横須賀・三浦神奈川県関東

【2023年版】横須賀のドライブデートスポット30選!歴史・自然・グルメなど神奈川で育ったお出かけ好きな筆者が紹介

横須賀は神奈川県の南東部に位置する港町で、日本の近代化に大きく関わった歴史的な街のため、日米の文化が混ざり合った独特の雰囲気を持っています。また自然美も魅力的で、観光地も多いため、ドライブデートにぴったりのスポットもたくさんありますよ。
今回は神奈川で育ったお出かけ好きな筆者が、とっておきのデートスポットを厳選してご紹介します!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

横須賀の魅力を存分に味わう!定番スポット10選

数あるデートスポットの中から、横須賀の独特の風情を味わうにはもってこいの定番デートスポットを厳選してご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。

#1 タイムスリップ気分を満喫!「猿島」

image by PIXTA / 95196654

横須賀から船で10分の東京湾に浮かぶ無人島で、国史跡に指定された要塞跡や手つかずの自然が残る島で、歴史と自然の魅力を満喫できます。島内には明治時代に建造された海上要塞の遺跡が点在しており、その中に入って見学することができ、島の自然も豊かで、季節によってさまざまな花や動物を見ることができますよ。

島内にあるOceans Kitchenでは、地元の食材を使った料理を提供していて、特にBBQは人気で、砂浜で海を眺めながら焼肉や海鮮を楽しむことができます。忘れられない思い出になるはずですので、ぜひ訪れてみてくださいね。

スポット名猿島
概要歴史のある小さな無人島。海水浴やウォーター スポーツ、バーベキューを楽しめるスポットやカフェが人気。
住所〒238-0019 神奈川県横須賀市 猿島
営業時間要お問い合わせ

#2 絶景に心が通じ合う「城ヶ島灯台」

image by PIXTA / 27216960

日本で5番目に点灯した西洋式灯台で、現在の灯台は関東大震災で倒壊した後に再建されたものです。城ヶ島は美しい海岸や自然豊かな公園、新鮮な魚介類のグルメなどが楽しめる観光スポットとして人気があります。島の西側に位置しているため、ここから見る夕日は絶景です!晴れていれば富士山も見えますよ。

夜になると人口的な光が少なく天体観測に適しており、天の川が見えることも。初日の出や朝日も綺麗なスポットです。恋人と一緒に空を眺めて、心が通じ合う瞬間を感じられるはずですので、ぜひ訪れてみてくださいね。

スポット名城ヶ島灯台
概要19 世紀に著名なフランス人技師のレオンス ヴェルニーの設計で建設された灯台。現在の建物は再建されたもの。
住所〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 字西山689−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号046-861-8374
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 神秘的な雰囲気を醸し出す「馬の背洞門」

image by PIXTA / 88985741

三浦市にある自然の海食洞穴で、周囲に広がる太平洋の景色とともに神秘的な雰囲気を醸し出しています。城ヶ島公園や城ヶ島灯台などの観光スポットと近く、島内を散策するのに最適です。足元が険しい場所もありますが、恋人と手をつないで歩けば安心ですよ。

朝日や夕日に照らされるとさらに美しく見え、特に夕方になると洞門をくぐる太陽の光が幻想的な光景を作り出します。また、夜になると満天の星空が広がり、星空を見ながらロマンチックな時間を過ごすことも。ぜひ足を運んでみてくださいね。

スポット名馬の背洞門
住所〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 海水浴場でリフレッシュ!「三浦海岸」

image by PIXTA / 58901231

都心から車で約2時間で行けるドライブにぴったりのスポットで、海の青さや自然の美しさを満喫できるだけでなく、海鮮グルメや温泉、アクティビティなども楽しめます。

三浦海岸海水浴場は、白い砂浜と穏やかな波が魅力的で、夏には花火大会も開催され、サーフィンやバーベキューなども楽しめますよ。都心から近くて自然豊かな三浦海岸は、恋人と素敵な思い出を作ることができるスポットです。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

スポット名三浦海岸
住所〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田 三浦海岸
営業時間要お問い合わせ

#5 海風や景色を感じるお散歩コース「馬堀海岸」

image by PIXTA / 49490595

横須賀市にある東西に長く伸びる海岸で、海と空が広がる遊歩道や、カラフルな絵画が描かれた護岸、富士山や猿島が見える景色など、ドライブデートにおすすめのスポットがたくさんあります。遊歩道は「10,000メートルプロムナード」と呼ばれており、ランニングやウォーキングを楽しむ人も多く見られ、遊歩道の一部は「うみかぜの路」という愛称がつけられていますよ。

遊歩道は広くて平坦なので、歩いて海風や景色を感じるのもおすすめです。また、遊歩道沿いにはカフェやレストランもあり、休憩や食事も楽しめますので、ぜひ訪れてみてくださいね。

スポット名馬堀海岸
住所〒239-0801 神奈川県横須賀市馬堀海岸
営業時間要お問い合わせ

#6 日本の近現代美術の作品を堪能「横須賀美術館」

image by PIXTA / 88619070

緑豊かな観音崎公園の中にある美術館で、絵画や彫刻を中心に約5,000点の日本の近現代美術の作品を所蔵しており、回廊式の展示室は年4回の展示替があります。館内にはレストランやミュージアムショップがあり、レストランでは窓から海を眺めながら、季節の食材を使った料理やスイーツを味わうことができますよ。

ミュージアムショップでは、展覧会に関連したグッズやオリジナル商品など、記念品やプレゼントにぴったりの品物が揃っていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

横須賀美術館

Googleマップで見る

スポット名横須賀美術館
概要東京湾の景色を望むガラス張りの美術館。近現代美術の絵画と彫刻を展示する。
住所〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号046-845-1211
公式サイト公式サイトにアクセスする

#7 歴史や美しい自然を楽しめる「走水神社」

image by PIXTA / 88257535

日本武尊と弟橘媛を祀る歴史ある神社で、三浦半島の東端近くに位置し、東京湾の美しい景色を眺めることができます。境内には、日露戦争の戦利品であるロシア製の機械水雷や、河童伝説にちなんで祀られた水神社など見どころがたくさんありますよ。

日本武尊や弟橘媛の物語は、日本人の道徳観や愛情観を育んできたと言われているため、二人の絆や悲劇を思いながら参拝すると、より深い感動が味わえるかもしれません。また、東京湾の青い海や空、対岸の房総半島の緑など、四季折々の風景が見渡せ、特に夕暮れ時や夜景はロマンチックです。ぜひ足を運んでみてくださいね。

スポット名走水神社
概要日本武尊と弟橘媛命を御祭神とする、安らかな雰囲気の神社。急な階段があり、境内から海を見渡せる。
住所〒239-0811 神奈川県横須賀市走水2丁目11−5
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号046-844-4122
公式サイト公式サイトにアクセスする

#8 味覚狩りを楽しめる!「津久井浜観光農園」

image by PIXTA / 97174177

ツツジで有名な武山(標高201m)の麓にあり、三浦半島は気候が温暖なため、他よりも一足早く春のいちご狩りや秋のみかん狩りが楽しめます。季節によってさまざまな味覚狩りを楽しむことができ秋には甘くて美味しいさつまいも掘りやみかん狩りがおすすめです。

案内所では、農家が作った野菜や漬物、ジャムなどの直売も楽しめます。また、周辺には海や山などの自然スポットや、歴史的な建造物などもあるので、ドライブデートにぴったりのコースを組んでみてはいかがでしょうか?ぜひ足を運んでみてくださいね。

津久井浜観光農園

Googleマップで見る

スポット名津久井浜観光農園
住所〒239-0843 神奈川県横須賀市津久井5丁目15−20
営業時間月曜日: 9時00分~15時00分、火曜日: 9時00分~15時00分、水曜日: 9時00分~15時00分、木曜日: 9時00分~15時00分、金曜日: 9時00分~15時00分、土曜日: 9時00分~15時00分、日曜日: 9時00分~15時00分、
電話番号046-849-5001
公式サイト公式サイトにアクセスする
次のページを読む
1 2 3 4
Share: