アニーお祝い体験マガジン

びっくりドンキーのマヨネーズが市販で購入できるって知ってた?同じ味なのか実食してみた!
びっくりドンキー 飲食店

びっくりドンキーのマヨネーズが市販で購入できるって知ってた?同じ味なのか実食してみた!

<材料>

マヨネーズ 大さじ4
練乳または砂糖 小さじ1
めんつゆ 小さじ1

「これはびっくりドンキー!」との口コミもありましたのでクオリティは期待できそうです♪
<材料>

マヨネーズ 大さじ2
コンデンスミルク 小さじ1
醤油 小さじ1/3
味の素 6振り
ニンニクチューブ 1~2ミリ

「再現できてる!」との口コミも。少量でつくれるのも嬉しいですよね♪

【おまけ】びっくりドンキーではこんな裏技ができる!

実は、びっくりドンキーではマヨネーズをちょっと多めにいただくことができるんです。そのような意外な裏技もあるのでご紹介いたします!
・マヨネーズ、ケチャップを追加でもらうことができる
→「マヨネーズを追加でください」と言うだけ。フライドポテトなどにも使用できるので、気軽に頼んでみるのもおすすめ!

・ハンバーグソースがもらえる
→「ハンバーグソースをください」と言えば人数分までもらうことができます。ハンバーグを焼いた肉汁で作った和風ソースでもともとかかっているのですが、たっぷりかけるととてもおいしいんです!しみこんだご飯も絶品ですよ♪

・チーズはとろとろにしてもらえる
→「チーズを溶かしてください」とオーダーしましょう。普段は×のようになっているチーズがとろとろになり、ハンバーグのどこを食べてもチーズという贅沢なメニューの早変わり!

・サラダはドレッシング多めができる
→サラダの注文の際に「ドレッシング多めで」と注文するだけ。びっくりドンキーにはサラダが3種類あります。そのどのサラダでも可能なので、これはやるべきかと思います♪

・ハバネロソース、粉チーズがもらえる
→辛い物好きにはたまらない裏技ですね。パスタ料理を頼んでいなくてもどちらも無料で利用できますよ!

・ハンバーグとライスがくっつかないようにできる
→ハンバーグソースの味がご飯にうつってしまうのが苦手な人におすすめなサービス。私は知りませんでしたが、実は人気のあるサービスなんだとか。

・チーズや目玉焼き、おろし、パインは追加でトッピングできる!
→チーズは130円、目玉焼き、おろし、パインはすべて100円で追加可能です。一種類に選びきれない場合は思い切って追加しちゃいましょう!

・カレーも増量できる
→カレーライスは100円で増量できます、ハンバーグにもご飯にも思う存分かけることができますよ!

・ディッシュのライスは増量、減量ができる
→増量は+90円、減量は-50円で可能です。注文時に希望を伝えましょう。

びっくりドンキーのマヨネーズは市販でもお店と遜色なかった!

ときどきふいに食べたくなるびっくりドンキーのマヨネーズ。あの味わいがいつでも簡単に手に入るとしたら、試す価値ありだと思います!まだ手がでない、という方はまずは少量から手作りしてみるのもアリかもしれません!
1 2