アニーお祝い体験マガジン

京都の穴場遊び場・暇つぶしスポット30選!感動体験・絶景・ひと休みなど旅行好きな筆者が紹介
京都府 近畿

京都の穴場遊び場・暇つぶしスポット30選!感動体験・絶景・ひと休みなど旅行好きな筆者が紹介

やすらぎの空間と美景!思いが紡ぐひと休みスポット5選

暑い日の散歩の途中やたくさん食べた後にだって冷たい甘味が欲しくなりますよね。ここからは思わず見せびらかしたくなるようなフォトジェニックなデザートがいただけるひと休みスポットを紹介します。

#21 高級抹茶の風味際立つ涼スイーツ「茶寮翠泉」

image by PIXTA / 41930475

茶寮翠泉は抹茶パフェや抹茶わらび餅などが人気の甘味処です。使用さえる抹茶は全国にその名をはせる茶鑑定士が特別にブレンドしたとあってアイスやパフェとどれもお茶の風味が鮮烈。

三方を東山、西山、北山に囲まれた京都盆地の夏は酷暑で知られており、昼の熱気をたくわえた夕方の京都はまだまだ蒸し暑いので、まずは宇治産の抹茶を贅沢に使たひんやりスイーツで涼みましょう。

茶寮翠泉 高辻本店

Googleマップで見る

スポット名茶寮翠泉 高辻本店
概要古民家風の和モダンで上品な店内では、抹茶ケーキパフェや抹茶ゼリーを提供している。かき氷やあんみつなどの和スイーツもある。
住所〒600-8098 京都府京都市下京区稲荷町521
営業時間月曜日: 10時30分~18時00分、火曜日: 10時30分~18時00分、水曜日: 10時30分~18時00分、木曜日: 10時30分~18時00分、金曜日: 10時30分~18時00分、土曜日: 10時30分~18時00分、日曜日: 10時30分~18時00分、
電話番号075-278-0111
公式サイト公式サイトにアクセスする

#22 銀座と京都を大胆に融合!「KYOTOSTARBAR」

image by PIXTA / 83050936

KYOTOSTARBARは銀座の名門STARBARによる本格派のBar。銀座の雰囲気はそのままに京らしさとメタリックな素材でおおわれた天井にクジャクが描かれた大きな日本画と大胆な和洋折衷に驚かされますよ。

スイカやマンゴーなど旬の果実たっぷりのカクテルとともに空間も楽しみましょう。暮れなずむころに始める京の旅は夏ならではの風情にあふれており、本格派のカクテルを1杯、2杯と傾けて京の夜は更けていきますよ。

材木町185−5

Googleマップで見る

スポット名材木町185−5
住所〒604-8017 京都府京都市中京区材木町185−5
営業時間要お問い合わせ

#23 約800年の歴史をもつ名庭を見渡すラグジュアリーラウンジ「無碍山房SalondeMuge」

blank

image by PIXTA / 38090399

国内外に名を馳せる料亭・菊乃井が本店隣に構えた茶房で2本の桜の古木が立つ風流な苔庭を望めます。自然が感じられる空間にも注目してみましょう。

本店名物のお弁当のほか抹茶パフェや本わらび餅など板前さんが手掛ける本格派の甘味が女性から人気があります。老舗料亭の粋の極みを五感をフルに活用して愛でましょう。

菊乃井 無碍山房

Googleマップで見る

スポット名菊乃井 無碍山房
住所〒605-0072 京都府京都市東山区鷲尾町524
営業時間月曜日: 11時30分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 11時30分~18時00分、木曜日: 11時30分~18時00分、金曜日: 11時30分~18時00分、土曜日: 11時30分~18時00分、日曜日: 11時30分~18時00分、
電話番号075-744-6260
公式サイト公式サイトにアクセスする

#24 レトロ空間でいただくプリンアラモード「喫茶le Gabor」

blank

image by PIXTA / 78605900

喫茶le Gaborは元ギャラリーだった場所をアンティークの家具で飾り、レトロでおしゃれな雰囲気にまとめた喫茶店です。サンドイッチやカレーといった懐かしの喫茶メニューが充実しており、特にプリンアラモードはバリエーション豊かに6種類をラインナップ。

卵と牛乳、砂糖を基本にしたシンプルな素材の組み合わせで作られるプリンなど世代を超えて愛される味わいを堪能しましょう。

スポット名喫茶 GABOR
概要コーヒー、デザート、人気の玉子サンドイッチを楽しめる、赤と金のアクセント カラーが特徴の地下にある個性的なカフェ。
住所〒604-8004 京都府京都市中京区中島町103 フジタビル B1F
営業時間月曜日: 15時00分~22時30分、火曜日: 15時00分~22時30分、水曜日: 定休日、木曜日: 15時00分~22時30分、金曜日: 15時00分~22時30分、土曜日: 12時00分~21時30分、日曜日: 12時00分~21時30分、
電話番号075-211-7533
公式サイト公式サイトにアクセスする

#25 爽やかにほろ酔いが今どき!「SOUR」

blank

image by PIXTA / 90457289

SOURは搾りたての果汁のフレッシュなサワー、ハーブとスパイスをフルーツビネガーに漬け込んだサワーなど個性豊かなサワーが気軽に楽しめるスタンドバーです。繁華街のど真ん中で15時から営業しているので待ち合わせ前に一杯、食後のデザートに一杯、ヘルシーなハシゴ酒を一杯とすき間時間をおしゃれに過ごせますよ。

新感覚の飲み屋さんでフルーティーなサワーや日本酒の深いうまみ、コクと香りのクラフトビールで乾杯しましょう。

裏寺町607−19

Googleマップで見る

スポット名裏寺町607−19
住所〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町607−19
営業時間要お問い合わせ

自然豊かな京都随一の温泉宿スポット5選

ここからはご当地グルメに日本酒、感動的な絶景がの望める露天風呂など贅沢に自分を癒す温泉宿を紹介します。おこもり宿でほっこり気分を味わってみませんか。

#26 街から歩けるグッドロケーション「お宿吉水」

blank

image by PIXTA / 60032002

観光地近くの宿に共通するのはアクセスの良さだけではなくあふれる個性。いろいろなタイプの宿に泊まってみるのも旅の醍醐味と言えるでしょう。築110年の建物を改装したお宿吉水は祇園や清水寺へも歩ける距離にありながらムササビが飛ぶ自然豊かなロケーションが特徴

また澄んだ空気のなかでいただく朝食は格別です。人気の観光地の御近所宿で日常を忘れてリラックスしてみませんか。

スポット名お宿吉水
概要昔ながらの和風の宿。客室は和室。貸切家族風呂あり。朝食込み。
住所〒605-0071 京都府京都市東山区円山町 円山公園弁天堂上
営業時間要お問い合わせ
電話番号075-551-3995
公式サイト公式サイトにアクセスする

#27 静けさが心地よい極上の時間「京旅籠むげん」

blank

image by PIXTA / 94251490

国内外で彩り豊かな旅を重ねて人との縁を深めてきたご夫婦による旅籠は旅人を包み込むような女将の笑顔と惜しみない心配りが魅力の1つ。西陣の街並みに溶け込む築160年の建物の伝統と随所に光るモダンとがほどよく交差しており居心地上々です。

暑い夏も寒い冬も心地よく暮らすための工夫がなされた京町家に泊まることは京都の風土や先人の知恵に触れること。古き良きものに心を寄せるひと時を過ごしましょう。

京旅籠むげん kyoto ryokan mugen

Googleマップで見る

スポット名京旅籠むげん kyoto ryokan mugen
概要落ち着いた客室を備えたくつろげるゲストハウス。中庭とバーがある。
住所〒602-8252 京都府京都市上京区北小大門町548−1
営業時間要お問い合わせ
電話番号075-366-3206
公式サイト公式サイトにアクセスする

#28 感度の高い人々を惹きつけて世界中にファンを持つホテル「エースホテル京都」

blank

image by PIXTA / 28982469

世界の旅好きアート好きからの人気のエースホテルが歴史的建造物を活用した複合施設・新風館にオープン。古い建物をリノベーションして新たな命を吹き込み、唯一無二の個性がキラリと光るホテルになりました。

日本を代表するミューンデザインとのコラボレーションが話題になっているアートでおしゃれな個性派ホテルです。一晩アートに囲まれて過ごせばきっと世界観が広がるはずですよ。

エースホテル 京都

Googleマップで見る

スポット名エースホテル 京都
概要クールでレトロなスタイルのホテルで、24 時間営業のジムに加えて、メキシコ料理とイタリア料理のレストランがあります。
住所〒604-8185 京都府京都市中京区車屋町245−2
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号075-229-9000
公式サイト公式サイトにアクセスする

#29 緑に囲まれた中で癒しのひと時を「おもてなしの宿渓山閣」

blank

image by PIXTA / 77587772

おもてなしの宿渓山閣は亀岡の山間の温泉郷・湯の花温泉にある宿です。料理の味は日本のホテル・旅館百選の料理部門で連続入選するなどプロも唸るほど。

なかでも冬は自家製味噌の出汁で味わうボタン鍋コースが絶品で、赤味のうま味と脂の刻が跡引く味わいとなっています。内湯と露天風呂があり大浴場は弱ラジウム温泉となっており、庭園を見ながら体の芯まで温まれますよ。

スポット名渓山閣
概要格式ばらない温泉宿。食事処、カラオケハウス、温泉大浴場を併設。
住所〒621-0033 京都府亀岡市稗田野町佐伯下峠20−6
営業時間要お問い合わせ
電話番号0771-22-0250
公式サイト公式サイトにアクセスする

#30 日本唯一の日本酒ソムリエのいる宿!「天橋立酒鮮の宿まるやす」

blank

image by PIXTA / 83969745

オーナーは日本酒学の講師でもあり日本酒ソムリエでもある専門家。そんなオーナーが厳選した相性ピッタリな日本酒とともに新鮮素材を使った料理を味わう贅沢なディナータイムを過ごせるのが魅力です。

また飲み足りない人はジャズが流れる和モダンなダイニングバーで一杯。年間600種の地酒を仕入れており焼酎も充実しているので、オーナーの話を聞きながら飲めばうまさも倍増しますよ。ちなみに館内に温泉はないので宿から徒歩1分の天橋立温泉を利用しましょう。

酒鮮の宿 まるやす

Googleマップで見る

スポット名酒鮮の宿 まるやす
概要シンプルな客室を備えた簡素な宿。肩肘を張らずにくつろげるダイニングバーを併設。
住所〒626-0001 京都府宮津市文珠640−3
営業時間要お問い合わせ
電話番号0772-22-2310
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4