【2023年版】長居公園デートならここ!大阪在住筆者おすすめの15スポット【森林浴・ランチ/ディナー・名店・オープンカフェなど】

ライター/サッキ―
大阪在住。趣味は映画鑑賞やカフェ巡りなど。映画のようなお洒落空間に魅かれます。今気になるものは、北欧雑貨やインテリア。好きなデートは、自然の中を二人で散歩!山や海、自然公園までよくドライブします。
- デートにおすすめの長居公園エリア!
- 長居公園内のおすすめスポット!
- #1 万葉歌とともに樹木を楽しむ!「万葉のみち」
- #2 季節の花畑を楽しめる!「ライフガーデン」
- #3 ハーブの力で癒しの時間を!「ハーブ園」
- #4 都会で森林浴ができる!「郷土の森」
- #5 展示と休憩スポット!「花と緑と自然の情報センター」
- 長居公園のおすすめランチ!
- #6 植物園内のオープンカフェ!「HANDOSOME bot GARDEN」
- #7 肉汁たっぷりハンバーグ!「BOSTON」
- #8 とんかつを食べるならここ!「とんかつ本田」
- #9 人気はプレートランチやナポリタン!「cafe glue」
- #10 地元で人気のパン屋さん!「パリーネ長居本店」
- 長居公園のおすすめディナー!
- #11 味よし見た目も楽しい肉バル!「BooBooキッチン」
- #12 うどんの名店!「手打ちうどん処 不二屋」
- #13 イタリアンならここ!「Triangoro」
- #14 お好み焼きを食べるならここ!「神明」
- #15 特別な日に使いたいお店!「又三郎」
- 長居公園デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
デートにおすすめの長居公園エリア!

大阪市東住吉区にある長居公園。公園のエリアのみで単独した街区を成すほど、広大な総合公園です。園内には植物園や遊具のあるこども広場だけでなく、球技場や運動場などスポーツ施設も充実しています。
近隣にはお洒落な飲食店も多く、デートにおすすめのエリアです。
長居公園内のおすすめスポット!
まずは、長居公園内のおすすめスポットをご紹介!長居公園の中には様々な植物が生息する植物園があります。さらに植物園は見どころ満載で、ハーブ園や季節の花畑がおすすめ。他にも公園内には森林浴ができる場所や、憩いの情報センターがありますよ。
大きな公園なので、事前に気になるスポットを押さえておくと便利です。
#1 万葉歌とともに樹木を楽しむ!「万葉のみち」

長居公園植物園内にある緑道、「万葉のみち」。日本に現存する最古の和歌集といわれる万葉集では、よく植物が詠まれていました。この緑道では、それらの歌に詠われた100種類以上もの万葉植物を見ることが出来ます。樹木の名札に添えられた万葉歌も楽しめる面白いスポットなのです。
どっしりと構える木々を見ながら、古代の人が感じた趣が伝わってくるかも?
万葉のみちの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 万葉のみち |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1(長居公園内) |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#2 季節の花畑を楽しめる!「ライフガーデン」

長居公園植物園内にある「ライフガーデン」。約1,000平方メートルの敷地に、季節の花が咲き誇ります。お花たちは季節ごとに丁寧に植え替えられ、どの季節も綺麗な花畑の風景を楽しむことができるのです。夏は鮮やかな黄色で埋め尽くされるひまわり畑、秋には可愛らしいピンクや白のコスモス畑に。
お花が好きなパートナーに喜ばれるおすすめスポットです。
ライフガーデンの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ライフガーデン |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23 |
営業時間・開場時間 | 【3~10月】9:30~17:00【11~2月】9:30~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入園料】200円 |
#3 ハーブの力で癒しの時間を!「ハーブ園」

長居公園植物園の中にある「ハーブ園」。ハーブ園の横に設置されたログハウスでは、なんとハーブティーの無料サービスがあるのです!毎週土曜日の10時~12時に提供される限定サービス。ハーブティーはリラックス効果やデトックス効果が期待される自然のお薬です。気分がすっきりしますよ。
ハーブの香りでほっと一息つく、癒しの時間をお過ごしくださいね。
ハーブ園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ハーブ園 |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23 |
営業時間・開場時間 | 【3~10月】9:30~17:00【11~2月】9:30~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入園料】200円 |
#4 都会で森林浴ができる!「郷土の森」
長居公園内にある「郷土の森」は植物園の隣にあります。森のエリア内は全国各地のブロックに分けられており、それぞれの地域に生息する樹木が植えられているのです。その数なんと約8600本!季節の移ろいとともに森林浴を体験できる、都会では貴重な場所です。
長居公園を散策する際はぜひ歩いてみてくださいね。
郷土の森の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 郷土の森 |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#5 展示と休憩スポット!「花と緑と自然の情報センター」

長居公園内にある「花と緑と自然の情報センター」。施設案内だけでなく、自然に関する展示がたくさん。図鑑や図書の閲覧もできるので、気になる植物について詳しく調べることができますよ。ランチや休憩におすすめのレストランも。ガラス張りの店内からは植物園の景色が見渡され、とても落ち着く場所になっています。
憩いと情報収集の場としてぜひご活用くださいね!
花と緑と自然の情報センターの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 花と緑と自然の情報センター |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
営業時間・開場時間 | 【3~10月】9:30~17:00【11~2月】9:30~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入館料】無料 |