※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
- 日本のサブカルチャーの発信地秋葉原
- 秋葉原駅周辺で楽しめるショッピングスポット
- #1 万世橋駅をリノベーションしたショッピングエリア 「マーチエキュート神田万世橋」
- #2 駅直結のショッピングエリア 「アトレ秋葉原」
- #3 おしゃれなお店がたくさん 「2k540」
- #4 家電以外のショッピングも楽しめる 「ヨドバシカメラマルチメディアアキバ」
- #5 秋葉原きたら訪れたい 「電気街」
- #6 ライトなものからディープなものまでそろっている 「ラジオ会館」
- #7 オリジナルチロルチョコも作ることも 「チロルチョコショップ」
- 秋葉原駅周辺には楽しめるアクティビティーも盛りだくさん!
- #8 VRが楽しめるゲームセンター 「SEGA VRエリア」
- #9 たくさんのゲームを楽しめる 「タイトーステーション秋葉原」
- #10 メジャーからマイナーまでたくさんのガチャガチャがある 「ガチャポン会館」
- #11 秋葉原で体を動かすなら 「アクティブアキバ」
- ちょっと足を延ばして
- #12 縁結びスポットとして有名 「神田明神」
- #13 学問の神様で有名な 「湯島天神」
- #14 様々な食べ物が売られている 「アメ横」
- #15 公園でゆったりデートはいかが 「上野公園」
- 秋葉原駅周辺には二人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
この記事の目次

ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(Annyお祝い体験へ移動します)
日本のサブカルチャーの発信地秋葉原

日本のサブカルチャーの発信地でもある秋葉原。アニメだけでなくアイドルやコスプレ、メイド喫茶など様々なジャンルのお店などが密集しいます。今の秋葉原はそれだけじゃありません!おしゃれなショッピングスポットやデートでも楽しめるアクティブティーも充実します。
秋葉原駅周辺で楽しめるショッピングスポット
秋葉原駅周辺には、デートでも楽しめるショッピングスポットがたくさんあります!電化製品やアニメグッズなどを販売しているお店からおしゃれな雑貨店まで魅力のあるお店も多いです。
ここでは、秋葉原で楽しめるショッピングスポットをご紹介いたします。
#1 万世橋駅をリノベーションしたショッピングエリア 「マーチエキュート神田万世橋」
秋葉原駅から万世橋方向に歩いた場所にある、マーチエキュート神田万世橋。ここは、かつて神田と秋葉原間に合った駅、万世橋駅をリノベーションしたショッピングエリアです。
おしゃれな雑貨屋さんや服屋さんなどがテナントとして入っており、ショッピングスポットとしても最適。飲食店もいくつか入っているので、お食事をするのもおすすめのデートスポットですよ。
マーチエキュート神田万世橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | マーチエキュート神田万世橋 |
住所 | 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地4 |
営業時間・開場時間 | 【ショップ】11:00~20:00【レストラン・カフェ】月~土11:00~23:00 日祝11:00~21:00【1912階段・1935階段・プラットホーム】月~土11:00~22:00 日祝11:00~20:30【オープンデッキ】月~土11:00~22:30 日祝11:00~20:30 ※一部異なるショップあり |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#2 駅直結のショッピングエリア 「アトレ秋葉原」

秋葉原駅から直結しているショッピングエリアでもある、アトレ秋葉原。複合型の商業施設でもあるため、二人の好きなものを一緒に見に行くことができる施設です。
駅から直結をしているため雨でも安心ですね。飲食店から雑貨屋さんまで様々なお店が入っているため、お互いの趣味を知ることもできますよ♪
アトレ秋葉原の住所・アクセスや営業時間など
名称 | アトレ秋葉原 |
住所 | 【アトレ秋葉原1】東京都千代田区外神田1-17-6【アトレ秋葉原2】東京都千代田区神田花岡町1-9 |
営業時間・開場時間 | 【アトレ秋葉原1 】10:00~21:00【アトレ秋葉原2】7:00~23:30 ※一部異なる店舗あり |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#3 おしゃれなお店がたくさん 「2k540」
秋葉原駅から御徒町駅の高架下にある2k540は、こだわりの雑貨店やおしゃれなカフェなどが多く入っている、フォトジェニックなデートスポットです。高架下にある、建築物としても一時期話題になったショッピングエリアとなっています。
DIYのお店やかばん屋さん、靴屋さんを見ながら少し疲れたらカフェなどでゆっくりするのもおすすめです。おしゃれなデートにはおすすめのスポットですよ♪
2k540の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 2k540 |
住所 | 東京都台東区上野5-9 |
営業時間・開場時間 | 11:00~19:00 |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#4 家電以外のショッピングも楽しめる 「ヨドバシカメラマルチメディアアキバ」
家電以外のショッピングでも楽しめる、ヨドバシカメラマルチメディアアキバ。家電量販店ですが、飲食店やバッティングセンターなども併設されており、一日過ごしても飽きないデートスポットです。
一緒に家電を見ながら将来のことを少し想像してみてデートをするのもおすすめですし、ショッピングでいろいろ見てみるのもおすすめ。少し体を動かしたくなったら、9Fのバッティングセンターで体を動かすのも良いですね!
ヨドバシカメラマルチメディアアキバの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ヨドバシカメラマルチメディアアキバ |
住所 | 東京都千代田区神田花岡町1-1 |
営業時間・開場時間 | 9:30~22:00 ※フロア・店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 購入品・店舗により異なる |
#5 秋葉原きたら訪れたい 「電気街」

秋葉原と言えば、電気街は外せません。定番すぎると思われる方も多いと思いますが、電気街には、ちょっと変わったガジェット製品を販売しているお店もたくさん!一見何にこれ使うの?みたいな電化製品なども多く、見ているだけでも楽しめますよ。
電気関係の製品が格安で販売された入りしているので、探してみたりするのも良いですよね♪
電気街の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 電気街 |
住所 | 東京都千代田区外神田1-13 倉田ビル4F(秋葉原電気街振興会) |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |