
今回は関東在住で東京駅にもしばしば立ち寄る筆者が、デートや記念日など特別な日に使える「ヤエチカ」のおすすめグルメ15選を紹介します。

ライター/すけろく
福岡県出身で千葉県在住のWebライターです。得意なジャンルは観光・グルメ・レジャーなど。週末は、趣味の温泉めぐりがてら穴場スポットを求めて東奔西走。地元の情報はもとより、関東一円を中心におすすめのデートスポットや宿泊施設の情報をお届けしています。
- 東京の「表玄関」・八重洲
- 八重洲地下街で本当に美味しい和食のお店はココ!
- #1 落ち着いた雰囲気で旬の素材が味わえる和風居酒屋「やえす初藤」
- #2 煮込み・串焼き・鍋…もつのことなら何でもお任せ!「もつ焼き煮込み三六」
- #3 特製のだし巻き卵はリピーターになること必至!「玉乃光酒蔵」
- #4 銘酒といただく高級感あふれる割烹料理「季彩膳 東京駅酔心」
- #5 八重洲で体感!本場沖縄の明るく楽しい雰囲気「海人酒房 〜うみんちゅしゅぼう〜」
- 八重洲地下街で本当におすすめしたい洋食のお店はココ!
- #6 海鮮の旨味が凝縮したパエリアはまさに絶品!「アンクラー」
- #7 牡蠣好きカップルにはたまらない!20種類を超える豊富なメニューの「カーブ・ド・オイスター by Gumbo & Oyster Bar」
- #8 老舗中の老舗で味わえる生ビールと美味しい料理「銀座ライオン」
- #9 ふわとろのオムライスに二人も思わずにっこりの「卵と私」
- #10 上質なイタリアンがリーズナブルに味わえる「俺のイタリアン&Bakery」
- 八重洲地下街には美味しい中華・エスニックのお店もたくさん!
- #11 名物の大餃子に二人も舌鼓間違いなしの中華料理店「ちょもらんま酒場」
- #12 甘くて深みのあるエビ出汁がクセになる「えびそば一幻」
- #13 本場の旭川ラーメンがヤエチカで味わえる「番外地北口店」
- #14 シンプルに美味しいチキンカレーがおすすめの「エリックサウス」
- #15 タイの屋台飯がヤエチカで気軽に楽しめる「サイアムオーキッド」
- 八重洲地下街で素敵な時間が過ごせるお店が見つかりますように
この記事の目次
東京の「表玄関」・八重洲

東京都中央区八重洲は、東京駅の東側に広がるエリアを指します。日本橋や銀座とも接するこの一帯は、実に多くの人々が行きかう街です。
幕末以来、日本の近代化と足並みを揃えるかのように発展してきた八重洲。ここは、いつの時代も東京の表玄関としての役割を果たしてきました。
八重洲地下街で本当に美味しい和食のお店はココ!
言わずと知れた日本の首都、東京。ここには近隣の県はもとより日本全国の美味しいものが集まってきます。その中でも選び抜かれた店舗だけが軒を連ねる八重洲地下街。もちろん、和食だってとびきりのものばかりです。
#1 落ち着いた雰囲気で旬の素材が味わえる和風居酒屋「やえす初藤」
東京駅八重洲中央口から徒歩1分。絶好のロケーションに店を構える「やえす初藤(はつふじ)」は、シックな雰囲気の居酒屋としてカップルにも大人気です。
ここのおすすめは、アボガドウニマヨネーズ焼きと帆立とアスパラのバター炒め。いずれも、板前さんのセンスが光る逸品です。
#2 煮込み・串焼き・鍋…もつのことなら何でもお任せ!「もつ焼き煮込み三六」
「もつ焼き煮込み三六(みろく)」は、もつ料理のスペシャリストとして名をはせています。ここで供される料理は、もつ焼きを食べてきた人も思わず「うまい!」と言ってしまうほどの高クオリティ。
特に看板メニューのどて煮込みは「この美味しさでこの価格?」と疑ってしまうほどです。また、裏技でガーリックトーストといっしょに食べるのも超おすすめ。
#3 特製のだし巻き卵はリピーターになること必至!「玉乃光酒蔵」
ユニークな店名を持つ「玉乃光酒蔵(たまのひかりさかぐら)」。銘酒「玉乃光」を手掛ける酒造メーカーの直営店だけあり、ここでは美味しい日本酒とそれに合うお料理がいただけます。
中でも特におすすめなのが、「特製だし巻き卵」。お出汁が効いた玉子焼きは、それだけで二人が幸せになれる一品です。
#4 銘酒といただく高級感あふれる割烹料理「季彩膳 東京駅酔心」
「一万円の料亭料理を五千円で」が合言葉の「季彩膳 東京駅酔心(きさいぜん とうきょうえきすいしん)」。ここでは、新鮮な魚介を中心とした割烹料理と広島の美味しいお酒が味わえます。
お造りや焼き物といっしょにいただけるのは銘酒「酔心」。その最強タッグに二人も思わず笑顔になることでしょう。
#5 八重洲で体感!本場沖縄の明るく楽しい雰囲気「海人酒房 〜うみんちゅしゅぼう〜」
沖縄の雰囲気がそのまま感じられる「海人酒房 〜うみんちゅしゅぼう〜」。ここは、店員と客の笑顔が絶えない明るい居酒屋です。
訪れたらぜひ頼んでみたいのが「沖縄珍味5種盛り合わせ」。本場の泡盛にぴったりのおつまみで、会話も弾むこと間違いなしでしょう。