
日本海沿いの海の幸が美味しく温泉が気持ちいい人気スポットといえば、『城崎温泉』が人気ですよね。カップルや女子旅などでもよく訪れる方が多い城崎は、外湯めぐりやレトロな街並みを楽しむデートに城崎マリンワールドなど見どころもいっぱい。
今回は魅力あふれる城崎温泉旅行を、さらに御満足頂ける本当に来てよかったと思える贅沢なホテルを御紹介しましょう。食事・サービス・お風呂など是非参考にしてみてくださいね。
今回は魅力あふれる城崎温泉旅行を、さらに御満足頂ける本当に来てよかったと思える贅沢なホテルを御紹介しましょう。食事・サービス・お風呂など是非参考にしてみてくださいね。
- 5位 海沿いにそびえる明るいホテル『金波楼』
- ポイント1.絶景のロケーションを2人で堪能
- ポイント2.ゆったり過ごせる長めの良い客室
- ポイント3.見逃せないサービスもあり!館内設備
- 4位 満足度の高いほっこり旅館『つばきの旅館』
- ポイント1.女性に嬉しい!可愛らしいおもてなし
- ポイント2.ふとした時に入りやすい温泉
- ポイント3.更にうれしい気持ちになるリーズナブルさ
- 3位 ホテルでゆっくりしたいカップル向け『あさぎり荘』
- ポイント1.地元にこだわった料理
- ポイント2.外湯を見逃しても安心!温泉
- ポイント3.2人でゆっくりア過ごすのも楽しい散策
- 2位 2人で一緒に過ごしたいプランが豊富『但馬屋』
- ポイント1.ゆっくり過ごしたくなる雰囲気
- ポイント2.贅沢過ぎる食材が使われた食事
- ポイント3.カップルにオススメのおもてなし
- 1位 泊まるだけでも自慢できる!?『西村屋本館』
- ポイント1.素晴らしいサービスで味わう満足感
- ポイント2.本館を超す特別感が漂う別館
- ポイント3.旅館の枠を超えて魅せるおもてなし
- 城崎で体も心もリラックス!
この記事の目次
5位 海沿いにそびえる明るいホテル『金波楼』

photo lisence by booking.com
城崎温泉からバスや車で移動して遊びに行く人気観光地城崎マリンワールドのすぐそばにある『金波楼』。外湯めぐりが人気の城崎温泉からは離れており、夜など完工した帰りには不便な立地ですが、実はある昔話にもゆかりのある土地で海に近い分景色も素敵な、景色重視なカップルにオススメのホテル。
山陰海岸沿いなので夕陽や朝焼けが綺麗で、カニすき発祥のホテルと呼ばれる贅沢なホテルですが、折角の城崎温泉を朝一から夜まで堪能するには少し不便だったので5位に設定しました。
ホテル金波楼の詳細情報
施設名 | ホテル金波楼 |
住所 | 〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら | 記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.絶景のロケーションを2人で堪能

夕陽の美しい海岸線の山陰海岸国立公園・日和山に位置する『 金波楼』は、周辺の観光にも便利。城崎温泉へはもちろん、 日和山海岸にはアジ釣りにショーが楽しい城崎マリンワールドや浦 島太郎伝説にちなんだ竜宮城を見ることも出来ますよ。 夕焼けにマッチする幻想的な光景はカップルにもとっても人気です 。
ホテルを出て夜に海岸沿いを散策するもよし、 日中は車やバスなどで周辺の玄武洞や少し足を延ばして天空の橋梁 餘部鉄橋などに訪れるのも如何でしょうか。 どこもとっても綺麗でロマンチックですよ。
ポイント2.ゆったり過ごせる長めの良い客室

なんといっても城崎温泉周辺のホテルの中でも随一を誇る景色が美 しい『金波楼』。 その客室からも美しい山陰海岸国立公園が見渡せます。岬の館・ 渚の館で分かれている客室ですが、 カップルで来られるなら渚の館・ 時じくのスイートとダブルがオススメ。 面白いのはデラックス和洋室! ベッドルームから海を眺める途中にお風呂があり、 海が見えるバスルームはとっても広くて綺麗ですが照れてしまいま すね。
客室は、HPでどのお部屋にどのようなアメニティがあるのかや部屋の間取 りなども確認できるので、 予約する際に是非参考にしてみては如何でしょうか。
ポイント3.見逃せないサービスもあり!館内設備

大型ガラスの向こうに広がる海がとても美しいロビー・ 化石水とも呼ばれる自家源泉を引いた温泉など楽しい周辺観光を差 し置いても堪能したい『金波楼』の最高のサービス。 もちろん料理も一流揃いで様々な但馬の名物を活かした追加メニュ ーはお腹がいっぱいでも食べたくなる魅力的な内容揃い。
そして時じくに宿泊する方には必見の情報が、 時じく宿泊客限定のゲストラウンジ! 女性には特にうれしいアロマチョイスやネイルサービスなどとって も贅沢な空間へ是非リラックスしに行きましょう。
4位 満足度の高いほっこり旅館『つばきの旅館』

photo lisence by booking.com
ぎゃらりーの宿としても知られる『つばきの旅館』は、 ほっこりとするような地蔵絵や生け花など和の心が満載の落ち着く ホテル。 宿泊に来られたお客様などが描いた可愛らしいイラストもあり、 ホテルに来られた方がどれだけ満足されたのかが分かりますよね。
アットホームな雰囲気と落ち着く和の内装や客室が2人をさらにリ ラックスさせてくれる空間がオススメで今回は4位に設定しました 。 普段よりも少し贅沢な空間で素敵なおもてなしを体感しませんか。
城崎温泉 つばきの旅館の詳細情報
施設名 | 城崎温泉 つばきの旅館 |
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島781(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら | 記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.女性に嬉しい!可愛らしいおもてなし

創業80年の『つばきの旅館』は、 純和風ながら可愛らしい色合いやアクセントが豊富な客室に内装が とってもキュート。 落ち着いた庭園も含めて2人でゆっくりのんびり過ごすのが良いで すよ。色とりどりの浴衣をレンタル出来るので、 2人で温泉旅行らしい服装が出来るのもさらに気分が上がります!
館内のみですが番傘のレンタルもあるので、 2人でオシャレな写真を撮るのも如何でしょうか。 また面白いサービスが、鍼灸のおもてなし。 美容鍼や女性人気の贅沢コースなど美容にバッチリなプランもある ので、より美人になるために試してみませんか?
ポイント2.ふとした時に入りやすい温泉

ちょっと外湯に行くのが億劫だなと思ったり朝市や寝る前にお風呂 に入りたいと思った時に便利な露天風呂は『つばきの旅館』 のオススメの一つ。朝夕入替なので、 どちらのお風呂になるかはタイミング次第!
ジャグジー付きの露天風呂「長楽」 とリラックス効果のあるヒノキ風呂「胡蝶」 はどちらも少し暗めの照明なのでゆっくりお風呂に浸かるとのんび りリラックス効果もあるのでしっとりホテルの温泉も楽しみましょ う。
ポイント3.更にうれしい気持ちになるリーズナブルさ

なかなか行くことのできない旅行だからこそ贅沢な食事や温泉を目 一杯楽しみたいものですが、 折角なら贅沢な旅行を少しでもリーズナブルに楽しめると更に満足 度は高まりませんか?
美味しい海の幸や但馬の名物を少しでも安く楽しめるプランが『つばきの旅館』では楽しめます。土日の金額はもちろんですが、平日限定プランなどもあるのでとってもオススメですよ。カタログではみつけにくいですが、公式サイトによりリーズナブルなプランがあるので是非ご確認下さい!
3位 ホテルでゆっくりしたいカップル向け『あさぎり荘』

photo lisence by booking.com
JR城崎温泉駅から、 お土産屋さんや飲食店の並ぶ大通りを抜けて徒歩10分ほどの場所 にある『あさぎり荘』。人の多い場所から少し離れる為、 ホテル周辺は大きな喧騒も少なく静かに過ごせる穏やかさが落ち着 いていいですよ。 玄関からは分からない大きな庭園や清潔感のある客室にロビーが安 心で利用客にオススメ。
折角なら城崎観光をしたいところですがちょっと疲れたからゆっく りしたいというカップルや2人っきりで過ごしたいカップルにぴっ たりな工夫が、 贅沢な内容にプラスされていて素敵だと思い3位に設定させて頂き ました。
あさぎり荘の詳細情報
施設名 | あさぎり荘 |
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島876(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら | 記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.地元にこだわった料理
但馬の食材にこだわり作り上げる『あさぎり荘』の食事は、 減農薬のコウノトリというお米に但馬牛・ 但馬の蔵味噌などから作り上げられる健康的な食事が素敵。また、 シーズンごとに提供されるメニューは、 特に冬場のカニが陰気なのですが、 ふんだんに使用された海鮮が美味しいですよ。 追加料理も豊富なので、 但馬牛だけを注文した方でも海鮮の舟盛りを頼んだりできるので気 になったものがあれば贅沢に追加してみませんか。
地産地消の料理なら食べるのもとっても安心。 ぜひ絶品の季節の料理を楽しみに訪れてみては如何でしょうか。 他の城崎周辺のホテルと比較してもリーズナブルだと思いますよ。
ポイント2.外湯を見逃しても安心!温泉
城崎温泉といえば外湯めぐりが楽しみですが、 折角なら数少ないホテルの温泉も楽しみませんか。『あさぎり荘』 の温泉は1・2階にあり、玄武の湯と円山の湯といいます。 どちらも露天風呂付きの大浴場で、場所によって見どころが異なってい ますよ。
1階の玄武の湯では庭園を楽しみ、 2階の円山の湯では円山川や山など自然を見ながらゆったり浸かる のがオススメですよ。観光で疲れた身体に嬉しい疲労回復・ 健康増進に効果があるので、 次の日の観光に向けてゆっくり癒されましょう。
ポイント3.2人でゆっくりア過ごすのも楽しい散策
美味しいものを食べてお風呂に入って幸せ気分いっぱいの城崎旅行 ですが、幸せすぎて太らないか心配!という彼女のために『 あさぎり荘』の中も含めオススメの散策スポットを御紹介します。 まずはあさぎり荘の中の庭園。宿泊客しか利用できないため、 綺麗に整備された庭園は2人でゆっくり歩くのに人込みなど気にし なくていいのでオススメですよ。
またホテルでは可愛い浴衣をレンタルできるため、 その可愛い浴衣を着て柳の木が美しい北柳通りなど歩きませんか。 センター遊戯場というスマートボールなどで遊べる場所もあるので 風情もあって楽しいですよ。
2位 2人で一緒に過ごしたいプランが豊富『但馬屋』

photo lisence by booking.com
女性にも嬉しいサービス・カップルにも嬉しいサービスなど、 いろいろな方に利用しやすい『但馬屋』は、 和にこだわり抜いた情緒ある温泉旅館。 大正15年に建築された木造3階の建物は、 電灯は残しつつも古さは一切感じないところが素敵。もちろん、 客室だけではなく食事・ お酒などあらゆるもののへのこだわりやサービスも満足して頂ける ことは間違いないでしょう。
贅沢なサービスやおもてなしも豊富で決して安くはない旅館です。 しかし、 折角の記念日ならぜひ堪能しておきたいカップルサービスなどもあ るので、2位に設定しました。
Tajimayaの詳細情報
施設名 | Tajimaya |
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島453(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら | 記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.ゆっくり過ごしたくなる雰囲気
土壁・古木・竹・ 墨というワードを聞くと古いイメージを抱きがちですが、 それを上手く活かした内装が人気の『但馬屋』。 町家づくりの建物に入ると、 暖色系のオレンジの照明を使用した内装が広がりリラックスできま すよ。
こだわりの雰囲気と内装はお風呂にも活かされています。 城崎といえば、 外湯めぐりが有名ですが折角なら旅館の温泉も如何でしょうか。 3つの趣が異なる貸切風呂は、 なんと無料で予約もしなくていいので早い者勝ち!疲労回復・ 健康増進にも効果があるので女性にも嬉しいですね。
ポイント2.贅沢過ぎる食材が使われた食事
地産地消をモットーにした『但馬屋』の食事では、 但馬周辺の食材をふんだんに使用した料理を部屋食で食べることが 出来ます。 春夏秋冬それぞれの海と山の幸を味わいに行きませんか。 漁港が近いこともあり、 鮮度抜群な海の幸は冷凍して流通しているモノとは違うので味の違 いも一目瞭然!
贅沢なコースの他にも、一品も頼めますよ。 松葉ガニや但馬牛を始め但馬が誇る香住鶴などの地酒も如何でしょ うか。
ポイント3.カップルにオススメのおもてなし
おもてなし上手なところが魅力的なポイントの『但馬屋』では、 特に女性には嬉しいカップルに人気のおもてなしがいっぱい。 貸切風呂や二人っきりで楽しめる部屋食はもちろんですが、 温泉街をオシャレに観光するためのアイテムとしてレンタル浴衣は とっても嬉しいですよね。色や柄もたくさんあり、 帯も含めて一緒に可愛い浴衣を選びませんか。
他にも珍しいサプライズ演出も如何でしょうか。 記念日のお祝いにシャンパンや記念日ケーキや花束の準備も出来ま すよ。特に花束は予算を決めて用意できるので、 利用しやすいですよね。
1位 泊まるだけでも自慢できる!?『西村屋本館』

photo lisence by booking.com
城崎温泉駅から外湯の並ぶ温泉街を抜け山側へ進むとそびえる温泉 街随一の贅沢な旅館『西村屋本館』。 数々の著名人も訪れる高級旅館は、 構えている別館も含めてとても人気です。 城崎といえば人気のカニのシーズンでは予約がなかなか取れないた め、早い者勝ちになってしまうのも仕方がないことでしょう。
今回は、 日ごろ仕事で大変なカップルが心身ともに癒されるおもてなしを受 けることのできるホテルがテーマだったので、 細部までこだわりが行き届いている西村屋本館を1位に設定しまし た。高級ホテルでもあるので、贅沢過ぎる金額帯ではありますが、 折角の記念日をさらに素晴らしく感じられるホテルへ是非泊まりに 行きませんか。
西村屋 本館の詳細情報
施設名 | 西村屋 本館 |
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島469(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら | 記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.素晴らしいサービスで味わう満足感

『西村屋』に来たなら楽しみたいことは、温泉と食事。 檜風呂の露天風呂や中国風の岩風呂などの温泉は、 皮膚場や神経痛の他男性必見の痛風に効能あり。また、 別館西村屋招月庭では女性にオススメのエステがオススメ! 貸切露天風呂に岩盤浴もあるプライベートスパではサービスのワイ ンもありますよ。
食事は、 創業依頼150年あまり受け継がれた伝統の味で但馬の食材を絶品 コースで頂きましょう。オールシーズン美味しいですが、11~ 3月の松葉ガニは欠かせませんね!
ポイント2.本館を超す特別感が漂う別館

『西村屋』には2つの別館があり、本館の別棟「平田館」 と新たなコンセプトで手掛けられた「西村屋ホテル招月庭」 は本館に劣らない素晴らしさが人気で本館と共に城崎一体を牽引し ているといっても過言ではないでしょう。
今回は本館に併設する別頭平田間についてご紹介しましょう。 数寄屋建築の巨匠平田雅哉によって昭和35年に建てられました。 部屋から眺める庭・客室の細部へのこだわりはもちろんですが、 信楽焼露天風呂が付いた特別室に泊まるということは贅沢としか言 いようがありません。 築50年以上たっても美しさを保ち続ける別館へぜひ特別な日のお 祝いに訪れてみませんか。
ポイント3.旅館の枠を超えて魅せるおもてなし

城崎温泉一体の中でもハイランクに属する『西村屋本館』は、 敷地内に美しい日本庭園や和と洋の入り混じるロビーラウンジ・ 数々の著名人に関わる貴重な品を集めた展示室など、 美術館のような設備もあります。 一つ一つのおもてなしにこだわり、 旅館という枠を超えた魅力が西村屋の人気の秘訣ですね。
食事・温泉・ 客室全てにこだわったおもてなしが堪能できる西村屋に泊まるとい うことは、城崎温泉に来たステータスの一つにもなるでしょう。 温泉や食事が楽しみな城崎ですが、 折角の記念日なので贅沢な旅館でゆっくり過ごしませんか。
城崎で体も心もリラックス!
城崎温泉街では、美味しい食事や気持ちの良い多様なお風呂など気持ちのいい時間を過ごせること間違いなし!レンタル浴衣をして温泉街を歩けば、普段とは少し違う雰囲気でなんだかドキドキしてしまいます。そんな素敵な2人っきりの記念日旅行に行くと考えるだけでも計画を立てるのも楽しみですね。
それぞれのホテルのすばらしさはもちろんですが、曜日によって7つの外湯の定休日に被ってしまう場合もあるので度のお風呂に入りたいのか定休日と周辺の樹になるお店もリサーチして是非遊びに行きましょう!