッションを発信する商業施設。ファッションやアートに関するイベントもたくさん執り行われているので、何度行っても楽しいです!
半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分というアクセスの良さを誇るので、表参道で降りた際には訪れてみてください!
表参道ヒルズの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 表参道ヒルズ |
住所 | 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 |
営業時間・開場時間 | 【ショップ】月~土11:00~21:00 日11:00~20:00【レストラン】月~土11:00~23:00 日11:00~22:00【カフェ】月~土11:00~21:00 日11:00~20:00 ※一部異なる店舗あり |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#5 東京発上陸がたくさん「渋谷ストリーム」

渋谷ストリームは東急東横線の旧渋谷駅とその周辺を再開発して2018年開業した高層ビル。カフェ、レストラン、ホテル、
今後全国に拡大するかもしれないショップの一号店に行ったことがあるという経験は、将来プラスになるかもしれませんよ!
渋谷ストリームの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 渋谷ストリーム |
住所 | 東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
都会だけじゃない!「半蔵門線の魅力」
渋谷や表参道は都会の雰囲気が漂う空間ですが、半蔵門線には都会のきらびやかな印象はないけれど素敵な場所がたくさんありますよ!