
image by PIXTA / 76044121
雨の日のデートコースとしても利用できる掛川花鳥園は、静岡の人気観光スポットの一つです。「花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク」をキャッチフレーズに掲げる、全天候型のテーマパークですよ。鳥たちとのふれあい体験ができるのが大きな特徴。
鳥にエサをあげたり、触ったりして鳥との距離を縮めることができます。また、園内に咲く花々も大変きれいですよ。
スポット名 | 掛川花鳥園 |
概要 | 大温室が特徴のテーマパーク。ペンギンとふれあえる。エミュー牧場やスイレンの池もある。 |
住所 | 〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0537-62-6363 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 47984752
バナナやワニ、レッサーパンダにゾウガメなどが展示されている熱川バナナワニ園。屋内施設が充実しているので雨の日のお出かけにもおすすめですよ。約20種類上のバナナが栽培されており、フルーツパーラーで園内で収穫されたバナナを食べられるのが嬉しいポイント。
アイスクリームやパインボードなどでフレッシュな味を堪能できますよ。また熱帯植物の楽園で、珍しい草花を楽しむこともできます。
スポット名 | 熱川バナナワニ園 |
概要 | ワニやレッサーパンダを飼育している動植物園。オオオニバスなどの熱帯植物を見られる温室もある。 |
住所 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253−10 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0557-23-1105 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
幅広い展示や企画展を開催している静岡市美術館は、静岡駅からすぐの葵タワーの3階に位置します。駅からすぐということで、雨の日のデートスポットとしてもおすすめですよ。おしゃれなミュージアムショップやカフェも併設されているのがポイント。
静岡市美術館のオリジナルグッズも素敵ですよ。アートに触れ合うデートもいいですね。
スポット名 | 静岡市美術館 |
概要 | 地元の美術、デザイン、工芸を企画展示する白い内装のシンプルな美術館。カフェを併設。 |
住所 | 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17−1 葵タワー 3F |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~19時00分、水曜日: 10時00分~19時00分、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、 |
電話番号 | 054-273-1515 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
工場見学や施設見学は子供から大人まで楽しめますよね。自分達にとって身近な製品を取り扱っているとなおさら、興味が高まるはず。ここでは、工場見学や施設見学ができる場所を3選ご紹介します。
photo by GoogleMap OGP画像より
ヤマハの企業ミュージアムであるイノベーションロードは、「見て・聞いて・触れて」体感できる博物館です。一日回の入れ替え制となっているため、事前予約が必要ですが、色々な仕掛けが楽しい展示や、体験コーナーが充実している施設ですよ。
とっておきの写真を撮れるフォトジェニックコースや、グランドピアノ弾き比べコースなど、ワクワクできるスポットや展示が満載です。
スポット名 | ヤマハ イノベーションロード |
住所 | 〒430-0904 静岡県浜松市中区中沢町10−1 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~12時00分, 12時30分~14時30分, 14時45分~16時45分、水曜日: 10時00分~12時00分, 12時30分~14時30分, 14時45分~16時45分、木曜日: 10時00分~12時00分, 12時30分~14時30分, 14時45分~16時45分、金曜日: 10時00分~12時00分, 12時30分~14時30分, 14時45分~16時45分、土曜日: 10時00分~12時00分, 12時30分~14時30分, 14時45分~16時45分、日曜日: 定休日、 |
電話番号 | 053-460-2010 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 648322
うなぎパイファクトリーは、静岡のお土産の代表格であるうなぎパイの製造工程を楽しめる施設です。予約不要で行けるのも魅力の一つ。おいしさの秘密を知ることができ、お土産を購入できるショップももちろん設けられていますよ。また、うなぎパイを使ったスイーツを楽しめるカフェがあるのも嬉しいですね。
フォトスポットもありますよ。
スポット名 | うなぎパイファクトリー売店 |
住所 | 〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748−51 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~17時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、 |
電話番号 | 053-482-1765 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
店内から工場見学ができる東京ラスク伊豆ファクトリーは、大きな駐車場を備えていて雨の日のドライブ立ち寄りにもおすすめなスポットです。もちろん、お土産の購入もできますし、小さな子が遊べるキッズルームも整えられていますよ。さらに、数量限定のラスクパンの販売も行われています。
観光やドライブの合間に訪れたい場所ですね。
スポット名 | 東京ラスク 伊豆ファクトリー |
概要 | さまざまなフレーバーのラスクを販売する専門店。店内から併設される工場の様子を見ることができる。ラスク作り体験教室も実施。 |
住所 | 〒410-3205 静岡県伊豆市市山550 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0558-85-0232 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
急な雨が降ってしまうと、予定していたお出かけコースを変更せざるを得ないケースもありますよね。でも、大丈夫です♪静岡には、屋内施設が充実している雨の日でも楽しめるスポットが沢山ありますよ。中には、お土産を購入できるところや子供達が楽しみながら学べるスポットもあります。是非、雨の静岡を楽しんでください。