
- 海風が薫る赤穂へ
- 御崎エリアなら
- #1 気軽に散策ができる「赤穂御崎公園」
- #2 静かな海辺でステイ「今井壮」
- #3 リーズナブルな温泉「かんぽの宿 赤穂」
- #4 縁結びの神様「伊和都比売神社」
- #5 絶景のインフィニティ温泉「銀波荘」
- #6 2人の思い出の品を作ろう「御崎ガラス舎」
- #7 赤穂グルメといえば!「さくらぐみ」
- #8 本格的なイタリアンジェラート「ショーショー」
- #9 番外編…尾崎のおすすめ「オサキ和カフェ」
- 坂越エリアなら
- #10 さくらぐみが提案するナポリスイーツ「坂利太」
- #11 乙女心がくすぐられるカフェ「暖木」
- #12 1点モノに出会いたい…セレクトショップ「紡木」
- #13 広場でのんびり過ごす「坂越港」
- 中心市街地なら
- #14 牧場のジェラートショップ「TETE」
- #15 赤穂スイーツが食べたい「パティスリーノア/せとうちジェラート バンビ」
- 赤穂デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
海風が薫る赤穂へ

瀬戸内海を臨む赤穂は、海沿いドライブが気持ちいい町。車窓から海の絶景を眺めることができるんですよ。温泉にグルメ、レジャー、赤穂浪士をたどる歴史散歩…とさまざまな楽しみ方が2人を待っています!
今回は赤穂ヘビーユーザーの筆者が、「御崎」、「坂越」、「中心市街地」のエリアごとにオススメしたいスポットをご紹介します。ぜひ、最後までご覧くださいね。
御崎エリアなら
赤穂を代表する景勝地として、地元民から観光客まで人気があるエリア。海岸線には荒々しい磯や崖が続き、目の前には播磨灘の絶景が広がっています!
日本百景のひとつであり、「恋人の聖地プロジェクト」により選ばれたデートスポットでもある御崎。きらきら坂には多くのカップルや若者が集まり、月に一度、手作り市の「御崎マルシェ」が開催されています。さっそく、御崎エリアへ出かけてみましょう!
#1 気軽に散策ができる「赤穂御崎公園」

海岸線ドライブコースの途中にあり、オーシャンビューを楽しめる公園。広い駐車場があり、ちょっとした休憩にもぴったりです。春は桜が咲き乱れ、お花見スポットでもあるんですよ。
公園内には大石内蔵助像があり、赤穂らしさを感じる一面も。海へ下っていく遊歩道があり、子どもと一緒に歩いて行ける距離でした。途中に展望台があるので、ドリンクを片手にゆっくり寛ぐのもいいですね。
#2 静かな海辺でステイ「今井壮」
穏やかな瀬戸内海のそばに佇む、2部屋だけの小さな宿。四季折々の海辺ステイを楽しむことができる、大人のための空間です。先ほど紹介した赤穂御崎公園から海側へ進んだ先にあるので、遊歩道へ散歩しに行くのもいいですね。
宿泊だけでなく、カフェ利用も可。自家焙煎珈琲や手作りスイーツが提供されています。作家の器や絵なども販売されており、ギャラリーとしても使われているんですよ。
#3 リーズナブルな温泉「かんぽの宿 赤穂」

小高い丘の上にあり、開けた海景を一望できる温泉宿。展望露天風呂では、潮風を感じながら天然温泉を楽しむことができます。周辺の赤穂御崎温泉は入浴料金が高いのですが、こちらは比較的リーズナブルな価格で入浴することができるんですよ。
宿泊プランが多数用意されており、”記念日旅行におすすめのプラン”などカップルに嬉しいものも。日帰り入浴もできるので、ドライブの最後にに立ち寄るのもいいですね。詳細は、公式サイトを確認してください。
#4 縁結びの神様「伊和都比売神社」

縁結びや航海安全にご利益があるとされる神社。社殿は播磨灘を向いており、鳥居から海を一望できるロケーション抜群のスポットです。神社専用駐車場の他に、徒歩スグの場所に赤穂御崎無料駐車場があるので車でのアクセスが便利ですよ。
境内には茶屋があり、近隣には温泉旅館やレストラン・カフェ、ショップ…と巡り歩くのが楽しいエリア。若者やカップルも多く集まる人気スポットなんですよ。境内の東端に海を眺められるベンチがひっそりあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
#5 絶景のインフィニティ温泉「銀波荘」
まるで海に溶けあうかのような、インフィニティ露天風呂が自慢の温泉。絶景はさることながら、源泉100%の天然温泉に浸かることができるんですよ。じっくり芯から温まる療養泉で、身も心もほぐしてください。
また、改装された館内は和モダンなラグジュアリー空間。赤穂の海の幸を中心とした料理に、お酒がすすみます。冬期は牡蠣プランが用意され、旬の素材を楽しむことができますよ。赤穂屈指の筆者イチオシ温泉宿です!