アニーお祝い体験マガジン

【2024年版】群馬のお金のかからないおでかけスポット30選!工場見学・博物館・遊園地など旅行好きな筆者が紹介
群馬県 関東

【2024年版】群馬のお金のかからないおでかけスポット30選!工場見学・博物館・遊園地など旅行好きな筆者が紹介

この記事は、編集部で2024年02月06日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!

仕事や日常に追われ慌ただしく過ぎていく日々。訪れてみたい場所はたくさんあるけれど、どこへ行こうか悩みながら過ごしているうちに季節は次の季節へと支度を始めてしまう。そんな時に行き先を決める原動力となってくれるのが憧れの景色だったりします。あの場所がどんな風になっているのか見に行ってみませんか。そこで今回は、群馬の街に詳しい筆者が群馬でおすすめのお金のかからないおでかけスポットを紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

espressivo

ライター/espressivo

旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。

群馬には魅力的なスポットがたくさん!

image by PIXTA / 53802826

東京から新幹線でわずか1時間の群馬は新しい建物と古い町家が入り混じり、地方都市ならではののんびりした雰囲気が漂う町。実はここ数年、雑貨好きにたまらないショップやスポットが続々と誕生している注目のエリアでもあります。そんな群馬で心ときめく場所を探してみませんか。

雨の日でも安心!群馬の工場見学スポット5選

夏休みの社会科見学として子どもはもちろん大人も楽しめるのが工場見学。誰もが知っているあの美味しい食品などを造っている現場を覗いてみましょう。

#1 製品が生まれるきっかけは意外な出来事「大塚製薬高崎工場」

blank

image by PIXTA / 89088540

医薬品や食品など健康に貢献する製品を製造販売している大塚製薬。高崎工場ではポカリスエットが出来上がる様子を見学することができます。ポカリスエットの誕生は飲料の研究者がおなかをこわした際、医者からもらったのは炭酸水でしたがこんな時ごくごく飲みながら栄養補修ができる飲み物があればと思ったことが開発のヒントになったそう。

見学はシアタールームで大塚製薬の歴史や商品について学んだ後、水分補給の大切さなどを教えてくれるポカリスエットミュージアムなどの製造ラインの見学へ。見学後は記念品が用意されており何がもらえるかは当日のお楽しみですよ。

大塚製薬 高崎工場

Googleマップで見る

スポット名大塚製薬 高崎工場
住所〒370-0021 群馬県高崎市西横手町351−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 7時00分~14時00分、木曜日: 7時00分~14時00分、金曜日: 7時00分~14時00分、土曜日: 7時00分~14時00分、日曜日: 7時50分~17時00分、
電話番号027-353-2116
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 高崎だるまの絵付けを楽しむ工房見学「だるまのふるさと大門屋」

blank

image by PIXTA / 80489042

約200年の歴史を誇り群馬県の伝統工芸品として知られる高崎だるまを製造している大門屋。ここでは種類豊富な伝統工芸品が造られる工房の製作工程を見学するだけでなく、職人が作った高さ12センチのだるまに目と髭を描きいれる絵付け体験をすることができます。

高崎だるまの特徴でもある力強い表情を自分好みで描き分ければ世界で1つのオリジナルだるまが誕生するはず。仕上げただるまはその場でお土産として持ち帰り可能ですよ。

だるまのふるさと大門屋

Googleマップで見る

スポット名だるまのふるさと大門屋
住所〒370-0875 群馬県高崎市藤塚町124−2
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号027-323-5223
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 車製造の過程を完成まで見届けられる「富士重工業スバルビジターセンター」

blank

image by PIXTA / 49476473

群馬県太田市にあるこの工場は人気のレガシィやエクシーガ、インプレッサ、フォレスターなどの車種を製造しているスバルの主力工場。環境にやさしい車をつくるための取り組みの紹介、プレス工程、ボディ溶接組立工程、内外装部品取付行程、完成検査などスバル車が完成するまでの行程を見学していきます。

中でも大型プレス機やボディ溶接ロボットの可動が間近で見られる姿は迫力満点。さまざまな工程を経て多くの部品を取り付けた後厳しい検査を受け車1台が完成するまでの流れをじっくり見学できますよ。

スバルビジターセンター

Googleマップで見る

スポット名スバルビジターセンター
住所〒373-0822 群馬県太田市庄屋町1−1
営業時間月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 定休日、日曜日: 定休日、
電話番号0276-48-3101
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 素朴さと木の温もりあふれるこけし作り「卯三郎こけし」

blank

image by PIXTA / 941623

榛名山の麓にある榛東村周辺は木肌が白く木目が目立たない落葉高木ミズキや木目が美しい高級素材ケヤキをはじめとする原木に恵まれた土地柄。そんな最高級の木を使ったこけしの製作工程を見たり絵付け体験をすることができます。

下絵を描かずに顔を描き上げる様子はまさに長年培った職人技。人の手で一つひとつ作られる素朴で温かいこけしの世界に浸ってみましょう。

卯三郎こけし

Googleマップで見る

スポット名卯三郎こけし
住所〒370-3501 群馬県北群馬郡榛東村長岡1591
営業時間月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号0279-54-6766
公式サイト公式サイトにアクセスする

#5 好みで選びたい!種類豊富な体験集落「たくみの里」

blank

image by PIXTA / 82094073

たくみの里は農村地帯に木工や竹細工の伝統工芸や昔ながらの食文化の匠が20軒点在する集落です。体験できる内容はこんにゃく作り、蕎麦打ち農業体験、ちりめん細工の製作、手ひねりの作陶、アクセサリー作り、手作り豆腐など種類もさまざま

総合案内所豊楽館では体験作りについて相談できるほか、食事処や農産物直売所、レンタサイクルなどもあるので訪ねてみてください。

道の駅 たくみの里

Googleマップで見る

スポット名道の駅 たくみの里
概要手工芸品や料理のワークショップに参加できるリゾート村。季節の果物狩りや食事もできる。
住所〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川847
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0278-64-2210
公式サイト公式サイトにアクセスする

知れば知るほど面白い!群馬の科学館・博物館スポット5選

海や陸の生物から古代の標本、宇宙の情報まで日本を含む地球上の生態系や自然現象がさまざまなミュージアムで紹介されています。群馬のミュージアムで大自然の神秘を感じてみましょう。

#6 宇宙を身近に感じよう!「向井千秋記念子ども科学館」

blank

image by PIXTA / 7286946

エントランスでは館林出身の女性宇宙飛行士・向井さんが画面でお出迎えしてくれます。館内にはスペースシャトルの船内の再現や、向井さんが宇宙で使用した洋服や辞書、宇宙食などが展示されていますよ。

また宇宙での生活が垣間見え宇宙を身近に感じられますし、ムーンウォーカーは月での重力を疑似体験できます。他にも天秤を使った真空実験や空気で音を出す機会など自分で体験しながら科学の不思議を学べますよ。

向井千秋記念子ども科学館

Googleマップで見る

スポット名向井千秋記念子ども科学館
概要子供向けの科学館。宇宙や物理現象などの自然科学に関する展示のほか、大きなプラネタリウムがある。
住所〒374-0018 群馬県館林市城町2−2
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0276-75-1515
公式サイト公式サイトにアクセスする

#7 巨大望遠鏡が感動をくれる!「県立ぐんま天文台」

blank

image by PIXTA / 89615697

駐車場から天文台までは上りで約600メートルあり太陽系の惑星の順番を覚えられます。スタート地点の冥王星から天文台間近の地球や金星まで歩きながら星と星との距離を実感。天文台の設備は国内有数の規模を誇り、口径150センチの望遠鏡から見る天体は感動的です。

屋外にはストーンサークルなどの巨大な天体モニュメントが並び、昼の施設見学と夜の観望で2回訪れるのがベスト。イベントや講話、子ども天文学校、クイズラリーなどさまざまな催しが行われていますよ。

県立ぐんま天文台

Googleマップで見る

スポット名県立ぐんま天文台
住所〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山6860−86
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分, 18時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~16時00分, 18時00分~21時00分、
電話番号0279-70-5300
公式サイト公式サイトにアクセスする

#8 スケール満天の展示物がずらり!「群馬県立自然史博物館」

blank

image by PIXTA / 13706015

地球誕生から現在まで約46億年の間に繰り返された生命の営みを実物やジオラマ、ロボット、映像など多彩な展示手法で分かりやすく紹介しています。とにかく展示物のスケールが大きく圧倒されますよ。またカマラサウルスの実物大模型は大迫力

ガラスの床の下にハックル現場を再現したボーンヘッドもドキドキの楽しさで、動物、植物、鉱物の標本がいっぱい。ミュージアムショップで販売しているチャレンジノートを片手に館内を歩くととても勉強になりますよ。

群馬県立自然史博物館

Googleマップで見る

スポット名群馬県立自然史博物館
概要恐竜、化石、剥製標本や、歴史を追って学べるジオラマが人気の教育施設。
住所〒370-2345 群馬県富岡市上黒岩1674−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号0274-60-1200
公式サイト公式サイトにアクセスする

#9 見て触れて科学を楽しむ!「高崎市少年科学館」

blank

image by PIXTA / 110974318

高崎市少年科学館は昭和59年の開館以来、見て触れて楽しむ体験型の科学展示が好評です。ゲーム感覚のプリズムロボのレーザーシューティング、恐竜が面白くしゃべる恐竜くんの秘密、航空学校さながらの飛行体験ができる飛行シミュレーターなどが特に人気

96枚の鏡すべてに自分の姿が映せる多面鏡もあり、楽しみながら科学の不思議を理解できます。土・日曜は小学生対象の科学工作教室などを開催。直径221メートルのプラネタリウムも見ごたえがありますよ。

高崎市少年科学館

Googleマップで見る

スポット名高崎市少年科学館
概要大型プラネタリウムで知られる子供向けの科学館。入れ替え制の科学展示もある。
住所〒370-0065 群馬県高崎市末広町23−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号027-321-0323
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4